山くじら すき焼 ももんじや

公式情報
ももんじや

予算
~10000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
すき焼き 和食 日本料理 鍋 珍しい鍋 居酒屋 ジビエ
定休日
毎週日曜日
03-3631-5596

両国に十代続く『しし鍋』『ジビエ』の老舗専門店。

両国駅5分、国技館近くで十代続く『しし鍋』の老舗【ももんじや】。深紅色した赤身と白い脂身が特徴の猪鍋はその色合いから「ぼたん鍋」とも言われています。猪の一番おいしいバラ肉の部分は、ゆっくり時間をかけて煮込めば煮込むほど脂身に味がしみ込み深い味わいになります。単品、コース、各種ご用意しておりますので「会食」「宴会」などのお集まり事や、お気軽な2名様でのご利用にまで好評です。

オススメのメニュー

  •  猪鍋

    猪鍋

    深紅色した赤身と白い脂身が特徴の猪鍋はその色合いから「ぼたん鍋」とも言われています。時間をかけて煮込んだバラ肉の深い味わいをお楽しみください。

  • 猪ヒレ肉網焼

    猪ヒレ肉網焼

    お酒のおつまみにピッタリ!ぜひお試しください。

  • 鹿肉竜田揚げ

    鹿肉竜田揚げ

    珍しい鹿肉の竜田揚げです。

山くじら すき焼 ももんじやのコース

  • 猪鍋と料理3品コース

    猪鍋に鹿刺身が付いたリーズナブルでベーシックなコース。

  • 野獣肉コース

    猪、鹿、熊、当店の扱っている獣肉すべてが入ったメニュー。

口コミ(68)

    京葉通り沿いにあるももんじや。一度は行きたいと思っていたが呑んだ席で話が盛り上がり行くことに 予約していたのですぐに座敷へ。 頼んだコースは、猪鍋と料理3品コース、6,600円 鹿の刺身も付いてきました。 猪鍋は味噌味かと思いきや、すき焼きスタイル。 中居さんが手際よく肉を鍋に。色が変わったらどうぞとのこと。 すき焼きスタイルでの猪鍋は初めてだけど、これもかなり美味しい。肉も柔らかいし、もっと食べたい‼️ 〆はうどん。中居さんがうどんを投入して炒める。 これは、焼きうどんですね~。こういう料理は意表を突いて面白いし美味しかった。 デザートにアイスクリームが提供されてコース修了。満足しました♥️ #猪鍋 #鹿の刺身 #焼きうどん

    寒くなってきたので、鍋を求めて、 両国にある、極老舗のイノシシ鍋で、 創業1718年、恐らく日本で一番古い老舗の 《も々んじや》さんに訪問。 名の由来は(百々獣=ももんじゅう)だそうです。 で、獣専門の料理店として、猪、鹿、熊を専門に 扱う様になったらしいです。 山クジラとは、鯨の方が先にその昔は、庶民のタンパク質源としては食べ慣れていた事から、 猪の皮下脂身が相当分厚い事と同様に、 鯨の脂身が似ていた事から、「山クジラ」 と呼ばれる様になった様です。 コチラの猪は、国産丹波篠山産の天然イノシシを提供頂ける、牡丹鍋コース、 鹿肉の刺身、鹿肉ハム、など、先付け二品、 に、甘い味噌割下の鍋で、煮込むほどに柔らかくなるとの事で、イノシシは15分〜30分、 適当に煮込んでから食す素材らしい説明を受け、 先付けの猪のモツ煮をつまみながら、 コトコトと煮込みます。 猪はとにかく脂身が美味い。赤身は一切癖の無い、生卵ですき焼き風にいただきます。 最後は焼きうどんで〆。 丹波黒豆のアイスクリームで、さっぱりと。 丹波篠山を堪能させて頂きました。

    両国国技館に相撲を見に行った帰りに 立ち寄りました。 コース料理で頼みました。 猪肉すき焼きを頼みました。 珍しい味噌ベースの割下です。 具材はネギ、水菜、豆腐、シラタキなど、 お肉以外はオーソドックスな内容。 初めの部分はお店の方が 目の前で作ってくれます。 猪の肉は臭みもなく、 普通に美味いです。 〆はうどんです。 少しやわらかめです。 固めが好きな私にはちょっと… 最後はデザートまで出てきました。 量も申し分なく、お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。 #ジビエ #猪肉 #すき焼き

    両国にあるジビエ鍋のお店! まだまだ寒い1月末、両国にあるジビエ鍋、山くじら、すき焼きももんじゃに行ってきました〜^ ^ お店前に猪の偽物?の剥製がぶら下がって雰囲気抜群!すぐお二階に上がって全てお座敷の個室になってます^ ^多分見える範囲では。 野獣肉コースで注文! メニューは 先付け 猪の鍋(ボタン鍋) 鹿の刺身 鹿の竜田揚げ 熊汁 デザート 鹿の刺身と竜田揚げは鹿!!って感じの独特の癖がなくとても食べやすい笑 猪鍋は時間をかければかけるほど肉の甘味が増すようで、とても甘くて味噌の味も美味しい^ ^ そして猪とデザートの黒豆は兵庫県産!素晴らしい我故郷笑 熊汁もほとんど初めて?食べましたが臭みもないし食べやすかった〜(^^) うちの親はジビエが嫌いなんですが、ここなら美味しく食べれそうです!!

お店からのオススメ

  • 看板メニューの猪鍋。下町情緒を今に伝える両国の味

    看板メニューの猪鍋。下町情緒を今に伝える両国の味

    両国橋のたもとで古くから知られる『ももんじや』では下町の伝統の味が墨田川の川風で今も生き続けています。是非!新名所スカイツリーよりお寄りの際は下町情緒溢れる当店でお食事を。

  • 歓送迎会の特集承り中です

    歓送迎会の特集承り中です

    定番の猪鍋コースから獣肉を堪能できるコースまで人数やボリュームに合わせてお選びいただけます。

  • 全席お座敷席でご案内

    全席お座敷席でご案内

    接待宴会やお祝いの席にもオススメです。

山くじら すき焼 ももんじやの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-3631-5596
ジャンル
  • すき焼き
  • 和食
  • 日本料理
  • 珍しい鍋
  • 居酒屋
  • ジビエ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩5分(390m)
都営浅草線 / 東日本橋駅 徒歩9分(650m)
都営新宿線 / 浜町駅 徒歩9分(660m)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

80席

(座敷のみ)

カウンター
喫煙 分煙

喫煙専用室あり (喫煙ルームあり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用 6人用 7人用以上

貸切

貸切可能人数下限(着席) 40人 貸切可能人数上限(着席) 80人

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
コース 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり
料理の特徴・こだわり 肉料理にこだわり
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
予約 予約可
利用シーン 宴会・飲み会、接待、ご飯、忘年会、新年会、PayPay決済可、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、ワインが飲める、子連れで楽しめる、おしゃれな、貸切ができる、無料wifi、焼酎が飲める、喫煙可
雰囲気 落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン、隠れ家
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店 可 小学生可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Yasuyuki Enokiuchi
最新の口コミ
Hiroki Asai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

山くじら すき焼 ももんじやのキーワード

雰囲気から探せるお店セレクション

山くじら すき焼 ももんじやの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ