更新日:2025年04月17日
北新地サンドが味わえる。カツサンドのテイクアウトの店
☆変わり種サンド☆ 物珍しいサンドイッチを販売しているお店。 本当はカツサンドが食べたかったのですが、 なかなかいいお値段でしたので1000円の卵カツサンドを注文。 卵カツサンドってどんな商品なのかと開けてみると、 卵焼きに衣をまぶして揚げたサンドイッチでした。 出来立てと持ち帰りの場合は冷えた状態のものと分かれ今回は持ち帰りでしたので、冷えたものをいただきました。 冷蔵庫で冷やして食べると、衣も柔らかくふわっとしており、酸味の強くないマヨネーズがアクセントになっていました。 全部1人で食べるとちょっと重たくなってしまうので、2人で分ける位がちょうどいいかもしれません。
開成高校前、具がたっぷりのサンドイッチ専門店
2025 1/10 (金) 今年初【ポポ】 正月料理も飽きたので、朝からポポにサンドイッチ買いに行って来ました。 実は4品あったのですが腹が減ってたので写真撮る前に食べちゃいました。ポパイとカニサラダw これが美味いんです。 残ったイカフライロールと野菜は、夜ご飯でいただきました。
出来立てで柔らかなお肉とソースがベストマッチなカツサンド専門店
大分前に買ったこちら。 カツサンド好きなので買ってみました。 海老カツサンドもあるらしく 次は今度買ってみよう! ごちそうさまでした♪ #前橋グルメ
やっと行けました。 ちょうど昼時に重なり行列になっていたらと心配しましたが、そこまでではなくスムーズに注文できました。 先ず店名にもなっているスラットを。 更にオススメのルート20サンドウィッチと和牛サンドウィッチをポテトのセットで! チーズバーガーは単品にしました。 外の席にしようと思っていたら鳩が凄くて、たまたま店内のカウンターが空いて超ラッキー! バーガーとサンドウィッチの違いがよくわからなかったのですが、とにかく美味しい! 和牛サンドウィッチはまさにステーキサンド! ルート20はバランスも良く卵がとろ〜りと絶品でした。 スラットはビンにマッシュポテトが入っていて上に半熟卵が載っていて良く混ぜてバゲットにつけて頂きます。 思っていたよりマッシュポテトのボリュームがありました! 後、ポテトのセットはフレンチフライでは無く、ハッシュドポテトで美味しかったです。 値段は張りますが食べ応えは抜群でした。 #スラット #ハッシュドポテト #ボリューム満点
お土産で頂きました♪ フルーツが甘くて美味しい! 生クリームはもったりしてなくて甘くなくて、甘いの苦手な私も食べられました! スイーツも美味しいものは美味しい!
パンの美味しい手作りサンドイッチ屋さん
杉並区上井草にあるサンドイッチの人気店。先日土曜日の7時に行ったら、長蛇の列で断念。平日の8時半に再度チャレンジしてみると、先客3名だったので、その後ろに並び、順番を待ちました。この時間だと既にカツサンドは売り切れ。今回購入はタマゴサンド(230円)、ハムカツサンド(210円)、フィッシュ(250円)を購入。家に帰って早速頂きました。 タマゴサンドはカリーナの1番人気のメニューとのこと。玉子がふわっとしていて、玉子の美味しさがストレートに伝わってきますd(^_^o) ハムカツは、薄いハムカツに濃厚ソースと辛子バターがパンとの相性抜群♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ フィッシュの白身魚にマヨネーズがバランス良いですね(o^^o) 具材も美味しいんだけどパンもしっとりとして良いですよね!どうもご馳走様でした^ ^ #上井草 #パン #テイクアウト
サンドイッチが有名な老舗喫茶店
《肥後橋》約30種類の豊富なサンドイッチがある喫茶店 食べログ『3.69』 『喫茶店百名店2022』 【訪問】易しい 地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅から徒歩10分 【行列】無し 土曜日13:20分着で店内5名 【注文】 《おすすめ》 カトルフィッシュ(いか)サンド コーヒー、ポテトサラダ、バナナ付¥750 (サンド) ぷりぷりのイカフライ、玉子、トマト、レタスを焼いたトーストでサンド (コーヒー) まろやかで後味さっぱりしたコーヒー (卓上調味料) 塩、砂糖 【店内】14席 テーブル席のみ
ファラフェルという中東料理のコロッケをピタに挟んだファラフェルサンドをテイクアウトで注文。出来るまでお店の中で待たしていただきました(席はmax6名ぐらいのこじんまりした店内)。 見た目も鮮やかで、お肉を使っていないので罪悪感なく食べられるヘルシーフード。スパイスがいい感じに効いていて、お豆のコロッケがあることでヴィーガンフードなのにとっても満足感のある美味しいお料理でした✨ 少しお高いですが、オーガニック食材だし個人的にはお値段以上の満足感ありました また他のメニューも注文したいと思います!! I ordered a falafel sandwich made with 100% plant-based ingredients. A falafel sandwich is a Middle Eastern dish that consists of spiced chickpea or fava bean croquettes stuffed into pita bread. Even without meat, it was incredibly satisfying and absolutely delicious. I highly recommend it to both vegans and non-vegans alike! They also offer vegan soft-serve ice cream and salads. Next time, I’m thinking of trying different menu. #中目黒 #ヴィーガン #falafel #veganfood #organicfood #cafe #ballon #nakameguro #tokyo
サンドイッチとパンのお店
モーニングをいただいたトキオナの系列店、トキオナで食べたパンが美味しかったので購入しようと伺いました。 食パンやサンドイッチ、ベーグルやドリンクも販売されているパン屋さん。 外にはイートインスペースもあります。 ベーグルとお店で食べたCOBATO山食パンを購入。 ベーグルは小ぶりですがもちもち系のベーグル、おすすめはおさつバター。 黒ごま生地にさつまいもとバターを挟んだベーグル、ほんのりシナモンが効いていて美味しかったです。
どれも美味しそうで、決めきれずまとめて入っているコチラにしました。美味し。手土産にピッタリな素敵なボックスもありました。
三越で期間限定で出店していました.◌܀ ˒˒. あまりに美しいフルーツサンドたちに(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ お土産で買ってくことに♡ 、、にしても、どれにしようか迷う〜( ³ω³ ).。o♡ でっかいいちじくが入ったのも魅力的でしたが、 ここはいろんなフルーツが入った デラミックス❣✨✨ 中にも側面にもフルーツだらけ♡キウイフルーツも丸ごと入っていてボリューム満点です♪ フルーツサンドとゆうより、 もはや大きなケーキ〜\(//∇//)\ꕤ୭* あまおうも甘くて最高っっ!✨ プレゼントにもおすすめです(*´˘`*)♡
多治見初のサンドイッチ専門店です。
地元の情報誌でみて今朝寄ってみました。シャッター街の中にある小さな可愛いお店。照り焼きチキンのサンドイッチ美味しく頂きました。
ボリュームが半端ない玉子サンドが絶品のサンドイッチのお店
カレー 900円 ナポリタン 900円 #モーニングメニュー #女性一人でも入りやすい #駐車場あり #喫煙できる
ニセコヒラフ界隈で知らない人はいないケーキとサンドウィッチの店
ゴールデンウィーク恒例のグラウビュンデン。去年はまさかの激混みで12:00でSold Out。今年は石山藤野あたりで渋滞に巻き込まれてタイムロス、 さらに中山峠下りで喜茂別まで渋滞でさらにロス。結局13:00ごろに到着で諦めかけてたけど、大丈夫だった。それでも店内は満席、テラス席は空いてた。iPadにで受付して、席に案内されてカウンターで注文して先払いになってた。久しぶりだったし基本のグラウビュンデンサンドにレタス追加。ツレはオリジナルをソフトフランスで。まず付け合わせの野菜がうまい。スクランブルエッグにベーコン、チーズが基本でレタスのトッピング。サンドウィッチには野菜のシャキシャキ欲しいんよ。ボリュームあってやっぱりうまい。 いつのまにか水、ナイフ、フォークなどセルフになって、色々システム変わってたけど味は変わらず美味しかった。
新幹線のお供にぜひ、ビーフカツサンドがおすすめの店
新大阪駅改札内にあって気になっていたので新幹線のお供に 松坂牛100%中之島ビーフサンドと松坂牛入り黒毛和牛Mカツサンドのハーフ&ハーフ ●ビーフサンド ミルフィーユ状に重なったビーフカツにすこし甘口のソース ●Mカツサンド ポテトサラダとビーフカツの相性が良いことに初めて気付かされたサンド 2種類楽しめて良かった ボリュームあってお腹いっぱい‼︎
メディアで話題のベトナムサンドイッチのお店
毎週金曜は2階でイートインが出来るとのことで初訪問。この日の麺は蟹団子が入ったトマトベースのブン。初めてブンを食べたけど、フォーよりだいぶ細麺で柔らかくて、個人的にはフォーの方が食べ応えあって好きでした。 でもスープはトマトの酸味と蟹の旨みがよく合ってとても美味しい。 バインミーは写真撮り忘れましたが、スペシャルのタマリンドチキンを。甘酸っぱい味付けで焼いたパプリカとチキンが入ってます。 こちらもパンが思ったより柔らかくて具材との相性抜群。 ご馳走さまでした。
カフェスペースのあるサンドウィッチ屋さん
#福岡県 #薬院 #thesandwichstand #サンドイッチスタンド #アボカドとツナのサンドイッチ 朝ごはんに!ボリュームがあって結構満腹感あり◎ うまでした♡ 2022.08.30来店 福岡県福岡市中央区薬院4-7-11 092-534-6033 定休日 月曜日 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡カフェ #福岡モーニング #福岡パン屋 #薬院グルメ #薬院ランチ #薬院カフェ #薬院モーニング #薬院パン屋 #カフェ巡り #パン屋巡り #スイーツ巡り
コーヒーは飲み放題、種類豊富なサンドイッチが楽しめるお店
鈴鹿サーキットの近くで営業中 鞍馬サンド さん 祝日の13:30訪問 外でウェイティング開始 待客13名 以前は鈴鹿サーキットの北側にあったのですが 8年前に東側へ移転され駐車場も整備されました 10分ほどで呼ばれ中へ そこでさらに20人待ち… 今回はイートインでしたがテイクアウトの方 も呉越同舟よろしく共にこの列に並びます 入って直ぐに大きなモニターがありこれが並びの正面に なるためオーダー等のシステムが分かります 15分ほどで呼ばれてオーダー 食べたかった鉄浜(かねはま)が売切れ… なので東山と平安を井戸端セット(冷コー)でオーダー 7番札を渡され更にウェイティング そう言えばこの前の天皇賞勝ったテーオーロイヤル も7枠やったなぁとか思い出してたら 10分程してやっと呼ばれ2階へ着席できました 待ち始めてから40分弱と言ったところでしょうか 希望のサンドイッチ(特に惣菜系)を食べたければ早目 それも休日なら朝から来ないと厳しそうです(・ε・ ) まずは東山 とろーりたまごがたまりません それにハムが分厚くてこれは美味い 続いて平安 今年苺ほとんど食べてないのでこれでw 生クリームがふわっとした口当たり 甘すぎずスッキリしててとても程よい余韻✨ 次は朝に鉄浜と烏丸目指して来るかな ほんで”ぽていとセット”で食べよ
ドラゴンフルーツ&ライチ!24年夏限定フラッペ。 赤と白の2色の果肉のドラゴンフルーツを使用しているそう。 生クリーム+ヨーグルト。 みずみずしいライチと、甘酸っぱいパッションフルーツシロップが印象的でした◎ #台風の雨がたいしたことなくて拍子抜け
サンドイッチの種類に圧巻、手土産にも最適なサンドイッチ専門店
三番街に着いたら1番に走って行きました!笑 フルーツサンドにハマってて、色んなとこ行ったけどいまいち、✨そだ!デパ地下にダイヤ製パン有った デパ地下って大堂過ぎて、いまいちなんだけど、 この前通った時✨キラキラしてた✨ショーウィンドゥ ( ⑉¯ །། ¯⑉ )✨✨( ⑉¯ །། ¯⑉ )キラキラ✨✨ ふふふ♪買い占めたい♪ (ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)凄い種類! 流石に買い占めると持って帰れない数、諦めました!笑 我慢して6種類‹‹\(´ω` ‹‹\( ´ω`)/››~♪ 帰って食べてびっくり❗️ 美味い❗️CPも良いよね!6個買って3千円とちょっと! 限定のデコポンまじ美味(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ なんで最初から素直にデパ地下に有るダイヤ製パンに来なかったんだろー✨ 梅田でめっちゃ近いのに〜(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん 次からはここ!ご機嫌なサンドイッチでした❤️^ ^