更新日:2024年09月29日
店内で焼くバンズと肉汁ジュワッと粗挽きパティが美味しいサンドイッチ店
初めてゴーディーズの2号店へ。こちらぬはご飯ものもあるとの事で早速注文。プルドポークや照り焼きチキンなど盛りだくさんで大満足。次からはこっちかな。
ボリュームたっぷりのサンドイッチが人気、那覇空港内のサンドイッチ専門店
那覇空港 国内線ターミナル4階に、杵屋やそじ坊を有するグルメ杵屋が運営するサンドイッチを中心としたレストラン。 飛行機の時間まで少しあったので、こちらでおやつタイム。 マンゴーパフェを食す。 シリアル+ホイップクリーム+バニラアイス+ホイップクリーム+マンゴーソースという構成のオーソドックスなパフェ。 生マンゴーが少しでものってたら、もっと嬉しかったのだが、欲ばりな希望かな。 今回は食後の利用だったので、サンドイッチは食さなかったが、こちらにはゴーヤチャンプル風サンドイッチなる気になるメニュがあったので、次回はサンドイッチに挑戦したい。 #パフェ
投稿を怠っておりましたすみませんヽ(´o`; 一度食べてみたかったこんなサンドイッチ はるばる沖縄まで来て投稿する事はないと思いますが美味しかったので投稿します まず値段が良心的だと思いました。 家の近くならリピート確定
保安検査通った後に、飛行機の搭乗待ちで飲めるカフェ。 マンゴースムージーは売り切れだったけど、 マンゴージュース美味しかった
辻にある旭橋駅付近のサンドイッチが食べられるお店
海を見ながらモーニング@390 この辺は朝からやってるお店がないから便利。 ハーフサイズが丁度よい。 #沖縄旅
ルーベンサンドが絶品過ぎておかわりしてしまった。 北谷に行ったら是非出来立てを食べてほしい。
L.Aがテーマのホットドッグ専門店
たしか食べたのはチリチーズかな? Googleマップで高評価のお店だったので期待して食べましたが、思ったより普通でした! いや、期待しすぎてしまっただけかも…。 この周辺はブエノチキン、キンタコとテイクアウト天国で最高ですね。
うるま市にあるサンドイッチが食べられるお店
✨サンドイッチ専門店‼️ 好きな具を2種類選べますw〜(^_^)v タコミートがgoodでしたねぇ〜❣️ お店もめちゃめちゃ可愛いですw〜〜❤️ #ママをレストランへ!キャンペーン #お手軽ランチ❣️ #サンドイッチ専門店good❣️
飛行機のお供は友達がつくってるカツサンドやさんで。 始めてのあぐーメンチをセレクト。 美味しかったなー。 明日からは少し控えないとな。
自家製食パンを使ったサンドイッチ店 こじんまりとした店内にカウンター席5、6席 4名席のテーブルが1つ ハーブチキンサンドと自家製ジンジャーエールをオーダー 鶏肉の皮はパリッと肉は柔らかくて美味しかったです。 ジンジャーエールは中に唐辛子とローズマリー、ハッカクが入っていて美味しかったです ただ、店主が一人で切り盛りしているので、混んでる時はオーダーから出てくるまでに時間がかかりるので、それを承知で行った方がいいです
【具志堅用高記念館の隣】インスタ映え抜群の店内で楽しむ絶品ホットサンドのお店♪
映えます! しかも美味しいです。
赤嶺駅近く南部で有名な老舗ステーキ店地元の人や観光客に人気のお店
接客⭕️ 駐車場あり座敷あり! ステーキやわらかい値段とあうかな?て感じ スープもおいしかった! ビーフシチューは普通!
オーナーの出身地・石垣島の食材を使ったメニューが豊富なハンバーガー屋
人気ナンバーワンの石垣牛ベーコンチーズバーガー頂きました。 石垣牛パティはとってもジューシーで美味しかったー笑 バンズがふわふわでバターの味がしっかりしていてビックリ!
卵不使用パンがありがたい!沖縄本島北部で美味しいパン屋と言えばここ
8時開店と共に到着 開店前に数人並んでいて4人までなので少し待ち入店 お店の前はベンチになっていて、店頭で食べられるかは未確認 持ち帰って食べました ・クロワッサン ・クロックムッシュ パリパリで焼き強めのクロワッサン、おーいしーい!! クロックムッシュもちゃんとベシャメルのヤツ! 娘セレクトの黒糖メロンパンうっまーーーー!!
本格的なパニーニと、コーヒーが楽しめるお店です。
恩納村にあるカフェ 朝7時30分から営業しています。 星のリゾートのBEB瀬良垣宿泊の人は歩きで行ける。 パニーニの専門店で美味しかった 1番人気のアップルシナモンパニーニは癖になりそう。 座席数が4名が2つ 1人席3席 そんなに多くないのでテイクアウトの人も多い様子 子連れも可能です。 #恩納村カフェ #恩納村モーニング #沖縄フード
子連れのママさんに人気の外国人住宅を改装したオシャレなカフェ
意識高い系女子に人気のカフェ カフェ巡りしまくっちゃってたから、ランチではなくキャロブのホットドリンクを注文。 一緒にタンカンとタイムのクッキーも。 可愛い空間とオーガニックなメニューに気分上がりまくりです! #オーガニックカフェ #意識高い系 #お洒落カフェ
ボリューム満点なかき氷をオシャレな空間で楽しめる人気のカフェ
とても暑い日で、ぜんざいが食べたくなり来店。やちむん通りにある、木の温もりを感じるステキなお店でした。お水はセルフですが、自分でグラスを選ぶのが楽しかったです(*^o^*) お水の中にレモンが浮いているので、暑い日にはスッキリすることができます。 メニューはシンプルなぜんざいを選びました。ココのぜんざいは白玉の白1コ、紅いも?2コ入っていて、上からもぜんざいがかかっているので、昔から食べているぜんざいをアレンジされており、とてもオシャレな食べ物になっていました(笑) 味は甘さは殆ど感じず、スッキリで、素材の甘さとゆう感じ(*^o^*) 甘いものが好きな方も、苦手な方でも食べれるかもしれないと思いました^o^(私は甘党ですが、美味しいと思いました♪) 友達と2人で来店しましたがのんびりとすごせ、時間がゆっくり流れているお店だなぁと感じました\(^o^)/
島尻郡与那原町にある首里駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
前回の訪問からだいぶ経ちましたが、週末に事務所へ仕事に行く途中、お昼前の時間帯であれば前回にお目当てにしていた「カレーパン」が有るかと思い、久しぶりに立ち寄りました! やはり開店時間直後とお昼時では並んでいるパンの種類も違って、お目当ての「カレーパン」と食べてみたかった「クロワッサン」をゲットすることができました♫ 事務所にてランチとして食べましたが、クロワッサンはもっちりした感じで、カレーパンはサクッとした口当たりで、両方とも美味しかったです!!
海の見えるオシャレカフェ
沖縄旅行のランチ。 読谷が最近カフェブームだと噂を聞いて行ってきました。 名前の通り海の見えるカフェ。 デリが選べるランチもありました。 野菜沢山のカレーも美味しそうでした。
沖縄 サンドイッチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのサンドイッチのグルメ・レストラン情報をチェック!