更新日:2022年05月09日
本格的な中国茶が大評判、中華街にある趣のある人気カフェ
横浜中華街の裏をぶらぶら歩いていたら、五月九日はゴクウの日ということで、悟空茶荘は全品三割引きという貼り紙、ふらふらと店内に入るが買うものはない。なにしろ中国茶の店なのだから。 それでも特選丸缶普洱…
Hitoshi Tanaka
1988年創業の閑静な住宅街に佇む隠れ家のような中国茶喫茶&販売店です
中目黒の閑静な住宅街にひっそり佇む、一軒家の中国茶のお店。古民家をやや中国っぽくしたような内装や、縁側から見える庭など、雰囲気抜群です。 岩茶という珍しい中国茶が豊富なだけでなく、点心もいただけます…
Kazuhide Adachi
杏仁豆腐がモチモチして絶品!オシャレな一軒家の2階、中国茶専門カフェ
中国茶専門店! ここで食べられる半年熟成させたバウンドケーキが美味しすぎてびっくりしました! 一つ6000円と高額ですが わたしにはコスパが良すぎと感動してしまいました! 中国茶も美味しすぎてゆってりとした…
成瀬 愛花
もちもちしたタピオカやしっかりとした香りと味の鼎雲茶が女性に人気のお店
横浜中華街2件目はこちらのお店 グルメ本でデザートを探して かき氷がとても美味しそうだったので 来てみました♡ 大通りから1本入ったところにあります! 店内はあまり飾らない感じでしたがw 味は本格的…
Yoko Mizuguchi
薬膳がゆが食べられる、厳選中国茶&アートスペースのお店
いいお店みっけ♡ 私の中では久々の超イイ~ッお店!! 厳選中国茶&アートスペース tilleul チュール さん♪ 薬膳がゆが食べられます♡ 数日前、偶然ネットで見つけたお店ですっごく行きたかったんです♪ 昨日と一昨…
Yuka Tachikawa
優しいお味のランチとこだわりの茶葉、心も身体もくつろげる店
連休中の暴食と不摂生で弱ってしまい、朝からお粥しか食べられてない私。 胃の保養にやってきました。 "胃に優しいお茶どれですか?" "あ、食べすぎね" さすが、よくわかってらっしゃる… 店主のお姉さんオススメ…
CHIZUYO.M
マクロビごはんが食べられ、本格的な中国茶も楽しめるお店
大学時代からずーーーっとお世話になっている癒しの店。ランチ1100円で香ばしい酵素玄米、菜食のいろいろおかず5〜6種、お味噌汁、中国茶の充実セットが堪能できます♪柔らかに陽のあたる空間ですっごい気がいい!ヨ…
Sachiko Kojima
本場台湾名物の夜市グルメを堪能できる人気のカフェ
岩塩チーズココアに惹かれてふらっと立ち寄り。 台湾茶カフェ 彩茶房 さいさぼうと読む。 一押し人気商品は蜜紅茶使用のタピオカミルクティーの様です。 が、外して濃厚そうな名前のこちら。 岩塩チーズココア 500…
Kaori Takeuchi
本場の珍しいお茶を楽しめる、アジアンテイストの中国茶専門店
中国茶のお店はお初です^ω^親切に説明していただき、自分で淹れるスタイルで注文♪ドライフルーツ3種もついてきました。【梅干し、トマト、キンカン、キウイ、ナッツ、ミカン】ちっちゃな茶器で、おままごとをして…
yuki.o
元町通にある元町駅からすぐの中国茶専門店
中国茶専門店の、タピオカミルクティー。ただの甘ったるいミルクティーでなく、コクのある深い味わいのさっぱりとしたお味でした。暑い日にまた、飲みたくなります。
岩田 貴斗
柏にある柏駅からすぐの中国茶専門店
【柏にもゴンチャあります!】 流行りです。若者に大人気タピオカミルクティ。 フリースタイルで、自分好みの味にしてしまってください。 すごく美味しかったです。
Satoru Ikegawa
台湾の茶園から直接仕入れた、本格中国茶が味わえる専門店
地元のおじさんたちが集う、穴場の中国茶専門店。 ママさんがステキだからかな。 台湾の茶園から直接仕入れるお茶は、混ぜ物なしの高品質な茶葉。 本格的なお茶が楽しめます。
スダ カエエ
お粥ランチが女性に人気、種類豊富な中国茶を楽しむことができるカフェ
小松市にある中国茶カフェ〜 平成10年オープンして早16年になるそうです‼️ 二胡のBGMが流れる店内にて今日いただいたのは千日紅の赤い花がお湯をそそぐと徐々に広がる千日紅仙桃500円。 独特な香りが私を中国へ連れ…
S.KENZO
名駅にある名鉄名古屋駅からすぐそこ、中国茶専門店
サンロードの妙香園さん、近くを通るといつもお茶の良い香りがします。 本日はお稽古用のお抹茶なので、あまり高くないものを購入^^; 待っている間に和菓子と一番値の張る金粉入りのお抹茶を供してくださるのが嬉し…
Mizuki.T
円山、円山公園駅近くの中国茶専門店
台湾茶専門カフェ ∴ 茶舗茶問 月曜日定休日でした。 行ったら定休日ということがよくあるのです。 気を取り直して翌日再び行きました。 油そばをさっぱりさせたような感じの 台湾混ぜそばを食べました。 シャ…
札幌Dgd
台湾発高品質なお茶にこだわる人気のGong cha。 こちらのスペイン坂店は二度目の投稿。 雨降る夜9時近くに通りがかったらまったく列無し! いつもはスペイン坂入り口にあたる、Bershkaの辺りまで列ができていること…
すぎやま まさたか
ランチ後に立ち寄った三軒茶屋店。 「It's time for tea お茶に恋をする、美しい生活」“初めて飲むと驚きを感じ、2回飲むと好きになり、3回飲むと恋しくなる”との謳い文句通り、完全にハマってます。 今日も「ロ…
池田禎
モチモチタピオカが美味しいタピオカジュース店。 【ランキング0で見れないぞ?Retty29日から1/6まで休業って休みすぎじゃね?ってイラッとしてるからヤケクソ投稿その2】 昨年9月にオープンした、対パールレディ…
旅行帰りに寄り道!! 大人気のタピオカ店☺️☺️ 【ゴンチャ】さん! どこの店舗でも大行列でなかなか飲めずにいましたが、すいていたので寄ってみました 王道のミルクティー タピオカもちもち、ミルクティーの味…
eri K
ウーロンミルクティー(Mサイズ 420円税込)、 パール(タピオカ70円)。 アイス、甘さ少なめ、氷少なめ。 ブラックミルクティー(M 420円)、 パール(70円)。 アイス、甘さ普通、氷少なめ。 氷なしにすると+7…
T.Fukuyama