石垣牛 200g 5000円( ゜д゜)ヒェー
口コミ(37)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
無難にカレーを選択。大正解でした。 満腹で旅を締めます。
八重山そばを食べようと思ってたけど、こちらの評判がよろしいのでカルビ丼を頂きました。 そりゃ普通に美味しいですよ。ご飯の量があまりに可愛い過ぎたので、もう少しあっても良いかも。ただ、たぶん新米でした。瑞々しくて、ベリーナイスでした。丼物ってご飯を適当にするお店が少なくありませんが、ご飯が大事なのだと知って欲しいです。 ということで、ここはナイスでした。
石垣島空港には四つの食事処があるが、全てフードコート式になっている。写真#1は「いしなぎ屋」の空港支店の石垣牛のステーキ丼である。税込み¥1,980はかなり安いと思わねばならない。 「いしなぎ屋」は市内にも店を持つ石垣牛専門店で、直営の牧場を持ち、焼肉屋だけでなく精肉店も経営している。私は、石垣島滞在中に石垣牛のお値段、値頃感を実感してきた。(食べてないけど)。しゃぶしゃぶ肉一枚が五百円なんてのも隣のテーブルで見た。 その経験によれば、野菜の下で写真に写っていない分も含めて六枚しかないが、このお値段は安いのである。
沖縄離島&本島旅行(4日目) ゆし豆腐大好き❣️ ゆし豆腐があったのでゆし豆腐を注文。 柔らかいかなっと思ってたのですが結構硬めのゆし豆腐です。 #石垣島空港 #ゆし豆腐 #石垣島