更新日:2024年12月31日
やっぱりココは好きなんだよな〜 明るくて気が利くスタッフ とっても美味しい料理 種類が豊富なドリンク なりよりも肩ひじ張らずにくつろげる空間 また行きますねー
今回は念願の薬膳パスタつむぎさんにお邪魔シマシタ。 わたしのオーダーは 日替わりパスタ 前菜、スープ、パン、ドリンク付で1400円 ホームページです。 #http://r.goope.jp/pasta-tsumugi/about お店の中も素敵オーナーさんも凄い親切で雰囲気よい。身体に優しい薬膳パスタいちどお立ち併せ下さい #沖縄市#パスタ#薬膳#身体に良い #薬膳パスタつむぎ
1950年の創業以来半世紀以上愛され続ける沖縄で最初のタコス専門店
再訪! タコス3Pドリンクセット ツナ、チキン、ビーフでルートびあ 1,080円 昼間だったが空いていた♫ ランチには丁度良いボリュームでやはり無茶苦茶美味しかった! 再訪確定♫
中頭郡西原町にあるイタリアン
リーズナブルで美味しい料理とお酒が楽しめる、沖縄のワインバル
カップルコース利用しました。2500円でフード4品と二時間飲み放題のプランですが、ワインやカクテルの種類も多くゴハンも美味しくデザートまでついていて大満足しました♪
フレンチトーストはカリッとふわふわ。ソファ席もありゆったりできるカフェ
沖縄県北中城村『Cafe クレマ』さんへ。 ☆ランチプレート ¥1350 パスタ・サラダ・スープ・ドリンク・ミニスイーツ付きです。 スープはコンソメスープ。 サラダはサラダチキンが入った和風ソースサラダ。 パスタは本日のパスタからチョイス。 生ハムのアーリオオーリオとウィンナーのトマトソースパスタを注文。 ドリンクはアイスコーヒーと、プラス¥150でカフェラテを。 ミニスイーツは、アフォガードとスコーンでした。 予約無しで行ったので心配でしたが、開店直後に行ったので全然大丈夫でした。 ソファーがアメリカンサイズでびっくり。 ゆったり過ごせました。 量的に男性向けにもう少しボリュームが欲しいかな。 アイスコーヒーにシロップとミルクが付かないのが少し残念(^_^;) 駐車場は店舗前と離れて第2駐車場があります。 #ゆったり話せる
高原にある洋食店
[沖縄3rd-384]【沖縄県】沖縄市高原のゲオ泡瀬店の裏側にある老舗の"ペンパル" ランチ時に入店し"白身魚のムニエル"(税込1350円)をオーダー。ライス、スープ、サラダ、ミニデザート、コーヒーorティー付き。 スープはミネストローネ風のスープで、サラダはドレッシングが、かかっていてしっかりとシャキッとしてました。 "白身魚のムニエル"は、トマトソースがけで、身はしっかりとふっくらとしていて、下にはマッシュポテト、本格的ですごい美味しかったです。 ごはんは赤飯でした、食後にアイスのミニデザートをアイスコーヒーとともに美味しくいただきました。これで1350円ならこのご時世、コスパ高じゃないかな 他のメニューは魚メイン以外に、ハンバーグ、ポーク、チキン、チーズオムレツ、スパゲッティ・ミートソースなどがあります。 店内は大きな一軒家を改装した感じのシックで老舗感ある落ち着いた雰囲気。 店前に7台程駐車可能 #沖縄 #沖縄市 #沖縄市高原 #カフェ #沖縄カフェ #沖縄市カフェ #沖縄ランチ #沖縄市ランチ #沖縄グルメ #沖縄市グルメ #ペンバル #白身魚のムニエル
沖縄市にあるイタリアン
■たらこスパゲティ(¥750)・大盛(¥150) ■ミネストローネ(¥100) ■持ち帰り用トマトソース(¥650) コザでパスタなら『カンティーナ』さん。 ということで再訪。 今回は塩気+ややクリーミーさがある「たらこスパゲティ」をいただきました。 自家製の“アホエンオイル”を小さじ1杯注いでいただく「ミネストローネ」も具沢山で旨しです。 このクオリティで¥100也。 おまけに付いてくる“プチチーズケーキ”も自家製感があって美味しいのです。 前回、買って帰って美味しかった「トマトソース」を再度購入。家で食べるのが楽しみ楽しみ。