更新日:2025年02月25日
ヘルシーなゴーヤーバーガーがおすすめ、24時間営業のハンバーガー店
沖縄県豊見城市 【赤嶺駅】 沖縄にしか無いハンバーガー! ▪️マギーぬーやるバーガーセット・1200円 今朝は、この数年ずっと気になっていたこちらのハンバーガー屋さんで朝ごはん。 朝7時前まだ暗いのですが、開いてます! 24時間営業なんですね! ゴーヤのハンバーガーが食べれると、楽しみだったんです! でも朝も食べれるのかなぁ〜(・・;) アメリカでよくみてきた車を駐車スペースに停めてそのまま注文してそのまま車で食べれる「ドライブイン」タイプのお店。 とりあえず普通に停める場所が少ない場所に駐車して店内へ。 食べていこうか迷いましたが、やっぱり持ち帰ることに。 メニューを見ると写真があって良かった(笑) 意味不明な「ぬーやるバーガー」ってのが、ゴーヤの入ったハンバーガーらしい。 ぬーやるってどういう意味? 調べたら「ぬーやるばーが」という沖縄の方言で、「何なんだ!」という意味だそう。 ばーがとバーガーをかけているそうで「ぬーやるバーガー」というメニューになったらしいです。 マギーというのは「大きい」という意味。 まぁ普通でも良かったけど、せっかくなのでマギーを頂きました でも、これが大きくて車で走りながら食べるのは結構辛かった・・・ 信号で止まる度に食べてましたわ(笑) ゴーヤはしっかり歯応えがあって卵もふわっとしている! マヨネーズソースが良く合ってなかなか美味しい! うん、これ美味しい! また食べたいけど、なかなか通り道に無いんですよね〜 滞在中にも一回食べたいですね〜。 そうそう、モーニングメニューもありますけど、せっかくなので、「ぬーやるバーガー」食べたいですよね〜! ご馳走さまでした。
ピザ生地はパイ生地!デニッシュの様な美味しさです。ランチはとってもお得
[沖縄3rd-158]【沖縄県】那覇市高良の331号沿いにある「カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ」2013年9月以来のランチでの再訪、ピッツァ、パスタが有名だけど、今回はその他の料理をと思い、 "牛肉とオニオンのラグーデミクリーム"(1650円)と"トルタカプレーゼ"(330円)をオーダー。 スープ、サラダ、パンorライス、ドリンク付きでライスをチョイス。 デミグラスソースでしっかりと煮込まれた牛肉に玉ねぎの旨味、甘さがマッチした牛肉の煮込み料理は、初めて味わいました、とても美味いですね。 スープはかぼちゃのスープ、サラダも野菜がシャキッとしていて美味しい。 トルタカプレーゼはイタリアの伝統的なチョコレートとアーモンドのケーキで、たっぷりチョコと生クリームのケーキでこれもまた自分好みで、ホットコーヒーとともに美味しいただきました。 ここは、パスタ、ピッッツァで有名なお店で、老舗のイタリアン。 店内は老舗の洋食店の雰囲気 店前に数台駐車可能です。 #沖縄 #那覇 #那覇市小禄 #小禄 #赤嶺駅 #小禄ランチ #那覇ランチ #沖縄ランチ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #沖縄パスタ #那覇パスタ #沖縄ピッッツァ #那覇ピッッツァ #ピーノヴィーノ#pinovino#PinoVino #手打ちパスタ#パスタ#生パスタ #Pizza#ピザ#ピッツァ
#タコス
那覇市小禄地区の住宅街にあるイタリアンレストラン
[沖縄3rd-013]【沖縄県】那覇市田原にあるイタリアン"リストランテアルティジャーノ沖縄"ランチ時に入店し「お肉料理コース」(税込2250円)をオーダー。 前菜6種の盛合せ、コーンクリームスープ、選べるハーフパスタ、お肉料理、自家製酵母パン、デザート盛合せ、ドリンクの豪勢なコース。 ハーフパスタを"とろけるチーズのトマトスープパスタ"をチョイスし、お肉料理は"ニュージーランド産牛フィレ肉のソテーデミグラスソース仕立て" どれもすぱらしくお肉料理はお肉の柔らかさに加えデミグラソースも美味しかったです。 デザートは4種盛りでドリンクはハーブビネガーとともに美味しくいただきました。 他のコースは、ドリア、リゾットコースでパスタの種類も豊富で、+100円で生パスタに変更可能です。 今回は9年ぶりのランチコースで、クオリティは以前より高まっている感じがしました。 駐車場あります。 #沖縄 #那覇市 #那覇市田原 #小禄 #イタリアン #沖縄グルメ #那覇グルメ #リストランテアルティジャーノ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン 小禄グルメ #小禄イタリアン
那覇市にある小禄駅からすぐの洋食店
那覇空港付近 パスタのグルメ・レストラン情報をチェック!