更新日:2024年09月03日
レモネードと生パスタのお店。
[沖縄3rd-100]【沖縄県】那覇市松尾の浮島通りの路地裏にあるレモネードと生パスタのお店"ニューシネマパーラー" ランチ時に入店し島豆腐と沖縄そば麺の"NCPボロネーゼ"(税込950円)とスープセット(税込500円)をオーダー、スープセットは、サラダ、スープ、ドリンクのセットです。 NCPボロネーゼは、沖縄そば麺を使用、しっかりと煮込まれた、牛すじと島豆腐を使用した、創作パスタですごいく美味しいです。 食後にレモネードをいただきました。"レモネード"は、お店のInstagramにNoワックスNo防腐剤のレモンを使用とのことで素材にもこだわります、 ランチメニューはパスタ10種類ほどで、見栄えの良いレモントーストもあります。 店内はおしゃれなカフェ空間 お店のロゴが目立ちます。 #沖縄 #那覇市 #那覇市松尾 #国際通り #浮島通り #カフェ #那覇カフェ #沖縄カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #ニューシネマパーラー #ニューシネマパーラー浮島 #国際通りグルメ #国際通りカフェ #那覇パスタ #newcinemaparlor #レモネード #人生には飲食店がいる
ここのところ、ノーチェックだった、Twitterを昨日チェキったところ、ぬーじでワンタン麺を出している事を知り、【ぬーじボンボン別館】へ。 この別館というのは琉BEN WILSONというバーでの間借り営業になるようです。 下に琉BENの店舗情報を記しましたが、場所は久茂地川沿いにある、足立屋系列の立ち食いそば 永當蕎麦の隣りの隣りくらい(58号寄り)にあるビルの2Fになります。 ぬーじがパスタをやられている事は知っていたのですが、いつからラーメンやっていたんだろうと、お聞きしたところ、提供は一昨日からとの事でした。 オーダーはワンタン麺+チャーシューのトッピングで1000円ポッキリ。 あっさりしたラーメンに三太インスパイア的なメンマが添えられていて、美味しかったぁ♪ メイド姿のキラりん aka まゆ吉にも、数年ぶりに会え、ウレシかったデス♪(^^)v 琉BEN WILSON(ぬーじボンボン別館) 沖縄県那覇市久茂地2丁目6-1 098-869-1522 11:30-15:00 #ラーメン #那覇市内
[沖縄3rd-245]Retty初投稿【沖縄県】那覇市久茂地にある「パスティーダ那覇店」 ランチ時に入店し"熟成チーズボロネーゼ(並)"(税込950円)+300円で"かまくらチーズアレンジ"にしてオーダー。 まずは圧巻のビジュアル!ふわふわ手削りの雪山チーズですべてを覆います。パスタの麺は生のモチモチの極太麺で食感もよくボロネーゼソースはミートソースとは違う美味さ、ゴロゴロ食感の角切り牛肉も美味く水を使わない赤ワイン煮込みソースで、特徴ある"熟成チーズボロネーゼ"です。メニューはこの一品のみ。 2020年12月福岡のソラリアプラザで期間限定であった"ナチュラルボローネーゼスタンド"で食べたことあった!懐かしい。 #沖縄 #那覇 #那覇市久茂地 #国際通り #久茂地 #沖縄カフェ #那覇カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #久茂地カフェ #久茂地ランチ #熟成チーズボロネーゼ #ボロネーゼ #パスティーダ #pastida_naha_official #pastida_naha #pastida #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
[沖縄3rd-438]Retty初投稿【沖縄県】那覇市おもろまちのTSUTAYA 那覇新都心店1F奥にある"VINO おもろまち店" ランチ時に入店し ランチパスタセット(1400円)とデザート3種盛り(400円)をオーダー。 ランチパスタセットは、前菜盛りorデザート盛り、ソフトドリンク付きです。 パスタは8種類の中から "シーフードとパルミジャーノパスタジェノベーゼ"をチョイス。 前菜はお肉やレバーペーストもあって満足感があります、パスタは見栄え、盛り付け具合が良く、普通に美味しい。 デザート3種盛りは、プリン、ジェラート、チョコケーキでボリュームもあり美味しい。アイスコーヒーとともにいただきました。 こちらのお店は、旅行代理店のジャンボツアーズが運営し、東欧のルーマニアやモルドバのワインなどを輸入販売しています。 店内はレンガ調で、木のぬくもりを感じるおしゃれな空間。 #沖縄 #那覇市 #那覇市銘苅 #銘苅 #那覇新都心 #新都心 #おもろまち #パスタ #沖縄パスタ #那覇パスタ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #ジェノベーゼ #vino #ヴィーノ #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
那覇に本格イタリアンのお店
これ、東京で食べたらいくらするのよ!?!?というクオリティのイタリアンでした。 とにかく安くて美味しすぎる。 全部最高です。また絶対行きたい。
那覇市泉崎にある料理も美味い洒落たダイニングバー
昨日となりますが、泉崎の【Centro】で、ラーメン店の方々の新年会にお誘い頂き、楽しんでまいりました。 以前より、店の存在は知っていましたが、行ってみたい店だったので、うれしかったです。 この日は3800円でビール2杯+他の酒は呑みホウ、上の料理が出てきましたが、何を頂いても、美味しくいい店でした。 こちら18時から19時までのハッピーアワーは、プレモルの生ビールが400円とニンマリしちゃいますネ。(笑) #ダイニングバー #那覇市内
創作イタリアンの美味しいお店
前から気になってたいたお店。 前菜の盛り合わせを注文。 カルパッチョ、タラペースト、レバーペーストの カナッペ、ワカサギの南蛮漬け、ポテサラ等。 写真の撮り方が下手くそで伝わりにくいかもしれませんが、盛りつけ方よし! 味はもちろん美味しかったです。 こちらで千円。ありがたい。 赤ワインを飲んだ後の白ワイン、 ブェルデホ スペイン。好みでした。 店主さんが佐賀ご出身。 お酒は 日本酒、焼酎、泡盛、スコッチ、、やら。 あり。飲みでもお食事でも楽しめそうです。 チンザノドライロックで〆。 次回はお腹を空かせて行こうと心に決めました。
リーズナブルでボリューミーで美味しい!国際通りの超人気イタリアンのお店
沖縄の国際通りから少しそれたところにある。出張で1時間だけできた自由時間を最大限活用するためにこちらに電話したら入れてくれた。実質45分しかお店に入れないことを伝えたら、時間内に収まりそうなものの提案や相談にも快く応じてくれた。 そしてこちら美味しいイタリアンですが沖縄のテイストが感じられるのが良い。素材は極力沖縄産を使用しているよう。サラダは注文しなかったが東京では見たことない野菜を使っているよう。時間がなくてメインは食べれなかった。モダンな雰囲気がありつつ赤いチェックのデーブルクロス、イタリアンなのに座敷や箸で食べるスタイルと未経験をたくさん体験させてくれた。 キッシュやパスタは美味しくて感動したがお財布にも優しめ。
お洒落な外観のイタリアン。気軽に飲めるワンコインのワインもご用意
松尾のイタリアン飲み屋さん。国際通りから少しはずれます。飲み物はいろいろあります、生ビールグラス550円、ハウスワイン500円です。パスタボロネーゼ1000円、生ハムの盛り合わせ700円。美味いよ(^-^)/。ただ、モッツァレラチーズがなくてピザマルガリータ1000円はオーダーできなかったσ(^_^;)開店すぐの入店にもかかわらずσ(^_^;)どうして?それがあれば二重丸なのに。おつりはピン札だったよ(^-^)/
気軽に一流の音楽を、本格的なジャズの生演奏が楽しめるジャズバー
沖縄 那覇で本格的なジャズの生演奏が聞けるお店。 ライブは毎日やっています! 店名は、「偉大な音楽家」チャーリー・パー カーのブルースナンバー、”Parker’s Mood” #デート #ジャズ
那覇市にある美栄橋駅近くの喫茶店
今年1月迄はモーニングメニューすべて500円以内(一部除く)だったのですが、 2月から少し値上がりしましたが、 その値段と中身の充実さが合わないほどの内容です。 特筆すべきは厚切りトーストです。 出来立ては、 (恐らく四つ切りパンと思われる)パンの耳までもが柔らかいのだ! 久しく自分でバターを塗ってパンを食べたこと無いので、 あの美味しさはバターのせいだろうか? 49代後半の生まれも育ちも東京の私にとっては、昔からある喫茶店のモーニングであり、お店の雰囲気も、置いてあるテーブルがゲーム機な所も懐かしく居心地がいい。 1ヶ月程名古屋に住んでいたことのある 私には、 名古屋の喫茶店のモーニングには 叶わないまでも、ドリンクとセットでこの値段は沖縄では数少ないのでは? 和食セットを頼む人も見かけるが、 私はそれを見て『勿体無い、ここの厚切りトーストを食べずにこの店を評価するとは…洋食セットを選ぶべきなのに…』 と思ってしまう。 本島北部育ちの妻はとてもこの店が気に入っているようで、私の体調が悪い週末でも、『どうしても行きたい』と、 ねだる程だ。 我が家では二人で¥1,000円が予算の限界な為、値上がり以降は、私のみトーストセットに格下げしたが、トーストセットにだけ、イチゴジャムが付いてくるので、バターと四つ切りの美味しい部分を先ずは味わい、もう半分でバターとジャムのミックスされた味わいを楽しんでいる。 #モーニングメニューあり #四つ切りトースト #昭和な喫茶店
【ゆいレール美栄橋駅から徒歩1分】ひとりでカジュアルに楽しめる隠れ家フレンチ!
看板の無い隠れ家フレンチ 地魚の料理も良いし、シャラン鴨コンフィも良い。 しかもコスパ良し
[沖縄3rd-365]【沖縄県】那覇市おもろまちにある"OSTERIA IL PARMI"(オステリア イル パルミ) ランチ時に入店し"山盛りしらすパスタ"(1300円)とデザートの"自家製カッサータ"(500円)をオーダー。 ランチは日替で3種類と、別で"山盛りしらすパスタ"があるとの投稿を見て、急遽再訪。 ミニサラダ、ソフトドリンク付きで1品選べる無料サービスがあり、サラダ大盛りまたはパスタ大盛り、バケット追加の3つで、大盛りにしました。 しらすは、シンプルながらも店員さんが目の前で盛るスタイル。唐辛子が細かくちりばめられていて程よい辛さで、特に塩辛くなく、普通に美味しい、サラダの野菜もちゃんとシャキっとしてます。 食後に、カッサータをアイスコーヒーとともに美味しくいただきました。 店内はカフェ風な感じで以前は「Curry Labo Tokyo 那覇店」だったところで 店前に数台駐車可能。来月4/1からは50食限定のランチは"海老そば"なので最後のパスタランチということで再訪。 #沖縄 #那覇市 #那覇市おもろまち #おもろまち #那覇新都心 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #おもろまちイタリアン #那覇パスタ #オステリアイルパルミ #パルミ #しらすパスタ #海老そば
那覇市にある美栄橋駅近くのカフェ
友人からの紹介で久々に外食!( *´艸`) テンション上がっていざ出陣です♪ やってきましたるは、夜カフェの「Blue Moon」さんです!! なんと…ここは・・・・ 『遊戯王ができるオシャレカフェ』なのですwww 少年ジャンプで連載していた有名漫画。 今やなんと18年の継続なんですねー(笑) ここのオーナーとは友人づてで紹介されたのですが、話していく度に多趣味でして、 海の仕事を前職でしていたので、ウェイクボードやダイビングもインストラクターでした! まぁ僕との趣味の合致は遊戯王でしたがw カウンターで「デュエリストですか?」と聞くと、お客さんがいてもノリノリで始まりますw 前置きがながくなりましたが、、、そんな事は置いといて!!!笑い( ..)φメモメモ ここの店舗のすごい所は、「パイ生地のピザ」と「自家製沖縄そば生麺のパスタ」 でして、料理がおいしいので深夜の定食屋として重宝していますw お客さんは観光の女性のお客様と、地元の20代のお客様が多いですねー! 内装は海をイメージしているらしく、なんとガラス張りの机の砂浜の中に 「ヤドカリ」を飼っています。専用の水槽もありますねー。 私はオーナーと仲良くさせてもらっているので、大体メニューはお任せなのですが、 本当のおいしい夜カフェごはんが出てきます。 単価も「ウチは安くて…儲からない...」と愚痴るほどに安く、 夜でも一食700円くらい(笑) 商売はうまくないでしょうが消費者には有り難いですねw 1:00過ぎにおなかが減ったけども、ちょっとシャレタものを安く食べて 気持ちよく変える(or遊戯王する(笑))に最適なオシャレ夜カフェでした!! #マイベスト
#タコス
イタリア海沿いのレストランで得た知識をもとに、沖縄で島食材を活かしたイタリアン。
本日のDinnerは Bella Isola ! 繁華街からは少し離れた場所にあるItalianです。 シェフはアマルフィのお店で修行してきたらしいです。 南イタリアの料理は本当に美味しかった❤ コースを頼んだけど、コスパも良いね? 那覇にお気に入りのItalianを見つけました!! また那覇に泊まる時はお邪魔しますm(_ _)m
美味しい料理に美味しいお酒、心地よいがぶ飲みイタリアン
沖縄旅行の時に夜ご飯を食べて、せっかく だからもうちょっと飲みたいな~と ホテルの近くにあった、こちらにふらっと 入りました。 国際通り商店街近くの久茂地にある お店です。 ワイン食堂トランクさん。 外観からしてちょっと素敵~(*´∇`*) 遅い時間だったのですぐ座れましたが、 ディナータイムは結構満席ない感じが 見えてたので、絶対いいはず~! お店は不揃いなテーブルと椅子が 用意されてて、ゆったり飲むのも さく飲みするのも使い勝手がいい感じ。 ところどころ、センスあるな~って デザインが見えて嬉しくなってしまう♪ さてさく飲みしましょう~。 ★カヴァ 500円(税抜)。 おお! 結構大きめのグラスにすれすれ たっぷり入ってる~! それでこのお値段はお得~! お手軽な泡ですっきりおいし~❤ ん~~~~~(≧ω≦) やっぱ泡いいなぁ~。 ★生ハムフルーツ 750円。 この日は桃でした。 生ハムと桃ってめっちゃ合うんですよね~。 桃の甘味がじゅわっとでて、生ハムの 旨味とのコラボが絶妙! キュ━.+゜*(о゜д゜о)*゜+.━ン☆ これで泡を飲むと最高~ヾ(≧∇≦*)〃 はぁぁぁ、幸せ❤ 違う土地に行くとちょっと遅くまで 飲み歩いちゃう♪ そんな時にとっても嬉しいお店でした。 #ワイン #沖縄バル #スパークリングワイン
オレンジを基調とした暖かみある店内。前菜とパスタがおススメのイタリアン
ずっと気になっていた店 コロナで半年くらい休んでいたので今日やっと行けた! シンプルに旨い コスパも良い 自家製で色々作ってこれもまた良い。
モッチモチのパスタやピザなど、イタリアンも楽しめます!
おもろまちのアットホーム&料理美味し所 金魚屋さんで御座います! 2件目づかいでお邪魔したのですが、 まず、料理の品数が豊富でその質が期待以上! ( ・∇・) <あら煮>は厚揚げも添えられてて嬉しい <なすの煮浸し>は、飾り包丁も細かく入ってる本格派 <牛たたき>は脂も乗ってて薄切りで枚数もあったので長くアテになり嬉しい などなど、味にも満足♬ 更に満足度を上げたのは、店員さんの接客! 若いスタッフさんのポテンシャルを活かした トークと、店長さんの玄人トーク。 そして、トークのバランスを見ながら店内を回す 姿は見ていて気持ちが良かったです( ´∀`) シメ専用メニューもたくさんあったので、 (とりそば、カレーうどんetc..) 1件目からの長居も、2件目づかいもどっちもいけちゃうシーンを選ばない創作ダイニングかと (*^ω^*) #トーク力高い #ヘビロテ使い推奨 #広々カウンター #メニュー豊富
手頃な価格で美味しいとても居心地が良い居酒屋さん
手頃な価格で美味しい居酒屋さん。沖縄風味はあまり無いですが、普通にオススメです。 スタッフさんの対応も丁寧だし、とても居心地が良いです。 絶対に食べて欲しいのはオムライス。卵かけ御飯にお好み焼きソースをかけたような、独特の味にハマると思いますよ。
パレットくもじ付近 パスタのグルメ・レストラン情報をチェック!