いづみ

  • 餃子好き人気店
  • 32件の口コミ
  • 637人が行きたい
お店情報をみる
093-621-5604

駅から近い

カウンター席あり

喫煙可

おひとり様OK

大盛況!いつ行っても超満員の人気餃子屋さん

パリパリに焼き上げた餃子がクセになる「いづみ」。開店の16時には、カウンターのみならず、ウエイティング席まで満員になるほどの大盛況振り。餃子がメインだが、居酒屋を超える豊富なサイドメニューのおかげで長居するお客が多い。床漬け、おでん、野菜炒め、ちゃんぽん、どれもツウをうならせる美味しさ。餃子はお持ち帰りもできる。

口コミ(32)

オススメ度:88%

行った
75人
オススメ度
Excellent 52 / Good 20 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 現金オンリー 鉄鍋餃子のお店として地元では有名店との事。 オープンと同時にに行かないと座れ無いと思います。 店内はもちろん、すぐに店外にも行列ができます。 餃子が無くなり次第、終了とあり ラーメンでいうスープ無くなり次第終了と似たような物ですが、正直実際行くまでそんな事はないだろう。と思ってました。実際に行くと売り切れるのも納得でした。 焼き餃子と水餃子を頂きましたが 両方ともとても美味しいかったです。 持ち帰りされてる方もいらっしゃいましたが、直ぐに完売していたので予約が必須で店内で食べてから、お土産に持ち帰る。というのは難しそうです。 人気の度合い、客の入りからみても2号店出しても良さそうに見えるのですがこのお店はこれで良いんだと思います。昔からやってて、地元に根強いて人気店となったよつに見受けられるので、あくまでお店ファーストで進んでいて良いな。と思いました。 最後に水餃子向けなのかもしれませんが卓上にラー油が置いてあります。おそらく自家製だと思うのですが、こちらが正直一番驚きでした。よくある大手のラー油とは全然違います。このラー油に水餃子を合わせるともう 空いてたら行く。それぐらいの感覚で行くのが一番良いのかもしれません。 #現金オンリー #鉄板餃子

    • No.0792【いづみ/八幡西区黒崎】 (・∀・){ベリー・ベスト・オブ・八幡餃子!!!!) 先日、海鮮系居酒屋の名店「魚虎」をリポートしたが、今回は黒崎で私が最も愛する餃子の名店をピックアップしよう。 ズバリ「いづみ」さん。 鉄鍋餃子発祥の地、八幡が誇る1965年創業の老舗。地元でも絶大な人気を誇る。 最初の店舗はすぐそばにあったが火災の為31年前に現在の場所に移転した。福岡の餃子好きで、その名を知らない人はモグリだろう。 以前ほどの活気が感じられなくなってしまった黒崎。この店は商店街からも少し離れた路地のような場所にあるが平日でも16時のオープンと共に客が押し寄せてくる。 早めの時間だったが、この日はタイミングよく少々の待ちで入店することが出来た。ラッキーである。 L字カウウンター(17席ほど)のアットホームな雰囲気の店内。私は毎回短いレンジの方に着席させられる。たまたまなのだろうが一度でいいから長い方に座ってみたい(笑) ちゅうことで本題。 ■焼ぎょうざ[1人前/10個](480円) マダムの職人技をサイドから眺めながら芋焼酎を煽るのが定番なのだが、隣の子供が飲む瓶キリンレモンに心を奪われ、思わず同じオーダーをしてしまうアラフォーのおっさん(笑) 飲みたいもの飲めばいいっちゃ。 シングルのコンロで鉄鍋をカンカンに熱し、油を馴染ませ餃子をオン。セオリーどおり水を回して蒸し焼きにする。そして再度蓋を開き餃子をひっくり返し焼き上げる。一見、単純そうに見えてタイミングを外せない熟練の技術である。 程なくしてアツアツの餃子が登場。整列することなく雑然と鉄鍋に鎮座する“二等辺三角形”のビジュアルは、自信に満ち溢れているようにさえ見える。 特徴的なのはその包み方。他店よりも厚みがあるのだが、中の餡を包み込むはずの皮が一辺のみ残し開いているのだ。破れたわけではなく、デフォルトで中の餡が見えている餃子を私は見たことがない。ではオリジナルの七味ベースの辣油をたっぷりとタレに入れて頂こう。 こんがりと焼きあげられた皮はパリっとしているのは当然ながらモッチリ加減も十分に残す。皮が開いているのでドライなようだが肉汁は十分感じるのは不思議だ。白菜、ニラ、豚肉のバランス、そしてガツンとした存在感のあるニンニクの風味。 (゚∀゚){チカッパ ウマイッチャ!!!! ナンイイヨーカッチャ!!!) この絶妙なコンビネーションが堪らない。当然箸が止まらなくなるわな。 一度食べたら忘れられない味である。 ☆☆☆☆☆☆ 今まで様々な餃子のリポートを書いてきたが、こちらの餃子は他のどのタイプとも異なる。鉄鍋という括りでは片付けることの出来ないオリジナリティとクオリティを備えたものだと私は考える。 ■水ぎょうざ[1人前/8個](500円) も美味いし「やきめし」も人気がある。改めてリポートしたいと思う。 注意すべき点は、壁側に陣取る空席待ちの人々からのプレッシャー。リボルバーを突き付けられているようでカウンターの人は落ち着かなくなる(笑)   食べ終えれば速やかに会計を済ませ退席すること。鉄則である。 ( ゚Д゚){黒崎行ったら『いづみ』の餃子を並んでも必ず食うべし!! ) #餃子 #水餃子 #八幡西区 #北九州市 #福岡県

    • 以前に黒崎に泊まった時に行ったけど満席で入れなかったお店にリベンジ。 暗くなる前なので何とか座れました。とはいえほほ満席。 注文は時間も時間なので焼き餃子に瓶ビールで済ませましたが、周りの人たちが頼んで食べている水餃子ややきめし、やきそばが美味しそうでたまりませんでした。 もちろん名物の餃子はかりっかりで美味しくてビールに合わせると最高ですね。 店長さん以下ご家族?での接客も温かくて最高でした。黒崎に立ち寄ったら0次会でここですね!

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    いづみの店舗情報

    基本情報

    店名 いづみ いづみ
    TEL 093-621-5604
    ジャンル

    餃子

    営業時間

    不明

    定休日
    毎週月曜日 毎週日曜日
    ・16:00〜餃子がなくなるまで
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 筑豊電気鉄道 / 黒崎駅前駅 徒歩2分(140m) 筑豊電気鉄道 / 西黒崎駅 徒歩4分(250m) JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 黒崎駅 徒歩4分(280m)

    座席情報

    座席
    15席
    (カウンターのみ)
    カウンター席
    喫煙

    分煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK おしゃれな 喫煙可 サクッと忘年会 サクッと新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Takahiro Nakashima
    最新の口コミ
    Takayoshi Inoue
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    093-621-5604

    近くのネット予約できるお店をさがす