鮨 香坂 すし こうさか

  • 寿司好き人気店

お店情報
092-481-2887

口コミで

多いワード

  • 😭感動
  • 👍満足
  • 🤤堪能
  • 💁‍♀️オススメ

博多で美味しいアナゴが食べたいならここ!雰囲気も良いお寿司屋さん

口コミ(27)

オススメ度:96%

行った
38人
オススメ度
Excellent 33 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ランチ時間帯で、できれば博多駅から徒歩圏。 カウンターでいただく旨い握り。 こんな条件でいろいろと調べた。 せっかくの旅行だから、ハズしたくはない(>_<) そして行き着いた『鮨 香坂』。 口コミも、様々アップされている画像も、良い店感に溢れている。 ひとつだけ不安材料を上げるなら・・・ランチの価格設定が、とても安いことだろうか? 特上握りで3,240円。 客観的に、ランチ価格として安くはないけれど、カウンターでいただく鮨としては、破格な気がする。 さて、吉とでるか否か。 予約の時刻ちょうどに訪れる。 若いご主人が、爽やかに迎えてくれて、カウンターに腰掛ける。 落ち着く店内だ。 どうやら、この時間の予約はワタシ達だけのようだ。大丈夫か?・・・ちょっぴり心配( ; ゚Д゚) ランチは、いきなり“握り”から始まるのが基本みたいで、ワタシは通常、握りで酒はやらないのだけど、今回は“白州のハイボール”をお願いした。 博多駅から歩いてみると、思ってたより少し距離があって・・・。土地勘がないものだから(・・;) 喉が渇いてしまった(>_<) ドリンクの用意から、すべてご主人一人で賄うようだ。カウンターのみ6~7席とは言え、満席になれば厳しいだろう・・・と思い、聞くと「今は人手が足りなくて、昼の予約は人数を抑えている」という。少し前にスタッフが退職して、夜はアルバイトを見つけて何とか・・・なのだが、昼の人手が確保できないようだ。 この“貸し切り”は、そういうことか。 さあ、握りが始まるo(^o^)o ◻️甘鯛 さて、初めの一貫。 ・・・。 うん。んまい( ´∀` )b やっぱりワタシは、江戸前の鮨が好きだ。 鮨ゲタに置かれたままを、ただ食らう。 これがイイ(^_^)v ◻️槍烏賊 爽やかなすだちの香りと塩でさっぱりと。 ◻️鰤 ◻️アラ 皮目を軽く炙った香ばしさと弾力を楽しめる。 ◻️茶碗蒸し 熱々の茶碗蒸しにホッ(*´ω`) ◻️鰹 ニラ醤油。初めてだけれど、鰹に中々合いますな! ◻️鯖(浅〆) 浅く〆めた鯖は、ここまでの鮨の流れを壊さない、優しい味わいだ。 ◻️イクラ 自家製の漬けイクラ。プチっと口の中ではぜる感じが楽しい。 ◻️トロ ◻️海苔巻き これは、直接手渡されたので、撮影せずにそのまま頬張りました。 ◻️玉子 そして、穴子と雲丹を追加注文。 ◻️穴子 山椒と塩でいただく穴子も中々のものだ。 ◻️雲丹 海苔の巻き方・・・かわいい(*≧з≦) ◻️水菓子(梨) 気さくなご主人との会話を楽しみつつ進む食事は、追加でお願いした“穴子”“雲丹”とドリンクも含めて、夫婦二人で一万円程度だ。 (基本の特上握りは3,240円だから、驚愕だ!) カウンターで握ってもらう江戸前鮨。 なんとお値打ちな価格設定なのだろう。 旅先で寄るお店は、一期一会だ。 良いお店に出会うと、嬉しさ半分、惜しさ半分。 ご主人に見送ってもらいながら、ちょっと切ない心持ちで、店を後にした。 #江戸前鮨 #カウンター #博多 #鮨香坂 #香坂

  • とっても美味しいランチでした。 お値段以上の価値があり、大満足です。日本酒も地場のものを楽しめて、店主にお勧めしていただいた酒屋さんにその足で行きました。なかでも田中六五は特に美味しかったです。 お寿司のネタは特にイカとヒラマサ、広島菜の巻物が印象深く残りました。 イカはコリコリした硬さと柔らかい甘みが柚子の香りと共に存分に楽しめます。 ヒラマサは脂っぽくなく丁度良い塩梅でまったりとした甘みにイカと共にもう一貫ずつ頂いてしまいました。 広島菜の巻物はパリッとした有明の海苔が風味良く、さっぱりいただけます。 飛行機が遅れてしまい時間に遅れてしまったのですが、嫌な顔一つせずに迎えてくださってとても有難く思いました。 次また博多に来る時は必ず立ち寄りたいです。

  • 早朝からの馬出での任務を終え、宮崎行きのフライトまで約3時間の余裕がございます。 さて、休日のお昼時に空港に近い場所で良いところはないかと、検索したところ、ヒットしたのが、 鮨 香坂 です. 閑静な場所にあるこのお店、カウンター7席のみで、物腰の柔らかい大将の対応がステキでした。 ビールから始め、お寿司前のおつまみ、おすしをいただきました。   ヤイト鰹、あーーーーーヤバい!玉乱ーーーーーー!! 初めて食べましたが、群れをなさないところから大量に捕獲できない高級魚みたいです。 見た目はマグロのトロですが、非常にあっさりしていて、口の中でトロけ、とても上品な味わいなんです。 もっともっと食べたい!! 酒の肴 大根の煮物 梅の和えもの ひらめ造り 鰆たたき ヤイト鰹 蟹の巻物 炭火焼きタイラギ貝 大分産炭火焼き椎茸 雲子の煮込み 海老芋の竜田揚げ ヤリイカの耳と下足の柚子胡椒漬け すし サヨリ 壱岐のマグロ イカ 〆鯖 北海道 ウニ 車海老 穴子 高菜巻き物 たまご ビール バサラ(住吉酒販オリジナル、これが美味いんだなぁ) 新政 No.6 全体的にクオリティの高いすしを食べさせてくれるが、いまひとつシャリとのバランスがもう一つと言ったところです。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    鮨 香坂の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-481-2887
    ジャンル

    寿司 テイクアウト

    営業時間

    [日・火〜金・土] ランチ 12:00 〜 14:00 ディナー 17:00 〜 22:00

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜4,000円
    ディナー ディナー:〜15,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 東比恵駅 徒歩7分(560m) JR博多南線 / 博多駅 徒歩11分(820m) 福岡市営地下鉄空港線 / 祇園(福岡)駅 徒歩21分(1.6km)

    座席情報

    座席
    8席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Atsuhiro Nakada
    最新の口コミ
    S.ike
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    鮨 香坂のキーワード

    目的・シーンを再検索

    092-481-2887

    近くのネット予約できるお店をさがす