更新日:2024年04月06日
甘口からドライなものまで種類豊富なラムと一緒にシガーが楽しめるバー
福岡でラム酒の店ならここと勧められ、旅行の合間に寄りました。 素敵なイケメンマスターと200種類を超えるラム酒に囲まれ、ラム酒好きには堪らないお店です。 ラム酒飲んだことない人でも十分楽しめるお店だと思います。
朝3時までお酒とシーシャを楽しむくつろぎの空間☆
「ミルキーウェイ」から名前が変わってたのでびっくり! リニューアルしても美味い料理と気持ちの良いサービスは変わらず。 好みの酒も覚えてくれててリピーターとしては嬉しい限り。 良いお店です。
おっきなカウンターがある隠れ家的なお店
【今泉公園近隣のBarならここ!!】 Retty石原さんと2軒目へ!今泉公園沿いのビルの4階です。2階はダイニングバーで、僕の好きな「モダンタイムス」の上となる。 週末で満席でしたが、石原さんのお顔で譲って頂き感謝♪変形カウンターに、公園が見える落ちつく席♪ これは我慢している大好きなウィスキーも解放するしかない。今日はいいかな!アイラのピーティなlaphroaig10年!一杯のつもりが、やはりおかわりw オーナーの原田氏がこの上にデッキテラスがあり、団体利用できるとのこと。最後から2枚目です。 本日もいいお酒でした。石原さん、ありがとうございました。また、是非ご一緒しましょうね! ビアガーデンやパーティーな良いでしょうね(^^) オーナー原田さん、いいお酒。 ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪594 #Dreieck Park #ドライエックパーク #サファイアタイム #ラフロイグ #とっておきのお店キャンペーン (読みたい方だけ)※追記 酒の蘊蓄はあまり言いたくないので、簡単に「ラフロイグとは」と聞かれたら、好きか嫌いかはっきりと分かれる、香りの際だつアイラ島モルト王者!それがラフロイグだよ!と答えましょwwwちなみに僕はジョニ黒が好き♪ブルー飲ませてくれるならどこへでもwww
家から近いのでよく利用してます‼️スタッフは可愛い子が多くて、めちゃくちゃオススメです♥️ また飲みに行きたいです!!
赤と黒を基調としたオシャレなアフリカ料理のお店
友人がお店の常連で連れて行って貰いました。 アフリカ料理をアテに出しているので店内はスパイスの香りがします。 アフリカ産のビールで乾杯しましたが、何となくバドワイザーに近い味で水のようにスイスイ飲めるタイプでした。ラベルのデザインも南国らしく可愛い( ̄∇ ̄) ワインは南アフリカ産を取り揃えてあり、これもラベルが個性的ですね^_^コスパが良いと思います。 アテのドライフルーツやチーズもワインに合いますね。 落ち着いた雰囲気だし、二軒目利用には持って来いのバーだと思います。 ご馳走さまでした、また行きます。 #アフリカ料理 #アフリカビール #南アフリカワイン #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #コスパ良好
落ち着いた雰囲気の素敵なBar
素敵で、 安心できるお店。
徒歩にて祇園から写真撮影がてら天神へ。 警固のフラワーマルシェでほっこりしつつ、 休憩をかねて伺いました。 今日は初パンケーキ。 幸せ厚みの心地良い柔らかさの歯ごたえ。 チーズソースが濃過ぎず、これまた丁度良し。 アイスコーヒーも、そのままコーヒーゼリーにして欲しい美味さと濃さ。 お客様が9人どっと来て、賑やかになりましたが、お店の良さを堪能してリピートして欲しいと思うところでした。 #オシャレ
先輩に連れられシリーズの締めで、80年代洋楽がかかる素敵なBARでした。渋いちょい悪おやじ風の老マスターがAM2:30まで付き合ってくれました。モヒートが最高に美味しかった。薬院はいい店が多いね。
薬院六つ角近くにあるバー「タナカネジ」 長いカウンターにマスターが一人。他のお客さんが気にならない距離感。 ここに連れてきてくださった方が勧める「アイリッシュコーヒー」をいただく。専用の器具でウイスキーを温めるところからもう見ていて楽しい。少しまだ外が肌寒い時期だったので、ホットカクテルはちょうどよかった。 お店を出るときに最後に差し出されたのは和風出汁。これもまたほっとする、憎い演出だ。
季節のフルーツカクテルがオススメ。フードもグッドのバー
2次会で21時過ぎから利用しました。 今泉の新天町ビルの地下にあるバーです。 天神駅からすぐです。 店内は6席しかなく狭めです。 通常メニューでも多くのお酒がありますが、それに加えて本日のおすすめメニューもあります。 フルーツカクテルは上にたくさんのフルーツが乗っていて満足度が高いです。 お通しはクラッカーにチーズと蜂蜜がのったものでしたがこれも美味しかったです。 創作カクテルが多く、女性にも好まれそうなバーでした。 マスターも女性客やカップルでの利用が多いと仰ってました。
今泉、天神南駅からすぐのバー
Black Friday〆は天神にある高校の大先輩の店(年金バーと言います)に行ったのですが、満席で入れず… すると一緒にいた先輩の同期(やはり高校の先輩)がその横のビルでバーをやってるとの事で、そちらに入りました。 店は60-70年代オールドロックの店で、バッチリハマりました(≧▽≦)b ジミー・ペイジやカルメンマキなど見た後に、リクエクトを聞いてくれて今、旬のQueenのWembley(LIVE AID)を観ました!盛り上がりました〜σ(^_^;) あ!Rettyでしたねーσ(^_^;)ワイルドターキーのロックを2杯頂きましたよー! #天神に高校の先輩がやってるロックバー発見 #ROCK BAR &GLAM #呑まずに死ねるか!
落ち着いた雰囲気で心地の良い空間と、ひと品ひと品工夫された料理が絶品
会社の忘年会で利用しましたが、落ち着いた雰囲気で心地の良い空間と、ひと品ひと品工夫された料理に、一同大満足でした。ドリンク類も充実しているし、接待にも、デートにもバッチリだと思います。 ここ一番に利用したいお店ですね。
今泉、天神南駅近くのバー
アットホームなダーツバーです。料理もダーツバーでは美味しいほうだと思います。
【西鉄福岡徒歩4分/ドンキホーテさんの裏の二階に佇む本格イタリアンのお店】
【9月までおいしいかき氷を楽しめます♪福岡・今泉にあるオシャレイタリアン♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店ではおいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。9月まで14時~17時限定でかき氷が楽しめます。 桃のかき氷は、粉雪のようなふんわりとした食感で、中には桃とバニラアイスクリーム、外側には桃の果汁に炭酸を加えて大人の甘さにしてあり、おいしかったです。さすが、人気のコマツだと納得してしまいました。 店員さんの対応もとても親切なので、居心地もいいです。次回はディナーでイタリアンを楽しんでみたいです。 福岡・今泉近辺で、おいしいイタリアンと季節限定のかき氷をオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
福岡県中央区今泉 #天神 から少し歩いた古民家風カフェ #comoes #comoes今泉 #コモエス今泉 お友達の写真を見に♪ 入って瞬間すごいカレーの匂い!! 2階には若い女性が沢山! 壁に飾ってあるから、他のお客さんの近くに展示されてるのは見られなくて残念 #レモネード 甘く漬けたレモンが手作り感あって美味しい♪ コーヒーは深煎りをチョイス! 酸味が効いた感じ #ガトーショコラ が!?!? ミントの風味がして、中には葉っぱ?茎?茶葉?が入ってて更に!?!?!?!? 初めての味。これは私達はもういいかな。。笑 とってもオシャレな空間だし、天神から少し離れるから、夜ゆっくり飲むのもいいかも♪ 2022.11.04来店 福岡県福岡市中央区今泉2-1-75 月・日 11:00〜18:00 水~金・土 11:00〜23:30 定休日 火曜日 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡カフェ #天神グルメ #天神ランチ #天神カフェ #カフェ巡り #隠れ家カフェ #都会を離れて #落ち着いた空間 #スイーツ巡り
フレンチなのに焼肉店。焼肉なのにフレンチレストラン。 カジュアルなのにハイグレード。ハイグレードなのにカジュアル。 今泉の三角公園そば。ビル3階にある「如月」は一言では説明しがたいお店。 厳選素材を料理長自慢の腕で提供するコース料理もありますが、オーナーの鄧科さんは「本当はコースじゃなくて、お客さまが食べたいものを選んで食べていただいた方がいい」と、豊富なアラカルトメニューを用意しています。さらに驚かされたのは、焼肉を1枚からでも注文できること。「店の手間はかかるけど、いろんな部位を少しずつ食べたい方もいるだろうから」と笑いながら話してくれました。どこまでもお客さま本位です。 さて、日本各地のブランド牛の中から、この店が選んだのは、熊本のあか牛と北海道・十勝の短角牛。 とくにあか牛は45日ドライエイジングしたもので、程よく水分が抜けて、ガツンとした濃厚な赤身の味がします。 一方、短角牛のシャトーブリアンは、箸で簡単に切れるくらいの柔らかさ。岩塩をほんの少しだけ付けて、肉本来の味を楽しみます。 フォアグラとトリュフを載せた短角牛のロッシーニ風が出てくると、もう赤ワインを我慢できません。 ボルドーの20年モノは、意外にも香り華やかで軽い口当たり。肉との相性はぴったりです。 カウンターでも、ガラス張りに面したテーブル席でも、さらには個室でも。いろんな使い方ができそうなお店です。 #福岡市中央区 #今泉 #如月 #焼肉 #フランス料理 #フレンチ #シャトーブリアン #短角牛 #熊本あか牛 #ドライエイジング #熟成肉 #ロッシーニ風 #ワイン
デートや記念日におすすめ、オシャレな雰囲気のダイニングバー
水曜日は女子会① コールセンター時のお友達と飲みに行きましょう!って事で、彼女がお休み前の水曜日に約束しました。 二人ともワインが好きで2本位はいけちゃうタイプ。 なので、飲み放題且つ食べ放題と言う嬉しいお店を予約しました♪ こちらのシステムは店長さんチョイス3品が出てきた後は好きな食べ物をオーダーできる、と言う事でした。 まずはドリンクをオーダーして乾杯~♪ 豆腐サラダ、鶏肉、あと1品出てくる事になっていましたので、次にオーダーする食べ物を選びました。 生ハムサラダ、牛さん、アヒージョなどをオーダーしてお互いの報告事項や前回の合コンの事など話題は尽きません。 ワインも進んで、大人女子は食べるわ・飲むわ。しゃべるわ!笑 ピザにパスタ、生春巻、もやしナムル、唐揚げも頼んでるなー( ̄▽ ̄;)こりゃ食べ過ぎ!! 途中、ピーチウーロンにして食べるのを優先してしまいました。 飲み放題が終わってもおしゃべりタイムは続きます。笑 デザートを頂き、携帯を見ると結構な時間になってました。 そろそろ帰りましょーって事で天神まで歩いて地下鉄で彼女をお見送りして私も電車で帰宅しました♪ すると電車で知り合いに会ってしまい、井尻で1杯飲んで帰る事になっちゃいました(^^;) 食べ過ぎてお腹いっぱいになっていたのに、お酒と乾きものを少し頂きましたー♪ 7月も彼女と飲みに行く予定なので、ワインが安くて美味しいお店を探さねば!と思ってます(^^) #水曜日の女子会 #ワイン好きなお友達 #今泉 #ソエルアンドページ #食べ放題 #寛げる店内#
今泉の路地裏にあるお洒落ダイニングバー♪デートや女子会等団体様の様々な集まりに☆
今泉の路地裏にひっそりと佇む、お洒落なダイニングバー【イルマカロニ】さんで 女子会Dinner♡ カウンターで乾杯(^-^)/ お料理はパスタもキッシュもぜんぶ美味しい♡ コレだけしか今回頼んでないけど、 チーズフォンデュやらローストビーフやらアクアパッツアやパフェやら 女子が好むものがたくさんメニューにあったし、 リーズナブルなので、 また行きたい☆ 周りは、女性同士やカップル、お仕事仲間と来られている方が多かったです♪ 落ち着いた雰囲気でゆっくり飲めるのが◎ ご馳走様でした!!!
福岡でオーストラリアを体験!Australian Cafe&Dining Bar
母子デートのランチタイム。 周辺のパーキングは平日40-60分で100円と休みなので、車を停めてお買い物。 そのついでに通りかかってランチ。 テーブル席の奥には大きなソファ席があって、そちらを案内してくれました。 子どもには座ってオーダーする前に、ジュースを選ばせてくれてサービス。 ランチメニューの中から、オムライスのセットにしてオムライスとサラダ共に大盛りにしてもらってシェア。 スープはたくさんの野菜が入ったコンソメ。 どちらもめっちゃ美味しくて5歳児も食べる食べる オムライスのご飯はバターライスで、ママ的にはちょー当たり!!! 今度はノンアルじゃなくて普通のビール頼める時に行きたいな。
今泉 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!