更新日:2025年04月12日
旧大庄屋の築130年以上になる屋敷でいただくおうどんの店
《八栗》趣ある屋敷で味わう家族連れなど大人数で大行列のうどん店 食べログ『3.72』 『うどんKAGAWA百名店2024』 【訪問】難しい 琴電志度線「八栗」駅から徒歩20分 【行列】激混み※記帳制 祝日10:50着、駐車場満車で300m以上の車行列、駐車後1時間待ち 【注文】口頭※一般 ・釜ぶっかけ¥650 ・卵黄入¥80 (出汁) 自然の旨みを生かしたこだわりのつゆ (麺) 製粉メーカーと共同開発した特製小麦粉使用したツルツル柔らかめ手打ち麺 (薬味) 刻み海苔、大根おろし、すりゴマ、青ねぎ、すりおろし生姜、レモン、天かす (卓上調味料) 七味唐辛子 【店内】300席 テーブル席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #香川県 #香川グルメ #高松市 #うどん本陣山田家讃岐本店 #うどん #釜ぶっかけ卵黄入 #釜ぶっかけ #国指定登録有形文化財 #百名店 #香川うどん #高松グルメ
高松市内にある骨つき鳥を出すお店
#3331投稿 【四国旅食レポ】⑸ 「蘭丸 本店」 2025.4.4 四国2日目は、高知から松山へ移動し松山城を見学して鯛めしのランチを食べてから高松へドライブ。 高松での宿泊となりました。 ホテルから夕方の散歩に出かけて、夕食兼ドライブお疲れ様生ビールを飲みに目をつけていた 骨付鳥の蘭丸本店 さんへ行ってきました。 店前に待ってるお客さんが4組。受付ボードに名前を書いて待つこと約20分。 店内へ案内されました。 骨付鳥は肉の味わいが深いおやどりと、ふっくら柔らかいひなどり。当然両方を注文して食べ比べ。 他にフレッシュアスパラサラダと長いもアボカドわさび醤油和えも注文。 お通しは煮物でした。 骨付鳥はハサミで一口サイズに細かくカットしてパクパク。そしてビールをグビグビ! 柔らかくて食べやすいひな。 歯応えがあるけど味が深いおや。 じっくり味わいたいのはおやどりです。 スパイシーな味付けがとても嬉しい。 ビールがすぐに終わってしまいハイボールを追加。 食べ終わるころに、ホテルで貰ったグルメガイドに当店のクーポンがあったので使おうかな? と考えてましたが、1人3千円以上の会計で10%引きだったので全然足りないかと思ったら、確認した会計が5,980円。 あと1つ何か追加すれば条件クリアと店員のお兄さんが教えてくれたので、塩おむすびを1個だけ追加させて貰いました。 骨付鳥の皿に残った脂におむすびを浸して食べる、当地の楽しみ方をやってみたらメチャクチャ美味しくて納得でした! そして、無事にクーポンを適用し10%割引きしてもらい、お得に料理とお酒を楽しむ事ができました。 お兄さんありがとう! ごちそうさまでした。 近所のドラッグストアで、今は関西でしか販売していないカールを買ってホテルへ戻りました。 #骨付鳥 #蘭丸 #超人気店 #おやとひな #塩おむすび必須 #10%割引きクーポン #高松市 #行列が絶えない
〆はここで。コクのあるカレーうどんが有名な讃岐うどんのお店
20:00オープンのうどん屋さん。 地元でも人気なお店のようです。 写真は同じカレーのように見えますが、 1枚目はカレーうどん(和風) 2枚目は黒カレーうどん(欧風) 黒カレーうどんが人気みたいですが、私はノーマルのカレーうどんをいただきました。 お酒飲んだ後の2件目利用に最高なお店でした。 お腹いっぱいだったから断念したけど最後に残ったカレー汁に白米投入してタベタカッタょ(T-T)
季節の旬な生フルーツをまるごと使った大福が有名な和菓子屋
あまり和菓子は買わないけど、桜餅は別‼ そして無類の苺好き♥ そんな2つが出逢ってしまった苺さくら餅 こ、これは食べてみたい( ̄^ ̄) たからさんは随分前の夏に かき氷をイートインしたキリ(((・・;) お作法がよくわからないまま 整理券を取って店内をうろつく… どうやらショーケース以外の 包装されている商品は整理券不要みたい 進物以外や予約している場合も 20分程度待った頃に呼ばれたので お目当ての苺さくら餅と おいでまいだんご(俗に言う、みたらし)を購入 苺さくら餅、1個が大きいから フツーの桜餅2個買おうかと迷ったけど ハタと何しに来たんだ?と我に返り 苺さくら餅を購入♫ 苺さくら餅、めっちゃ美味しい♥♥♥ これは…フツーの桜餅食べられなくなる(^^; もちろんおいでまいだんごも美味しい あと、あずき・ぽてっとも気になったけど 苺さくら餅のボリューミーさに 買わなくて正解だった( ̄▽ ̄;) #苺さくら餅 #おいでまいだんご
店主こだわり一枚板のカウンターは必見!瓦町にあるオーセンティックバー
雰囲気の良いBarでした。 フルーツカクテルは、旬なフルーツと追加で1種類選びます。僕は、パイナップルを。 レモンサワーは、-250°で塩をサワー状にして 頂きます。器は有田焼で作られており、紙コップの様な薄さです。乾杯したら割れてしまう脆さらしいです。 店構えも隠れ家的で、楽しめます。 とてもお洒落で最高でした。 ご馳走様です。
器も料理も店主のこだわりが感じられる創作料理のお店。大人のデート向け
【香川県高松市のお店です】 高松で人気のレンゲ食堂出身の方が新しくはじめられたお店。 カウンターメインで、日本酒を推しているのと、 店主の器へのこだわりが強く感じられ、 レンゲ食堂よりも、上質な大人の空間です。 お料理も、レンゲ食堂を思わせるものもありつつ、 新しい境地を開拓していこうとする意欲に満ちていました。 お肉料理、〆の料理も豊富で、どれもこの店なりの個性があり、 一仕事されていて美味。 お店の方の雰囲気も素敵。 楽しくいろいろお話しさせていただきました。 接待にデートに、一人や女子会などなど、 静かに美味しいものをしっとりといただきたいときに 訪問してはずれのない、かなりオススメのお店です。 #GW2016
田町商店街のおしゃれなうどん屋さん
安い! うまい! まずはビールと野菜天ぷら盛り。 500円に450円。 これだけでも価値あり。 うどんはカレーうどんにひかれながらも、 関東人はやっぱりオーソドックスで。 もともちはごたえあって 満足感高め 温玉付きで550円! 大満足でした。 おしゃれな店内でひっきりなしにお客様来店。 ありがとうございました!
美味い、安い、人が良いと絶賛!瀬戸内の新鮮素材を使った寿司屋
ライオン通り商店街 夜中まで開いている 寿し勝さん 魚が食べたい気分で 早い時間にうかがいました 酢の物盛り合わせ あらだき イカげそ焼き などで 魚補給 酢の物は 甘酢で きゅうりのほか 大根の酢の物 エビタコシメサバが たっぷり乗って 満足の一品 あらだきは しっかり甘めの たまに食べたい味わい。 イカげそは シンプルなつまみですね ついつい日本酒を 地元の国重 寿司は ちょっと前に出始めた オリーブハマチ サワラ フグ 赤身 アジ ヒラメ アナゴ イカ やっぱり ではじめのオリーブハマチ 食べたくなりますね 楽しみが増えました。
枯山水の美しい庭園。有形文化財登録のお屋敷でいただくうどん屋
うどんが最高
高松にある瀬戸内の鮮魚を扱うお店
【お寿司屋さんが経営する海鮮居酒屋】地元の方に連れてってもらいました♪間違いないお店でした!!瀬戸内の海鮮を十分に満喫させていただきました✩✩✩
チョット変わったしめサバが有名、香川にある落ち着いた雰囲気の居酒屋さん
#ハマチのぶっかけ胡麻まみれ #瀬戸内魚介のカルパッチョサラダ #瓦町餃子 #特大カキフライ #さぬきの骨付鶏ひな #オリーブ豚のトンテキ #鳴門金時カリカリフライドポテト #なつの海鮮ユッケ #瀬戸内の鯛めし #炙り〆さばの棒寿し #予約がベター
雰囲気のいいカウンター席で瀬戸内の新鮮素材を肴に酒を楽しめる居酒屋さん
なぜわざわざ瀬戸内の街に行ったのに海鮮を頼まず地鶏を頼んでしまったのか... でもめっちゃうまかった!
瀬戸内の新鮮魚介を使った人気の海鮮居酒屋。おすすめも多数の充実メニュー
高松駅前。海鮮も鶏肉料理もお酒も美味しくいただいた割に1人4000円ちょっと。手頃な感じで飲みやすい、ちょうどいい感じです。
瀬戸内の新鮮素材にひと手間かけた料理が素晴らしい高松の居酒屋さん
この日はコースのみ、MAXの6000円で♪ お座敷は掘りごたつで、8人でゆったり隣に4名いたので、繋げたら大人数でも大丈夫 今度は、アラカルトメニューもいただいてみたい
お仕事終わりに一杯ができるわいわい系居酒屋さん
平日17時30分頃に訪問。 屋台の雰囲気。 せんべろ。 ハイボール2杯におつまみと餃子。 明るいお店の雰囲気が良い。
魚屋さんが運営する居酒屋、さすがに刺身盛合せが美味しい
地元の味も食べられるお店! 人気店で満席だった! 刺身うまー!
バックバーには2000本の洋酒が並ぶ、外国人にも人気のアイリッシュバー
ウイスキーのボトルに囲まれて 美味いウイスキーを 楽しめる 商店街にあるのですが 全くの隠れ家的雰囲気。 飲み疲れて 最初にいただいた 桃のカクテルの 美味いこと、、 季節のフルーツカクテルは やっぱり好きですね 2杯目からは ウイスキー アイラ島を 2種類 ロックでいただきました この 香りが たまらない。 いつか アイラ島行ってみたいなぁとか 妄想しながら飲む一杯が 最高ですね
毎日飲みたくなるコーヒが味わえる喫茶店のお店
待ち合わせまで時間があり、立ち寄りました。 昔ながらの喫茶店の雰囲気が良いです。 アイスコーヒーを頂きました。 暑い日に頂くアイスコーヒーは最高です。 ゆったりした時間を過ごせました。 トーストも気になりましたが、我慢。 ご馳走様でした!
ホルモンが絶品、柔らかくて美味しいお肉が食べられる人気の焼き肉屋さん
ランチで伺いました。 ローストハラミ重 お箸を入れた瞬間、あれ?ご飯少ない と思ったけど、食べ進めるうちに満足感が増 していった。 それもそうか、ハラミの量が多い!笑 ランチ訪問初めてのお店 さすが高評価なはずだ、美味しい。 「#2025口コミ投稿キャンペーン」
焼きたてピザがおすすめのイタリアン料理屋さん
出張で訪れたうどんの街、高松で迎えたご褒美ディナータイム この日は取引先の方々との会食 オーダーはイタリアンフルコース全8品6000円 +2000円で飲み放題 合わせたお酒はハイボールからのビアボールからのジン翠ソーダ コースの内容は、 前菜の盛り合わせ、鯛と帆立のカルパッチョ、海老の洋風チリ デザートのティラミスはノーサンクスなのでスパイシー焼き枝豆に変更 本日のお魚料理は鰆、黒毛和牛のタリアータ 本格ナポリピッツァはマルゲリータと味噌漬けモッツァレラチーズと生ハムのピッツァ シェフのおまかせ〆パスタは季節の野菜のペペロンチーノ お料理はどれも美味しいしコースの内容はリーズナボー ピッツァとパスタでダブルで〆られるのもイイデスネー また一軒、この街で美味しいお料理とお酒を楽しめた奇跡に感謝 今後も出張の際に思い出す予感超絶極大 #イタリアン #ビストロ #古民家 #瓦町 #高松
高松 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!