城崎&福山出張④ 城崎での仕事を終え、翌日からの次の仕事に備えて福山へ移動。福山駅近くの評判の良い海鮮料理屋さんでの夕食です。 オーダーは、以下の通り。 刺身盛り合わせ (カンパチ、あじ、はまち、さわら、ヒラメ) 白子ポン酢 蟹味噌 湯豆腐 ねぶとの唐揚げ シャコ一味焼き 自家製カニクリームコロッケ リーズナブルな価格設定ながら瀬戸内海でとれた旬の魚など食材にこだわったお店でした。一人前づつ提供される新鮮で身の厚い刺身、福山の郷土料理ねぶとの唐揚げ、こちらも広島の名産シャコなど全て美味しくいただきました。また、広島の地酒も各種取り揃えていて、亀齢・鋼・ずいかん・nekiなどを楽しくいただきました。
口コミ(54)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
福山で泊まりの仕事だったので狙っていた魚鮮さんへ行ってきました。予約してなかったのですが、1人だったからかなんとか入れました。 後から入ってくる予約ない人は全て断られてましたね。入れて良かった。 注文したのは刺盛り、もずく酢、ネブト唐揚げ、鯛のかぶと煮を注文。 刺し盛りはどれも美味しかったですが特に鯛が美味しかった。流石は福山。 もずく酢も太めのもずくで歯応えよく凄く美味かったです。ネブト唐揚げは良いおつまみです。 鯛のかぶと煮が時間かかるとの事でしたのでゆっくり日本酒飲みネブト唐揚げ食べながら煮付けまち。 かぶとの煮付けは甘辛く非常に美味しかったです。身もふっくらしてめちゃくちゃお酒に合う。 締めにお任せ握り5巻を食べました。ネタは美味しかったですがシャリがちょっと。鯛茶漬けで締めれば良かった 日本酒は鋼、華鳩、福美人を頂きました。 また行きたいお店。刺身、もずく酢、煮付けが印象的でした。ベストにしようか迷うくらいです
つきだし(カルパッチョ)、あん肝、太刀魚唐揚げ、ビール、日本酒 3,010円也 予約されたお客さんがひっきりなしに! どれも滅茶苦茶美味しかったです♪ 必ずまた来ます!
行くところに困ってretty探索していたらあった居酒屋さんです。ネブトの唐揚げが食べ出したら止まらない感じです。 2階に通されましたが2階に喫煙所もあり本当にありがたかったです。 魚も本当に新鮮で食べに行って良かったです。 1階にカウンターがあるんで1人でもおすすめです。
広島の地酒と魚が堪能できるお店。 「雨後の月」と「華鳩」をチョイス。どちらも呉のお酒。 ネブトの唐揚げも、サクサク食べやすく絶好の酒のつまみだった。 #料理に合う日本酒