汁なし担担麺 武蔵坊

MUSASHIBOU

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
広電1系統(宇品線) / 中電前駅 徒歩7分(560m)
ジャンル
担々麺 ラーメン 丼もの
定休日
無休
082-578-7384

ファンが足繁く通う、平和大通り近くの美味しい汁なし坦々麺のお店

平和大通り近くにある、汁なし担担麺の店。担担麺は山椒が素敵な香りで、麺も食べやすく美味しい。担担ライスは、特製醤油ダレと武蔵坊山椒をたっぷり掛けて頂こう!茄子が入ったドライカレーも人気。ファンが足繁く通う店。

口コミ(88)

    夫婦でご当地グルメ旅 広島城を訪ねる前にまずは腹ごしらえ,汁なし担々麺が食べたくて人気店「汁なし担々麺 武蔵坊 上八丁堀店(広島市)」に立ち寄りました。あまり辛さに強くないので胡麻の風味を楽しむために辛さ0とライス小を注文,それに釣られて辛さに強い妻も辛さ0とライス小を注文しテーブルに用意された山椒のみをトッピングしました。 30回以上よく混ぜ合わせて食べる担々麺は絶品ですが麺を食べ切った後にライスを混ぜて食べる坦々ライスも美味しくてクセになります。帰る際に妻が一言今度は辛さ3か4にしよですって! #広島 #担々麺 #夫婦旅 #広島城の近く #ご当地グルメ #胡麻 #辛さ選べる

    旅行で広島の汁なし坦々麺「武蔵坊」さんにうかがいました! とりあえず、激うまです!最高! スタンダードに濃厚坦々麺2辛と温玉を注文 かなりスピーディーに出された坦々麺をみて「すごい美味しそう…」 ストレート目の細麺がやや硬めに茹でてある感じ。すぐにめっちゃ混ぜて混ぜて混ぜて… そのまま食べて「うまっ!」 3口目くらいから「あれ、辛い⁉︎」と山椒の辛さを感じて、そのままどんどん口の中が痺れてきました。でも唐辛子的なのではなかったので一気に最後。途中で温玉を入れて一旦マイルドに。 ひき肉がかなり細かいので麺によく絡みます。全体を混ぜつつ食べ終わるとお皿は空っぽでした。

    広島出張で風味豊かな汁なし担担麺。 季節外れの陽気に誘われて八丁堀を起点に 寄り道しながらてくてく歩いて本店へ。 中華に造詣が深い友人推しの武蔵坊。 グルメな友の教えに従い、あえて醤油担担麺に。 卓上の山椒で味変&辛変を想定して辛さは2で。 一口目でむせました(笑) 2でもじわりとくる辛さ。 細麺は程よくパッツンでいい感じ。 確かに醤油のほうが純粋に麺や担担、 山椒の風味を満喫できそうです。 高麗人参酢、特製醤油ダレ、山椒を 少しずつ加えながら頂きました。 山椒によってだいぶ印象が変わるため、 一杯で何杯分か食べたような満足感。 他のお店ではオプションになりそうな山椒が 卓上で無料で楽しめるのも嬉しい限り。 手軽で美味しいお店がたくさんある広島。 いいなぁ。 #ご当地グルメ #担担麺 #汁なし担担麺 #担々麺 #ランチ #出張グルメ #広島

    『胡 麻 カ レ ー 担 担 麺』!? 新しいメニューが! 迷わず食券を買い、3辛でライス中でオーダー。 いつも通り、混ぜ混ぜして、一口。 おぉ、カレーが広がる。 あっ、担担麺の痺れも広がるー。 先にカレーが来ますが、担担麺の旨さも楽しめます^ ^ 痺れよりもカレーが勝っちゃうので、私は自分で山椒をインしました。 ライスは特製醤油なしでもありかもですね。 見た目ほどの辛さはなく、新感覚の担担麺でした( ^ω^ )

    2014/01/16(木) ふとした発見 1号店の店の扉には”ときどき山椒なすカレー” 2号店の方には”ときどきシンガポールなすカレー” ‥‥‥はたして3号店にはなんと書くんだ と、それは置いといて12:00頃来店して先客さん1人でした(^^)bラッキー 今回は 「本日シンガポールナスカレーあります」 の立て看板に目が行ってしまったためまたしても”シンガポールなすカレー(600円)”をオーダー。 初訪問した時から存在は知ってたんですが発券機に存在する”武蔵坊丼”のボタン 気になったので押そうとしたら「売切」が点灯 お客さん少なかったので店の人に話を聞いてみるとまだ試作段階だそうで商品としてはまだ出してないそうです 近い内に完成する予定だそうなので見つけたら絶対食べよー シンガポールナスカレーですが 仕組みとしてはナス入りのカレールーの上にご飯を乗っけてその上に胡麻風味のペースト、辣油(たぶん)、パプリカの順に乗っかってます。 個人的におすすめの食べ方は卓上の”担々麺のタレ”をかけて胡麻風味ペーストとご飯、ルーを軽く混ぜて食べる食べ方です 辛いの大丈夫で黒ごまプリンとかの胡麻の風味が好きな方は是非試してみて欲しいです ※一枚目の写真 上八丁掘店のカレー(2014/11/4) 二枚目の写真 地蔵通り本店のネギトッピング(2015/1/19)

汁なし担担麺 武蔵坊の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 082-578-7384
ジャンル
  • 担々麺
  • ラーメン
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                広電1系統(宇品線) / 中電前駅 徒歩7分(560m)
広電1系統(宇品線) / 袋町駅 徒歩8分(610m)
広電1系統(宇品線) / 市役所前駅 徒歩9分(680m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター

(カウンターのみ)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.facebook.com/musashiboooo
利用シーン ランチ、禁煙、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、激辛、二次会

更新情報

最初の口コミ
Sigeru Ta
最新の口コミ
石橋 信行
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

汁なし担担麺 武蔵坊の近くのお店

八丁堀のラーメン・麺類でオススメのお店

汁なし担担麺 武蔵坊のキーワード

汁なし担担麺 武蔵坊の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

082-578-7384