更新日:2024年02月06日
具がホルモンのヤキニクライスが名物、地元に愛される鉄板焼き店
ランチにいきました。 (12時にいってお客さんいなかったのは内緒) 焼肉ライスホルモン990円。 やばい‼️米と半熟のたまごと焼肉のタレとぷりぷりの丸腸が好きな人は間違いなく好きな味 甘めの焼肉のタレがたまりません(^^) これ、東京にあれば行列だな。 めちゃくちゃ美味しかったです✨
本格広島焼きを食べたくなったらココがおすすめ
やっぱりお好み焼きはここだな! 茹で麺がパリパリに焼かれて旨い!!
大阪のお好み焼きと広島焼きの中間、倉敷焼き発祥のお店
牡蠣のお好み焼きが美味しかったです☺️ 岩塩とソースの味付けが半々で分かれていて、どっちも楽しめました! やきそば、明太子チーズお好み焼き、どれも美味しくかったです。人に自信をもってお薦めできるお店ですね。 #同僚と気軽に #地元民に愛される店 #注文してから調理 #一人でも気軽に入れる #旬の食材を味わえる
鉄板焼も定食も両方楽しめるお店
つくし 倉敷市下庄にあるお好み焼き&レストラン&お弁当のお店です。 今日のお昼は久しぶりに会社の友人と外食でした。メニュー表を見てお好み焼きが食べたいと思い、エビ玉をオーダーしました。ちなみに友人は豚玉でもちをトッピングしてました。 お店の人に焼いてもらい、鉄板の上でいただきました。 久しぶりのお好み焼き、エビがたっぷり入っていて美味しかったです。
倉敷児島にある、地元で人気のお好み焼き・焼きそばの店
店の前をお昼に通るとまだ混んでないので来店。 肉玉そばを注文。 イカ天ネギ掛け茹でたそば❗ 旨い✨大満足‼️
【デニムの街児島】一級建築士と手掛けたお好み焼き屋!リニューアルオープン!
初めて行きました。 自分で焼くシステムが久々でちょっと楽しかったですが、 店員さんの愛想が悪いのと、声が小さくて、何を言ってるかよく分かりませんでした。 味も、家庭的な感じでした(笑) 地元感すごいです(笑)
ふっくら柔らかい生地が美味しい素材にこだわる、カキオコ発祥のお好み焼屋
元祖牡蠣玉焼き。これは美味^_^ 牡蠣玉は食べる分だけ切って食べるようにとの事。
特製の出汁につけて食べる「どろ焼き」が人気のお好み焼き屋
ふわとろで中のスジがいいアクセントになって旨い!!
倉敷、浦田駅からタクシーで行ける距離のお店
まぁまぁかな? やっぱりお好み焼きはあそこかな?
牡蠣入りも人気、ふわふわのお好み焼きを味わえるお好み焼き店
晩御飯に伺いました。新倉敷駅駅前のお好み焼き屋さんです。 風の街玉を注文しました。いか、たこ、豚、エビ、牛肉が入ってます。自分で焼くお店なんで、テーブルにある砂時計で時間を計って、片面ずつ焼いていきます。ソースは3種類で、今回は最初に広島風、後から世界一辛いかもと書いてあるソースを使用しました。広島風は大甘とあるように、超甘口のお好みソースで食べ慣れた味。辛いソースもピリ辛でこれはこれで美味しいです。誰でも簡単に美味しいお好み焼きが焼けて、子供さんが喜びそうです。 ちょっと値段が高いのが難点かな。 風の街玉 1080円、ご馳走様でした。 #シルバーウィークキャンペーン #子供連れも安心 #
話好きのご夫婦が営むアットホームなお店。 家内と二人で豚肉ともやし焼、特上ホルモンうどん、かき玉そば、かきバター焼に生ビールX2を平らげ5千円少々でした。 ホルモンもかきも絶品です。おすすめします。 ごちそうさまでした。
キャベツたっぷり、素朴で懐かしい味のお好み焼が美味しいお店
リーズナブルでボリューミーです。路地を入っていったところにあるため隠れ屋的な感じですが、美味しい。キャベツがたっぷり入っていて野菜の甘みがしっかり出ているのでペロリと食べれてしまいます。 #ミックスモダンがオススメ
Rettyも某食べにょろも初投稿〜♬去年の暮れにOPENした、美味しいお好み焼きのお店で、通算4回目くらいです! 仕事で遅くなり夜9時頃訪問。22時閉店なのに結構お客さん多いな〜 広島風お好み焼きの店ですが、前2回とも広島風だったので、今回関西風です(`・ω・´) (`・ω・´)←どっちかっていうと関西派 ここはお店の人が焼いてくれて、鉄板で提供してくれるタイプですが、かつおぶし、青のり、ソース、マヨ、一味等、全部自分でかけ放題なのが嬉しい٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶ マヨもお姉さんが冷蔵庫から取ってきてくれます(`・ω・´) お店でもーちょっと欲しいな〜って思ってもなかなか言えないし(`・ω・´)青のりとかつおぶしとマヨネーズマシマシにしちゃいます!! もちチーズ800円オーダー! 生地がゆるめでふわっふわ! 熱々の鉄板の上で かつおぶしダンス ( 'ω' 三 'ω' )ヨイサヨイサ! とろとろのお餅とチーズと 合う〜〜٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶ おいし〜٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶♡♡♡ 結構お好み焼き以外もおつまみや一品料理など多く、テーブル、座敷、カウンターの席ゆったり目の店内なので、居酒屋利用でも、お一人ご飯でもいけそうな雰囲気です!値段もお手頃〜 そう言えば登録時住所を見ようと思って某食べにょろを開いたら豚モダン690円のクーポンがありました!気づかなかった。。次はそれを使います( `o´)!
児島駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
美味しい和菓子屋さんの情報を得たので、今日は児島のあたりをぶらり。 和菓子購入の後はお昼ご飯。 近くには、大きな文字で店名を黄色の派手な暖簾に書いたお店もあったが、そちらには行かず。 その店の裏手にあるこちらへ。 駐車場スペースはお店前にもあるが、近所のドラッグストアの駐車場を借りました。 今は持ち帰りのみやってるとの貼り紙はあれど、常連さんなのか、普通にお店で食べてたな。 豚玉550円(容器代50円)を注文しました。 ソースの味を聞かれたので、甘めを選択。(辛・中間・甘がある) 注文してから焼き上げに30分程かかるとのことで、ドラッグストアでゆっくり買い物。 お好み焼きも車内で頂きました。 なかなか大きめ。 焼き方は関西風で、生地は柔らかめな焼き具合だけど、ベチャでもなくカチカチでもなく。 ダシもしっかりしてて美味しいです。 ソースは中間か辛めが良かったのかな、甘めはちょっと濃すぎたかも。 マヨネーズ有れば、また違うかもしれませんが。 ※このお店の裏手に、中華料理店があるみたい。ここも気になる。
笠岡、金光駅からすぐのお好み焼きのお店
岡山へのツーリングがてら、こちらに寄りました。 モダン焼き そば2玉800円を食べました。 ピッカピカに磨かれた鉄板で焼く広島焼きは、生地、キャベツの蒸し具合、都度湯がく専用の中華麺が、完璧に形成されてます。 それにかかるマイルドなソース、地元産の苦味のないネギ。 本場広島で食べたのよりうましっ! ご主人のこだわりがぎっしり詰まった逸品です。 食後にはアイスのサービスもあり、サイコーです! もし近くに行かれるなら、是非お試しあれ。
児島駅前にあるお好み焼きのお店
岡山県倉敷市児島にあるお好み焼きのお店です。 岡山名物のタコ塩焼きそばが食べたくて来店! タコ塩焼きそば(700円)とあっちゃん焼き(700円)を注文! まず驚いたのがどちらも量が多いこと! B級グルメらしく濃い味がしておいしかったです!
倉敷市にある倉敷市駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
お好み焼きと焼き野菜のお店と言うだけあって、焼き野菜は抜群に旨い とんぺい焼きはケチャップだったため自分の好みでわなかったが お好み焼きはチーズトッピングのソース別にしてもらい塩とソースいただきました。 個人的には、塩がオススメ 塩で食べると出汁の旨味が感じれて最高に旨い 文句無しでワンランク上のお好み焼き屋だと思う
倉敷、中庄駅付近のお好み焼きのお店
基本広島風が好みですが、関西風だけどここは好き‼️ ふわふわサクサクで旨い✨
新倉敷駅付近のお好み焼きのお店
気になってたので行って見ました。 お汁は甘い系です。結構好きな感じのお汁です。麺もそんなに太くなく細くなく好きな感じでした。 具はチャーシュー3枚ともやし、ねぎ、ゆでたまごで、至って王道ですがなんか美味かったです。 本当はお好み焼きのお店なんで、お好み焼きを食べなきゃいけないのでしょうが、ラーメンすきなんだもん^ ^
倉敷・笠岡 お好み焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのお好み焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!