更新日:2024年12月25日
熟成魚×新鮮魚のお店。原価度外視の一人前580円より!地酒も499円から!
●2回目 神戸サウナ&スパで汗を流してからこちらへ訪問。 【注文】 タコのレア唐揚げ 店長のおまかせ盛り合わせ (カツオ、ブリ、金目鯛、本鮪、縞アジ、さわら、熟成さわら、熟成ブリ) レアサーモンかつ 白子のバター醤油焼き 真鯛の兜焼き 神戸牛とうにいくら 天ぷら(えび、アボガド、煮込み大根、鯛) いくらと海鮮のたまごかけごはん 相変わらず何食べても美味しいお店です。 白子のバター醤油焼きがとくに最高でした♪ チンチロンを2回しましたが、どちらも奇数でWハイボール…
三宮楽天地最西端で異様に賑わっている、お洒落な立ち飲み屋
お昼に着いてランチ&昼呑みできるお店探してました この前の元町の立飲みも良かったけど、今回は待ち合わせまで1時間、 生田神社に健康お守り^ ^もらいに行くの そーなるとサクッと立飲みで三宮から生田神社に行く途中が良いなー✨ ゴンタちゃん昼呑みできます! 神戸には系列4.5軒有るけど(店長に教えてもらいました) ちょーど立飲みゴンタちゃんが良い場所に有りました✨ 良いですねー^ ^小慣れた感じで入りやすい スタッフ君達も親切、もちろん店長も 目当てのビフテキ頼んで、ここは肉系が美味しいって聞いてたので、 ✨あ!これ何?軟骨だよね、これも❤️ サシ盛りも頼みました 本当言うと大阪でサシ盛りは頼みません、その辺の居酒屋だと食べれないレベル(-_-)zzz お鮨屋さんの手の入ったお魚でやっと食べれる みんなあんな見るからに悪い魚よく食べてるなーって思います しかーし✨神戸は違うの✨ +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ 美味しく頂けるレベル✨ +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚✨ 魚の色が良いです、身も白みなら透明感が有ります 大阪で食べるのと大違い!笑 ここもお魚良かったなー✨ お1人様、待ち合わせまでの楽しい時間をスタッフのみなさん、ありがとーございました\(^o^)/ あ、場所がね、高架にまさか2階が有るとは(ㅇㅁㅇ) 辿り着くまで、安定の迷子でした!笑 お支払いは¥3014 一杯飲んで、サシ盛り、だし巻き、軟骨、ビフテキ まーまーボチボチなCP✨
老舗の居酒屋さん。昭和な雰囲気の店内はまるでタイムスリップしたよう
金盃 森井本店さんへ!後輩と、訪問!激渋なお店!こういう雰囲気はなかなか出せないよなー。 料理も美味しいけど、店の雰囲気だけで、酒が飲めそう!笑 この日は、金盃の樽酒から!樽酒は、香りがいいんだよなー。良いお店でした! あと、孤独のグルメの久住さんのサインを発見!写真撮らせてもらいました。
【当日予約・全面喫煙OK】 ”手作りおばんざいとお酒”が嗜める大人の隠れ家
ちょっと落ち込むことがあったので、お邪魔して元気をもらう。 お料理や日本酒は、その日によって変わります。 栃尾の油揚げ、ネギ味噌、目の前に網があり今日は目の前で焼いてくれました。カリカリうまうま と日本酒水芭蕉、うまうま おでんや筑前煮、どれも美味しい。 ちょっと元気出た、ご馳走さまでした。
本当に美味しい生ビールを飲んだ事ありますか??飲めばわかる美味しさの秘密。。。
JR三ノ宮駅西口から北、北野坂のジャンカラの地下1階にあるお店。 19:15くらいに行くと、ほぼ満席。 みんなビール片手に笑顔、店内には活気があります。 サーバーの洗浄や注ぎ方にこだわり抜いたキリン一番搾りが飲め、飲み比べや飲み放題もあります。 スタッフさんの接客も素晴らしく、特にお年が1番上の男性スタッフさんのお気遣いが素敵。 さらに楽しく美味しくいただけます。 店内は禁煙ですが、出てすぐに喫煙できるテーブルがあります。 ◯一番搾りプレミアム¥490(539) ◯本日のクラフトビール飲み比べセット¥900(990) JAZZBERRY 東京ホワイト YUZULAGER ◯ビール屋さんの鴨ロース¥880(968) 数量限定 スタッフさんのおすすめ、しっとりやわらかで脂まで美味しい。 ◯羽根ギョウザ¥450(495) 鉄板で登場。 パリパリの羽根、焼き加減が絶妙の餃子。 ◯鉄板屋さんの出し巻き¥430(473) おすすめ ふわふわわ、お出汁たっぷり。 ◯一番搾り入り播州百日どりの唐揚げ¥680(748) 名物メニュー しっかりと下味が付いています。 一番搾りを入れた仕込みで、やわらかジューシー。 +¥100(110)レッドホットチキン +¥100(110)ゆずネギ醤油 ◯焼きそば¥580(638) ソースが選べるのが楽しい。 プリンセスソース、オリバーソース、ブラザーそば焼きソース、バラソース、ニッポンソース バラソースをチョイス。 麺はコシがありながらもっちり、絶品焼きそば。 :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@nishiumaumauma #一番搾りコラボショップビアバル三宮麦酒 #三宮麦酒 #三宮居酒屋 #三宮ビール #三宮グルメ #神戸居酒屋 #神戸ビール #神戸グルメ
原材料高騰のため一部メニュー価格に変更がございます。ご了承下さい。24/7月~
愛方とアトアに行く前にこちらでランチ。 オープンから僅か10分程で既に2回転目の待ち、、 私達の後から続々とお客様が押し寄せ行列になっていました。 愛方は日替わりランチ,私はだし巻き卵ランチ,どちらも1,300円 おひつご飯で提供されたご飯は艶々、おかわりも出来ます。 だし巻きはほんのり甘く,程良い加減の和風だしの餡がかかっています。アクセントにネギと生姜の甘酢漬けがトッピング。お味噌汁に小鉢のペンネや胡麻豆腐も美味しく大満足でした♪
【三ノ宮駅2分】当日予約OK!おしゃれ蕎麦バル!昼はコスパ◎ランチやってます☆
アラフォー女子とランチ。何が食べたいかと訊かれ「イソガミフライバル」と答えると「女子かっ!」とツッコまれた。 この日のお蕎麦、冷たい納豆そばと天丼をいただく。美味しゅうございました。 いつもの事だが腹パンパン。なんだかんだ言って女子はよく食う。
産地直送食材≫&職人と老舗の技で!2H飲み放題付3500円~
今年初の三ノ宮! 本当はチェちゃんに行きたかったのですが、むかいの三ノ宮高架市場に行って来ました。 中でも、クエの兜焼きが一番美味しかった(^^) ちなみに、メガハイボールは重たかった(笑)
神戸元町で博多有名店の味が楽しめる、安くて美味しい焼鳥居酒屋
白10黒10からスタート #とりかわ #とりかわ白と黒 #博多やきとり #博多やきとりかわ庵 #モチっとジューシー #カリっとあっさり #1人20本はいける #神戸で食べる博多の味 #ビールがチェイサー
「安い」「旨い」「早い」がモットー!!
麦ソーダレモン(略してムギソレと言うそうです)を注文しまくっていたら、途中で実はジョッキが割とでかいことに気がつき、気がついた頃には酩酊してました...笑笑 カエルを鍋に入れて水からとろ火でって話ににてますね。恐ろしいお酒だ...
日本酒と国産ワインに特化した立ち飲みの人気店
隙間時間にコチラの立ち呑み屋さんへ。 外は40度近い猛暑なので、涼しくて落ち着いた雰囲気が助かります。 地元灘のお酒 仙介 白麹 特別純米 無濾過生原酒と、ドライイチヂクと山椒のチーズクリームをいただきます。 酸味がある少し甘味も感じる美味しいお酒で満足です。 お土産ども購入できそうでしたよ。 もっとゆっくり来たかった。
全国初!土佐清水市から直送のピチピチ素材で大小宴会しませんか!
会社の同期とサシ飲み。 高知のご当地グルメが楽しめる三ノ宮の居酒屋 鰹のタタキが美味いらしい、とのことで来店。 確かに美味かった。いい感じに炙ってあって、香ばしさが食欲をそそる。あと鯖寿司も美味かった。
◆三宮駅徒歩1分!!◆コスパ最強居酒屋『どんがめ』総本店!!働く人のオアシス
身内4人で新年会③ 「大衆酒場 どんがめ 三宮総本店」さん(*^^*) 魚つばきさんから数10秒。 CHlLOさんに伺う時、お店前を通り、 いつも賑やか、楽しそうで気になってました。 ■おでん大根のからあげ 540円 ■がつんと麻婆豆フ 600円 ■鶏のからあげ 540円 ■エイヒレの炙り 460円 ■皮チップ 430円 ↑全て茶色( *´艸)ププ おでん大根のからあげオススメ◎ ■生ビ-ル 450円 ■レモンサワー 390円 他色々、、覚えられず( *´艸)ププ 安くて気軽に伺える良いお店ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ #大衆酒場 #神戸市中央区琴ノ緒町 #どんがめ #リーズナブルな価格設定
【JR三ノ宮駅より徒歩1分☆駅からすぐ!!昼呑みも可能!新鮮な魚が毎日入荷!】
床屋に行ってスッキリした後は何時もの居酒屋で昼飯。 #近所ランチ
三宮『とり匠』さんの姉妹店
人気の立ち飲み酒場 UO魚。 神戸三ノ宮から、元町の間位にあります。 この日は三ノ宮に着くと突然の豪雨。 傘を持っていなかったので、高架沿いに歩くとこちらを発見。 ◎生ビール 180円 ◎刺身2種盛り 560円 ◎つぎのみどり 590円 店は2階建て、1階は毎日お得なイベントが。 木曜日は生ビール 280円が180円となるお得DAY。刺身は2種盛りですが、1品多い3種盛りになっています。刺身は肉厚で美味しく、ついつい辛口の日本酒を注文。竹に入ったグラスもいいですね。 雨宿りに入ったお店ですが、お得に飲む事ができました
阪急三宮駅から1分!居酒屋スタイルのデザイナーズ空間で楽しむ創作料理店◎
兵庫県神戸市。 神戸に何店舗かチェーンを構えるる主水。 これでるもんど、と呼びます。 基本的には肉メニュー中心。 ステーキやら色々楽しめます。 これだけしっかりしている料理だと長芋の唐揚げとかが逆に嬉しい感じ。 #兵庫県 #居酒屋
ベトナムランタンが目印☆南京町と元町商店街をつなぐ路地裏に位置する人気店!
神戸アジアン食堂SALA 元町でランチ 夕方の情報番組で紹介されていて 一度行きたいと思っていたお店 ランチタイムを過ぎた頃だったので 待たずに入店 女子好きする店内です (男性客もいらっしゃいます) 看板メニューのカオマンガイふ 鶏の出汁で炊いたジャスミンライスの上に スライスした鶏肉をのせ オリジナルのタレをかけていただくタイ料理 欲張り夢のWコンボをオーダー 揚げとラープを選びました スープとサラダも付きます もちろんパクチーもトッピングされます 揚げのチキンはカリカリ でもラープも揚げ鶏のような 蒸しにすれば良かったかな お腹いっぱいになりました
JR三ノ宮駅から西、北野坂と東門筋の間の路地にあるお店。 カウンターとテーブル席は平日でも満席で活気があります。 若いお客様が多いと思ったら、天ぷら80円〜、おでん100円~とお安い。 海鮮は神戸中央市場直送、黒毛和牛はA 5ランクと素材にもこだわっています。 ◯お通し 6種からお好きなものをチョイス。 ◯じげんのポテサラ¥500 添えられているのは、いぶりがっこ、まぐろの酒盗、有馬山椒、明太子、塩昆布。 それぞれポテサラと合わせて楽しみます。 私は明太子が好き♡ ◯アジフライ¥380 サクッと揚げられた大きなサイズのアジフライ。 たっぷりの自家製山椒タルタルソース。 じげんの串焼き ◯せせり¥180 ◯つくねチーズ¥180 ◯鯛の釜めし¥390 ふっくら炊き上げられ、1杯売りが嬉しい。 ◯氷結果実チューハイ¥390 ピンクグレープフルーツ。 ゴロゴロと果実が入っていて、このお値段はお得! 追いチュー¥250 :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ こちらも見てね♡ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@nishiumaumauma #居酒屋じげん #三宮居酒屋 #三宮グルメ #神戸居酒屋 #神戸グルメ
【スシロー系列の海鮮居酒屋】お寿司三貫で300円台◆一品メニューも300円台多数
激ウマ!期間限定!「鮨・酒・肴 杉玉 神戸北野坂」 【神戸・ナイト1件目】 2023.9.2(土)訪問 いろんなお寿司屋さんがこの1年で一気に増えましですが、こちらはダントツの人気店◎ なんせスシローの新業態やしいろんな意味で間違いない!知らんけど、ガォー!(笑) アップしてませんが初訪問から友達と一緒に何回も来てます。 今回の企画は9月1日から9月末くらいまでの「6周年まぐろ祭り」。 杉玉1号店の西宮北口店が6周年みたい。 ●メガハイボール659円←普通サイズよりかなりお得◎メガチューハイもあるよ。 ●本マグロの骨つき中落ち1,099円(税込) 2023年9月1日から9月3日限定! しかも1日10食限定! 超レア! キハダマグロに比べて本マグロは約4倍くらいします。 同じ量くらいで神戸新鮮市場でキハダマグロの中落ちはこれくらいの量で1パック580円で売ってました。そう考えると580×4倍=2,320円。それが1,099円!激安! 知る人ぞ知る価値、ガォー!(笑) ヤバいめちゃくちゃ美味しい♪ 肉も魚も骨の部分が1番美味しい♪ 違いがわかる人には刺さる味◎ 岩塩とピリ辛の胡麻油とわさび。 もっぱら岩塩と、わさびで。 ピリ辛の胡麻油と粗挽きの大根おろしはイミフでスルーしました、ガォー!(笑) 追加でシャリ&海苔219円(税込) パリパリの海苔にシャリを乗せたらさらにめちゃくちゃ美味しい♪ これは絶対お得です! 間に合うかな? 全国の杉玉でやってるみたいなんでゲットしてみて!ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! オープン日 2019年7月17日 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #兵庫ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #杉玉 #Instagram #アメブロ #Twitter #Google #寿司 #居酒屋 #寿司屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
三宮、三ノ宮駅付近の居酒屋
『蔵出しシリーズ』裏三宮の名店「季節一品料理 藤原」 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 【神戸・ナイト4店舗目】 2017.8.29(火)訪問 オフ会で4件目に突入! 裏三宮をいろいろ教えてもらいました。 ダメ元で予約無しの飛び込み訪問したらなんと全員座れた! びっくりしました、チョーラッキー♪超ツイてる♪ サッポロラガービール(通称 赤星)で乾杯! 4件目なんでお腹もそこそこでしたが、せっかく入れたんやからと、あれやこれやと注文してシェアしました。 めちゃくちゃ美味しい♪ しかも、リーズナブル◎ ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます! 1人やったらワンチャンあるかも? またのぞいてみます、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違うと思いますのでご容赦下さい。 また、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 休業してる場合もありますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 季節一品料理 藤原 078-242-3282 兵庫県神戸市中央区二宮町1-6-5 交通手段 三宮から徒歩10分 営業時間 16:00~20:00 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 席数 13席 (カウンター席のみ) 全席禁煙 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #名店 #季節料理 #一品料理 #めちゃくちゃ美味しい #予約がとれないお店 #リーズナブル #全席禁煙 #居酒屋 #裏三宮 #兵庫県のお店を応援し隊
三宮・元町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!