更新日:2025年06月06日
原材料高騰のため一部メニュー価格に変更がございます。ご了承下さい。24/7月~
愛方とアトアに行く前にこちらでランチ。 オープンから僅か10分程で既に2回転目の待ち、、 私達の後から続々とお客様が押し寄せ行列になっていました。 愛方は日替わりランチ,私はだし巻き卵ランチ,どちらも1,300円 おひつご飯で提供されたご飯は艶々、おかわりも出来ます。 だし巻きはほんのり甘く,程良い加減の和風だしの餡がかかっています。アクセントにネギと生姜の甘酢漬けがトッピング。お味噌汁に小鉢のペンネや胡麻豆腐も美味しく大満足でした♪
【三ノ宮駅から徒歩3分】神戸三宮の隠れ家で味わう、創作おでんと旬の和食
出汁の味が染みていてとにかく美味しかったです! しっぽりと飲みたい夜に
◆三宮駅徒歩1分!!◆コスパ最強居酒屋『どんがめ』総本店!!働く人のオアシス
関西ツアー1軒目はハッピーアワー堪能だぃ! 199円のビールって、そらーのまな損するよね。 この後焼き鳥の予定だから手羽餃子のみで我慢我慢!
【JR三ノ宮駅より徒歩1分☆駅からすぐ!!昼呑みも可能!新鮮な魚が毎日入荷!】
一人再就職祝いで居酒屋。 #近所飲み
【三宮駅徒歩3分】歓迎会に最適な個室完備の和空間。接待、宴会、デート使い方様々。
ビジネスでは本当にお世話になっている魚匠銀平。 この二ヶ月で道頓堀、北新地、そして三ノ宮を利用。 個室もあり料理も美味しく安心して利用できます。 仕事利用の為、写真は鯛の粗煮と旬の一品のみ。 仕事の話が盛り上がりお酒も結構頂きました。 土鍋で炊く〆の鯛めしは安定の美味しさ。 食べきれなかったので、パックに詰めて持ち帰りさせて頂きました。 【1】お付出し4種盛り 【2】お造り4種盛 【3】水と醤油だけの煮魚 【4】手作り豆腐 【5】天婦羅 【6】旬の一品 【7】名物!鯛めし(お椀もの・香物)
阪急三宮駅から1分!居酒屋スタイルのデザイナーズ空間で楽しむ創作料理店◎
神戸で所用を済ませた後は連れと懇親会!なかなか大人数で予約が取れないらしいけど、ドリンクも注文したら、すぐに出てくるし、雰囲気も良くていい感じのお店でした♪
【スシロー系列の海鮮居酒屋】お寿司三貫で300円台◆一品メニューも300円台多数
激ウマ!期間限定!「鮨・酒・肴 杉玉 神戸北野坂」 【神戸・ナイト1件目】 2023.9.2(土)訪問 いろんなお寿司屋さんがこの1年で一気に増えましですが、こちらはダントツの人気店◎ なんせスシローの新業態やしいろんな意味で間違いない!知らんけど、ガォー!(笑) アップしてませんが初訪問から友達と一緒に何回も来てます。 今回の企画は9月1日から9月末くらいまでの「6周年まぐろ祭り」。 杉玉1号店の西宮北口店が6周年みたい。 ●メガハイボール659円←普通サイズよりかなりお得◎メガチューハイもあるよ。 ●本マグロの骨つき中落ち1,099円(税込) 2023年9月1日から9月3日限定! しかも1日10食限定! 超レア! キハダマグロに比べて本マグロは約4倍くらいします。 同じ量くらいで神戸新鮮市場でキハダマグロの中落ちはこれくらいの量で1パック580円で売ってました。そう考えると580×4倍=2,320円。それが1,099円!激安! 知る人ぞ知る価値、ガォー!(笑) ヤバいめちゃくちゃ美味しい♪ 肉も魚も骨の部分が1番美味しい♪ 違いがわかる人には刺さる味◎ 岩塩とピリ辛の胡麻油とわさび。 もっぱら岩塩と、わさびで。 ピリ辛の胡麻油と粗挽きの大根おろしはイミフでスルーしました、ガォー!(笑) 追加でシャリ&海苔219円(税込) パリパリの海苔にシャリを乗せたらさらにめちゃくちゃ美味しい♪ これは絶対お得です! 間に合うかな? 全国の杉玉でやってるみたいなんでゲットしてみて!ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! オープン日 2019年7月17日 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #兵庫ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #杉玉 #Instagram #アメブロ #Twitter #Google #寿司 #居酒屋 #寿司屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
三宮、三ノ宮駅付近の居酒屋
『蔵出しシリーズ』裏三宮の名店「季節一品料理 藤原」 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 【神戸・ナイト4店舗目】 2017.8.29(火)訪問 オフ会で4件目に突入! 裏三宮をいろいろ教えてもらいました。 ダメ元で予約無しの飛び込み訪問したらなんと全員座れた! びっくりしました、チョーラッキー♪超ツイてる♪ サッポロラガービール(通称 赤星)で乾杯! 4件目なんでお腹もそこそこでしたが、せっかく入れたんやからと、あれやこれやと注文してシェアしました。 めちゃくちゃ美味しい♪ しかも、リーズナブル◎ ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます! 1人やったらワンチャンあるかも? またのぞいてみます、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違うと思いますのでご容赦下さい。 また、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 休業してる場合もありますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 季節一品料理 藤原 078-242-3282 兵庫県神戸市中央区二宮町1-6-5 交通手段 三宮から徒歩10分 営業時間 16:00~20:00 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 席数 13席 (カウンター席のみ) 全席禁煙 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #名店 #季節料理 #一品料理 #めちゃくちゃ美味しい #予約がとれないお店 #リーズナブル #全席禁煙 #居酒屋 #裏三宮 #兵庫県のお店を応援し隊
木のぬくもりを感じる店内で美味しい料理とお酒が楽しめる居酒屋
おすすめ料理(頂いた料理) :ワイン 雰囲気(大変良い・良い・普通):良い 接客(大変良い・良い・普通) :良い リピート:(必ず・かも・なし):必ず CP(大変良い・良い・普通) :良い 総合評価(5点満点中) :4 ひとこと:おでんも名物です。
【宴会予約は最大30名まで!】本場土佐の「かつおの藁焼きたたき」が絶品!
◆出来立てのカツをのたたきは絶妙に旨い!◆ 2024.4 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は三宮で娘と待ち合わせ、 昼時ランチはこちらへ、 【土佐清水ワールド三宮磯上通店】 •藁焼き定食 並 ¥1280税抜 (たたきが7切れのスタンダードです) どうしてもたたきが食べたくてこちらへ、店内7割の入り座敷席に案内されました。タブレットで注文して待ちます。 およそ5分で出来上がりました。 でーんと来ましたよ。 カツをたたき、ごはん、味噌汁、茶碗蒸し、ボリュームも十分な量です。 カツをたたきに添えてある薬味もたっぷりで、食べ応えあります。 分厚い身を取り、先ずは塩で食べます。 臭みなく香ばしくてとても美味しい。 柔らかい身は噛むほどに旨味が凝縮されてます。 出来立てはやはり違うなぁと感心します。 店員さんからお勧めのポン酢で食べるとまた一味違った美味しさです。 これが7切れ結構なボリュームですね。 薬味を変えて食べると何通りも楽しめます。 途中でご飯食べると炊きたて立っていて美味しい。きっとこだわりあるんだろうなぁ… 味噌汁も具材は葱と豆腐とわかめですが出汁が利いていて旨い。 箸休めの茶碗蒸しもいい脇役です。玉子の旨味が凝縮されてます。 食べ進めると結構満腹になってきました。やはりボリュームありますねぇ… カツをのたたき十分堪能しました。 #ごちそうさまでした #土佐清水ワールド #かつをのたたき #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #三宮グルメ #三宮和食 #三宮居酒屋 #兵庫グルメ #兵庫和食 #兵庫居酒屋 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
飲み会にお勧めの肉料理居酒屋。良質肉を使った肉寿司や一品料理が満載
ハズレ無しな肉寿司店。 店内かなり狭めです! どれも美味しいし各地に店舗あり。 #肉寿司が食べられる #お肉の質が高い #肉好きが通う #一度は行きたい店 #ワイワイガヤガヤな雰囲気
ふらっと寄るときにおすすめの居酒屋
「肉が食いたい」友人と、「串焼きが食べたい」ぼく。 三宮ではだいぶ増えた やきとん屋さんの中から、大きな赤提灯が目印のこちら。 2階に上がるとすぐのカウンター席。目の前が焼き場で特等席ですね♪ ここでまず目に止まるのは、やはり皆さんのテーブル真ん中を必ず陣取る「刺し盛り」!豚ホルモンの「刺し盛り」です。低温調理されてるそうで、2人なら3種で十分な量でした(多いくらいw) カシラをはじめ、焼き物も1本ずつオーダーできるので、今度は1人飲みでも来てみようかな♪
三宮駅改札口から徒歩1分! この近さと値段の安さで大満足!!
秩父宮から帰り着いて何時ものマンヨシ。 #近所メシ
“昭和時代の活気”と“平成の食材への想い”が融合
予約して訪問しました。高架下なのに2階にあるというちょっと変化球的な場所にありまして探すのにやや手間取りました。 店内は6時半の時点で満席。平日なのにこの混み具合はすごいですね。今回は飲み放題付きコースでお願いしたのでまずは乾杯して、待っていれば次々料理が運ばれてきます。コースも面倒がなくて良いですね。 ホルモン盛りが2品あって、もつ鍋 赤(辛味噌韓国風)への流れです。どれも美味しい。しかもかなりお値打ちな印象です。飲み放題のお酒も悪酔いしない感じでした。鍋はハラミを追加投入。締めには乾麺をお願いしました。追加で春巻きも注文。うん、どれも美味しいです。 次は謎のインガスンガスンを注文してみたいですね!
コスパ最高。「大トロ中トロ赤身」近大マグロがオススメの海鮮居酒屋
海鮮、天ぷらが美味しい\(^o^)/ 海鮮が食べたくて初訪問 刺身からいただきましたがマグロも炙り金目が美味しい! 看板メニューの天ぷらも海鮮、野菜ともカリカリの衣で美味しかったです 鯛のあら炊きは生の新鮮な鯛から調理した感じで身がプリプリして煮汁の味付けも抜群で美味しかったです! 海鮮しか食べなかったですが大満足
【Retty予約でPayPayポイント貯まる】三宮駅徒歩2分★昭和レトロ横丁酒場
中央区・三宮「ひょうご五国ワールド 神戸三宮横丁」 【神戸・ナイト2件目】 2021.7.20訪問 鉄人が大好きなお店です♪ 兵庫県がいっぱい詰まってます。 旅行者の方にもイチオシです! ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ディナー #神戸ナイト #Retty #ケンミン焼きビーフン #鬼平コロッケ #姫路おでん #Instagram #Google #三宮 #中央区 #高速神戸 #居酒屋 #明石焼き #焼鳥 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
名物、元祖生つくねが絶品、いつも地元の人達で賑わう美味しい焼き鳥屋さん
2025/4/5 ディナー 妻と娘が二人で万博のテストランに行きました。(チケットが2枚しか無く譲りました) せめて晩ごはんくらい一緒に食べようと、三ノ宮で待ち合わせ。 お店は娘の選択です。 (なんと、以前、妻と来たお店の向かいでした。) 付き出しは2種 生ビール ポテサラ カニパン トロトロチーズにカニ味噌の香り。 お酒が進む。 ここで日本酒 ドラゴン 梅ささみ 塩だんご 月見つくね ももねぎタレ セセリ ふりそで ハイボール(写真は無し) ぼんじり 玉ねぎ 豚キムチ ししとう 肴になるのりチーズ たたききゅうり 釜めし 良く食べました。 料理も美味しかったです。 馬鹿騒ぎする若者さえいなければ… 途中で居なくなったので、普通に会話が出来るようになりました。 ごちそうさまでした。
【三宮駅5分】昼飲み出来る魚と日本酒焼酎107種類を楽しめる隠れ家居酒屋
ランチには遅い時間に伺いました。 お通しでこのボリュームはすごい、それだけでも日本酒がすすみます。 10月1日に全国で開催される「日本酒ゴーアラウンド」にも参加せれているようです。 お魚も美味しく、日本酒も美味しい。 ご馳走さまです
【ちょい飲み♪32件目】中央区・三宮「ながりの炉三宮東店」 2025.3.14(金)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 オープン以来、7年ぶりに訪問しました、ガォー!(笑) 気さくな店長さんでした。 また行こう、っと。 ちょい飲みメニュー ●サッポロ黒ラベル生ビール ●串カツ6種盛り合わせ ●10種のスピードメニューから1品選択(ながりのポテサラにしました) 1,100円(税込) ※ご注意 「ちょい飲み手帖vol.18」を購入した者達だけが受けれる特典です 2024.11.1〜2025.3.25まで 期間は終了してます。 次号を待て!ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2018年3月26日 鉄人訪問レコード ちょい飲み手帖vol.18 ※☆はちょい飲み以外 2025.1.15(水)訪問 ①二代目大関 ☆守破離 2025.1.17(金)訪問 ②おばんざい酒場 操 ③酒肴 あうん 2025.1.22(水)訪問 ④とののベーコン。 神戸三宮店 ⑤天孫降臨 2025.1.24(金)訪問 ⑥フレンチ酒場 TEO ⑦家庭料理居酒屋 ito ⑧酒菜家ええねん ⑨炭酒房 季楽 ☆クレイジー酒場 2025.1.25(土)訪問 ⑩街のみなと さんちか店 ⑪日本酒バー ななころびやおき ☆酒肴 あうん 2025.1.31 ⑫YAKINIKU YUMMY ⑬元町パーラー ヨコヤマ丈蔵 ⑭居酒屋かぐら 2025.2.14(金)訪問 ⑮大衆酒場 一 二丁目 2025.2.28(金)訪問 ☆サンテボーノ花房 ⑯お酒とおばんざい みのり ⑰味勧屋 ⑱WANTOK+ 2025.3.1(土)訪問 ☆丸亀製麺 神戸ハーバーランドumie店 ⑲神戸元町 すしきち ⑳元町パーラー ヨコヤマ丈蔵(2回目)☆☆ ㉑AQUAN 2025.3.5(水)訪問 ☆MAMA ㉒ひろひろ ㉓和牛焼肉369 ☆ 歌える飲み処 ごえん 2025.3.7(金)訪問 ㉔路食堂 ㉕バルストロキッチン ㉖紫蘭 ㉗WANTOK+ (2回目)☆☆ 2025.3.12(水)訪問 ㉘ へっついさん ㉙藤の花 ㉚おとなのいいわけ ㉛二代目大関(2回目)☆☆ 2025.3.14(金)訪問 ㉜ながりの炉三宮東店 ㉝ボウルズキッチン ㉞浅野日本酒店 ☆ラーメンステーション 2025.3.15(土)訪問 ㉟神戸元町 すしきち(2回目)☆☆ ㊱中國菜 おおつか ㊲ ROCK&SPICE ダイスキッチン ㊳鴻錦楼 2025.3.19(水)訪問 ㊴街のみなと さんちか店(2回目)☆☆ ㊵神戸パリ食堂 ㊶食堂 partire ㊷ ROCK&SPICE ダイスキッチン(2回目)☆☆ ☆BUTAKIN 神戸元町店 ㊸すずしろ ゆるりな ㊹二代目大関(3回目)☆☆☆ 2025.3.21(金)訪問 ㊺大衆酒場 一 はじめ ㊻ito (2回目)☆☆ ㊼酒肴 あうん (2回目)☆☆ ㊽炭酒房 季楽(2回目)☆☆ ㊾地酒バル 飲山 2025.3.23(日)訪問 ㊿口乃里 (51)meel (52)サケノアルヒ (53)神戸元町 すしきち(3回目)☆☆☆ (54)和牛焼肉 369 (2回目)☆☆ #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #中央区 #三宮 #居酒屋 #ながりの炉三宮東店 #瓶ビール #ちょい飲み #ちょい飲み手帖 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
創業80周年!老舗ならではの雰囲気の良さ!毎月3・5・8日ハイボール1杯99円!
本当に大昔から気になっていたんだけど、何となく行きそびれていて、今日初めてランチで。 1000円でエビフライとお刺身と卵焼きがついてきて、コーヒーはセルフでおかわり自由。どういうこと??って感じ。味もご飯おかず共に別に悪くありません。 落ち着いた雰囲気のオオバコで、これはもっと使っておけばよかったと思いました。
三ノ宮駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
三ノ宮駅の周辺駅を選び直せます