更新日:2025年03月09日
エビチリ、四川風麻婆豆腐など本格中華料理が楽しめる立ち飲み屋さん
兵庫区・JR兵庫駅。神戸一!本格中華の立ち飲み屋さん「立呑み厨房 いち」 【神戸・ナイト1件目】 2022.6.29訪問 場所は店名で検索して下さい。 立ち飲みの常識を覆す麻婆豆腐は必食! 余談ですが、 こちらの店主さんは、あの伝説のテレビ番組「料理の鉄人」に出演した方の中華のお店の出身。 しかも、料理の鉄人の中華の鉄人、陳さんを倒したお店だという。 次の日からは予約の電話が鳴りっぱなしで、お客をさばくのに半年かかったというから凄い! 脅威のコスパ! どれを食べても安くてめちゃくちゃ美味しい♪ わざわざ行っても値打ちあるお店◎ 旅行で神戸に来た方もぜひ思い出に。 鉄人、超おすすめ! ガォー!(笑) カレーライスも激ウマ、パォーン!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #麻婆豆腐 #四川麻婆豆腐 #兵庫区 #立ち飲み #立ち呑み #中華料理 #料理の鉄人 #カレー #カレーライス #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
安くておいしい、サラリーマンに大人気の居酒屋
プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ「八喜為 新開地店」 【神戸・ナイト1件目】 2025.2.8(土)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 現在お昼の定食はやってません。 【プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ】 ※女性1人でも訪問してる勇者もいます、ガォー!(笑) 新開地・湊川のデビュー戦の新人さんを鉄人がお店をチョイスしてえすこしました、ガォー!(笑) 12時から18時までのタイムサービス!500円(税込) 豚、芋、玉ねぎと生ビール。 付き出し300円。 センベロではなく800円ベロ、ガォー!(笑) ウマウマ〜♪ガォー!(笑) 【プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ】 ① 八喜為 新開地店 078-575-8238 兵庫県神戸市兵庫区新開地3-3-17 1F ②赤ひげ 姉妹店 078-575-3990 兵庫県神戸市兵庫区新開地2-7-17 ③クレイジー食堂 080-8907-4137 兵庫県神戸市兵庫区新開地1-4-3 ミナエンタウン B1F ④ 守破離 080-6149-6110 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-5-2 ⑤ BAR HANGOVER 090-8937-2023 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-4-6 ライオンズマンション湊川公園 1F ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 1976年1月6日 お店のPR 新開地駅徒歩2分◆アーケード内 駅チカ! お一人様でも気軽にどうぞ☆ "店舗の正面にドーンとかまえる大きな生洲!! 市場で仕入れたピチピチの魚が元気に泳いでいます♪ 新鮮な旬のお魚をお手頃価格でお楽しみください! 八喜為といえば地元の皆様に愛される炭火焼の焼とりもございます。 焼とりには八喜為特製の秘伝のタレを使用、創業から40年以上経った今でも変わらぬ味を守り続けています。" ※女性1人でも訪問してる勇者もいます、ガォー!(笑) #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #湊川 #新開地 #串カツ #タイムサービス #八喜為 #生ビール #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
兵庫駅の北側にあるお洒落なお店
兵庫駅近◎名物!牛ステーキライス&前菜の盛り合わせ「想作酒場coeur(く〜る)」 【神戸・ランチ1件目】 2024.10.2(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 金庫屋さん主催の【湊川&新開地下町さんぽ】の最終地点、男女4人で訪問。 鉄人のオーダー(税込)は、 ●名物!牛ステーキライス 1,200円 ●前菜の盛り合わせ 1,100円 女性2人からライスを半分づつお裾分け。鉄人のライスは倍になりました、ヒヒィ〜ン!(笑) 毎回違う前菜の盛り合わせは必食です◎ 牛ステーキは肉の柔らかさとジューシーさが楽しめます♪ 特製ソースがしっかりとした旨味を持つ牛ステーキを引き立てます◎ そして、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ ブロガー「料理の鉄人28号」の鉄板法則 『ご飯が美味しいお店=すべてが美味しい◎』 ご飯に心遣いをしているお店はあらゆる事に細かな心遣いをしてます。 今までご飯が美味しいお店でハズレた事は1件もないと断言します! ただし、逆もまた真なり! 実家がある兵庫県加西市の契約農家から取り寄せてるみたい。 聞くと米の洗い方、水、炊く時間を計算して提供してるようだ。 お見事である◎ カジュアルな雰囲気の中で、アットホームなサービスも魅力的♪ 全体的にコストパフォーマンスが高く、リラックスした食事を楽しむことができる場所としておすすめです! よっしゃー、パワーチャージ! パォーン!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪またく〜るへ来〜る! ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2015年1月9日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #兵庫駅近 #想作酒場coeur #ステーキライス #前菜の盛り合わせ #ランチ #創作料理 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
名物は「おでん定食」、秘伝の味噌がたまらない
神戸新開地にて昼飲み♪① 1軒目に淡水軒さん訪問するも臨時休業(ToT) ※↑その後、淡水軒さんは、 水曜日定休+木曜日も定休日になりました。 2軒目に予定していた 「高田屋 京店(たかたや きょうみせ)」さん(*^^*) 従兄弟~教えてもらいました(ФωФ) 昭和6年創業の居酒屋✨ 赤銅鍋で煮込んだおでんが名物。 お出汁は創業から変わらず、鰹、塩、砂糖のみ。 何品かは白味噌がかかった珍しいおでん◎ 平日12:30頃でしたが満席で、 20分くらい待ちました。 ・大根(白味噌) 110円 ◎とうふ(白味噌) 300円 ・じゃがいも 150円 ・こんにゃく 140円 ・もちあげ 200円 ◎すじ(白味噌) 300円 ・こいも 冬季限定 200円 ◎たこ 300円 ◎ロ-ルキャベツ 300 ・かき(白味噌)冬季限定 時価 ・つみれ 季節限定 400円 ・棒天 130円 ・がんも 300円 ◎はオススメメニューになってました。 白味噌ダレかけてくれてるのが美味しいです。 個人的に牡蠣はこの時期特にオススメ◎ ねぎまも食べたかったのですが品切れ(^o^;) ロ-ルキャベツは特製ケチャップソ-ス。 お鍋前の席だったので、 つみれ、たこは注文してから冷蔵庫から取り出して温 めて提供されたのは残念(*´Д`) お出汁しみてませんよ( ´-ω-) ・きずし 500円 ・生ビ-ル エクストラ コ-ルド 500円② ・チューハイレモン 380円 ・高砂 1合 550円② 次回も昼飲みで良く煮込まれたw おでんいただきたいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ ※14:00~16:00迄仕込の為、入店不可 #居酒屋 #神戸市兵庫区湊町 #高田屋京店 #白味噌おでん #昼から飲める #人気店 #2024.12.19 #13:00までに入店が◎
メニュー豊富で変わり種もあり、相席が基本の居酒屋さん
兵庫区・上沢駅、兵庫駅「つつい商店(カミサワセブン)」 【神戸・ナイト2店舗目】 2023.4.14(金)訪問 もう何回も行ってますがアップするのは初めてです、ガォー!(笑) この地域ではダントツの人気店◎ 要予約です! ぶらっと行って入れたら超ラッキー♪ 鉄人達も予約して行きましたが満席でした。 お造りが新鮮でボリューミー、しかもリーズナブル♪ 他の料理も良い素材を使っているのかめちゃくちゃ美味しい♪ ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ディナー #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #Google #兵庫区 #上沢 #湊川 #お造り #新鮮 #人気店 #居酒屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
定番の焼き鳥やお寿司が豊富。お昼からゆっくりお酒を楽しめる居酒屋
神戸新開地の老舗店 「丸萬」さん(*^^*) 従兄弟から教えてもらい5名で訪問。 予約もお願いしました。 昭和25年創業 友人にこちらのお店の話をすると、 お爺さんが通われていたとのことで懐かしいと(///ω///)♪ 外観から昭和感 電飾看板に「舌代」って初めて見ました(ФωФ) 店内 店内、中央に白木カウンター、 テ-ブルも分厚い白木です◎ ■鯖きずし② ■賀茂子田楽 ■海老素揚げ ■出汁巻き ■つくね② ■鯨 ■たこ酢 ■エビフライ ■長芋月見 ■蒸し穴子 ■チ-ズ ■トマトスライス ■うにいか ■生ビ-ル⑦以上w ■日本酒色々 ■マスコット(レモン果汁入炭酸飲料)で割る チューハイ ■ヌノビキダイヤモンドソ-ダで割る チューハイ お料理はぼちぼちww レトロな瓶入り炭酸飲料割のチューハイが飲みたかったので満足です( *´艸) #老舗居酒屋 #神戸市兵庫区福原町 #丸萬 #カウンター席あり #2024.07.27
U字型のカウンターが印象的なマグロのおいしい格安の立ち飲み屋さん
祝日の昼呑み part2‼️ 赤ひげで飲んでると投稿したら、ワラワラと飲み友達が集結‼️ 楽しい仲間たちと最高の時間を過ごせました‼️ 但し、この店出てからの記憶がありません‼️
神戸中央市場直送!鮮度抜群の新鮮魚介をリーズナブルに楽しめる海鮮居酒屋
神戸二軒目は、神戸の外れの和田岬までやってきました‼️ 特上海鮮丼オーダー‼️10分程待たされ出てきたものにビックリ(((o(*゚▽゚*)o))) まぐろ・いか・ハマチ・アワビ・ウニ・イクラ・蒸し穴子・赤えび・鯛・サーモン・ホタテ・きびなご・玉子 以上13種類、どんぶりの上にぎゅうぎゅうにのっているじゃありませんかっ\(^o^)/ また、具の下にカイワレが敷いてあり此がかなりいい仕事しています(*^_^*) 海鮮丼用のオリジナルの出汁醤油もかなりgood\(^o^)/メニューも豊富で今度は運転手付きで来たいなぁ⁉️
新長田駅近くのカレーうどんが美味しい居酒屋さん
ここに来たらカレーうどんを食べるべきと思うが、飲んで2件目だったので、ハイボールと肴を。 タコの天ぷらや明太子のだし巻きなど、リーズナブルで美味しい。落ち着ける良いお店。
◇本格ビールが楽しめる◇新開地の昭和レトロなうまいビールが呑める!
兵庫区・新開地、湊川。昔ながらの昭和レトロなビアホール「元町ヱビス 新開地店」 【神戸・ランチ1件目】 2020.9.15訪問 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #インスタ #兵庫区 #新開地 #湊川 #ビアホール #サービスランチ #生ビール #ランチ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
メニュー数が豊富で活気溢れる、コスパの高い居酒屋
11月30日の土曜日の夜は家族4人てっちり会で新長田の「居酒屋 一番」へ。 河豚コース8000円。 ボリューム満点なので、3人前オーダー。 マスター、いつもありがとー(^o^)v 冬は鍋、鍋と言えば河豚~(笑) てっさ、河豚サラダ、河豚にぎり、河豚唐揚、てっちり、雑炊。 お腹いっぱい(///∇///) 喫煙OK。 ご馳走様でした~o(^o^)o
壁中に張られたメニューに心躍る、お酒のすすむおつまみばかりの居酒屋
プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ「赤ひげ 姉妹店」 【神戸・ナイト2件目】 2025.2.8(土)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 【プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ】 ※女性1人でも訪問してる勇者もいます、ガォー!(笑) 新開地・湊川のデビュー戦の新人さんを鉄人がお店をチョイスしました、ガォー!(笑) いつも満席の「ザ・新開地」の大人気店。 新開地の飲み歩きでこのお店を外すなんてあり得ない! 新開地のおっちゃん率99.99%のお店! ハートの強い女性しか入れないです、知らんけど、ガォー!(笑) 満席の店内。 奇跡的に奥の4人テーブルが空いてた。 モッてるわ、ガォー!(笑) 店内には激安メニュー壁にがずらり♪ しかも激安! これぞ「ザ・新開地」価格! ●ハイボール 380円(税込) ●旬!生牡蠣酢450円(税込) ●旬!生子ポン酢 450円(税込)←頼んだ本人は白子と見間違えたみたい。でも結果オーライ!ガォー!(笑) ●カニ身の酢の物 390円(税込) ●名物!湯豆腐 250円(税込) みんな爆笑したのが「マヨネーズ50円」。 無料じゃないんや、ガォー!(笑) 中途半端な量やったら新開地のややこしいおっちゃんがボロクソ言うやろね、知らんけど、ガォー!(笑) ウマウマ〜♪ガォー!(笑) 【プチ鉄人会・女性1人ではなかなか行けない新開地・湊川の激レアグルメ】 ① 八喜為 新開地店 078-575-8238 兵庫県神戸市兵庫区新開地3-3-17 1F ②赤ひげ 姉妹店 078-575-3990 兵庫県神戸市兵庫区新開地2-7-17 ③クレイジー食堂 080-8907-4137 兵庫県神戸市兵庫区新開地1-4-3 ミナエンタウン B1F ④ 守破離 080-6149-6110 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-5-2 ⑤ BAR HANGOVER 090-8937-2023 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-4-6 ライオンズマンション湊川公園 1F ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #湊川 #新開地 #激安 #赤ひげ #湯豆腐 #牡蠣 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
おつまみメニューが豊富な、おひとりさまでも気軽に入れる立ち飲み居酒屋
こんな店大好き♥ ちょーー久しぶりの新開地飲み♪ 気になった「チンビーフ」はチンしたコンビーフとの事でした(^o^)マヨネーズたっぷりのデコレーションがお酒すすみます。500円 オイルサーディンもマヨ焼き♥ すきすき バサ(牛の肺)は3本で300円 アテ美味しかった! #新開地 #立ち飲み
お一人様でも気軽には入れる、日本酒の美味しいお店
【高速長田で吟醸酒専門の居酒屋さん】 帰りに餃子で一杯飲んで帰ろうかと思ったら31日まで休みの貼り紙が...( ̄▽ ̄;) で、ふと20mぐらい先の看板の灯りが目に入り近寄ってみると、「名酒呑処」となΣ(-᷅_-᷄๑) 近くにこんな店あるん知らなんだ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ これは行ってみなければ!!( ̄^ ̄)ゞ 「吟醸」さんで〜す(*゚▽゚)ノ 入ってみると落ち着いた雰囲気で長いカウンターが目に入ります!(´⊙ω⊙`) どちらかと言えばBARに近い雰囲気です! カウンターの上には、おばんざいが数品置いてあり、奥にはテーブル席が見えました!(^ ^) へ〜って感じで周りをキョロキョロしてると、お店の方が、「料理のラストオーダーは21時半までですけど、良ければどうぞー」と声かけられ、ふっと時計みると21時半丁度Σ('◉⌓◉’) 丁度料理のラストオーダーに滑り込みセーフでした(^^;) カウンターに座りおばんざい3種を注文! 「鱧の南蛮漬け」 「干しエビと茄子の煮浸し」 「数の子の山葵白和え」 日本酒は「松の司 生酛純米」をチョイス(o^^o) ここは松の司だけで約10種類ほど置いてあり色々飲み比べれそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) まずはワイングラスで出てきた「松の司 生酛純米」を一口! 少しとろみのある円やかな口当たりの飲み口でフルティーな香りと米の味の後、キリっとした辛みで引いていきます!(o^^o) 美味いお酒!(๑˃̵ᴗ˂̵) 続いて料理の方はというと、 「鱧の南蛮漬け」 酸味はかなり抑えられた南蛮漬け!スッキリした味と鱧の淡白な風味がいい感じ(*^^*) 「干しエビと茄子の煮浸し」 干しエビの出汁がたっぷり沁みた茄子がジューシー!出汁は飲めるぐらい(てか飲んだ)優しい味! 「数の子の山葵白和え」 最強の日本酒のお供!ネットリした舌触りで、刻んだ山葵のツーンと感と数の子のプチプチ感が堪らん!(//∇//) 箸でちまちま舐めながら日本酒飲んでました!(*^^*) ドリンクはまだ時間も大丈夫らしく、じゃあ折角なのでと「松の司 純米吟醸」を注文!(^ ^) 生酛純米と変わってサラッとした飲み口で香りや味がいい意味でバランスのとれた日本酒!(´∀`*) 何も考えなかったらスイスイ飲めてしまう危ない奴ですねε-(´∀`; ) ここも、もっと早くに気付いてたら...っと少し悔しい気持ちになりつつも、いいお店と出会えてホクホクです(o^^o) とりあえず松の司を制覇したいと思います! ご馳走さまでした(⌒▽⌒) #吟醸酒専門店 #松の司が約10種類 #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富
【高速神戸駅1分!】上質なお肉が自慢!リーズナブルに飲みたい食べたい方におすすめ
冒険家・アドル のA5鹿児島牛 カルビ焼肉定食「カジュアル食堂レストアドル」 【神戸・ランチ1件目】 2024.12.25(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 日替りランチは「柳のランチ」800円(税込)と「桜のランチ」1,100円(税込)、「楠木のランチ」1,600円(税込)があります。 毎日内容変わってます◎ facebookやインスタで予告がある時もありますので見逃すな!ガォー!(笑) この日の「柳のランチ」 800円(税込)は、 メリークリスマス ①骨つきチキン定食 ②黒豚ハンバーグ定食 「桜のランチ」 1,100円(税込)は、 ●A5鹿児島牛 カルビ焼肉定食 「楠」1,600円(税込)は、 ●「柳」と「桜」をどっちもの欲張りランチです。 定食はサラダかご飯大かコーヒー付き。 それぞれ100円で追加も出来ますよ♪ 鉄人はご飯大盛りに、ガォー!(笑) A5鹿児島牛のカルビ焼肉は、和牛の最高ランクで、肉質、脂肪交雑、色沢、 firmness、そして肉の色などのポイントで評価され、鹿児島牛の場合は特に雪のように美しい霜降りが魅力です◎ 口の中でとろけるような食感、特有の甘みと深い味わいがあり、噛むたびに幸せを感じられます◎ パワーチャージ!ガォー!(笑) そして、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ ブロガー「料理の鉄人28号」の鉄板法則 『ご飯が美味しいお店=すべてが美味しい◎』 ご飯に心遣いをしているお店はあらゆる事に細かな心遣いをしてます。 今までご飯が美味しいお店でハズレた事は1件もないと断言します! また逆も真なり!ガォー!(笑) こだわりのお米を使ってます、っていうお店はたくさんありますが、お店に精米機があり毎朝精米したお米でご飯を炊いてるお店はかなり稀少です。 だから、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ これでこの価格は他店では絶対にあり得ない! 神戸のグルメな人なら誰でも知ってる神戸駅、新開地の間にある「炭火焼肉屋台たじま屋」さんの出身。 しかも炭火焼肉屋台たじま屋さんの立ち上げメンバー3人の内の1人だったようだ。 そんなことで、 当然、肉にこだわりアリ! 鉄人イチオシのお店です!! パォーン!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2018年11月1日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #A5 #鹿児島牛 #黒毛和牛 #カジュアル食堂 レスト アドル #定食 #日替りランチ #ご飯がめちゃくちゃ美味しい #焼肉 #ランチ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
湊町にある高速神戸駅付近の居酒屋
金土日は元海上自衛官の大将の海軍カレーやってます!「酒豪 呑兵衛」 【神戸・ランチ1店舗目】 2023.9.16(土)訪問 場所は住所から検索して下さい。 土日は12時開店。 昼飲み出来ます。 1番乗りで来ました、ガォー!(笑) 数量限定! ●海軍カレー 800円(税込) ●カツカレー 1,300円(税込) ●カレールウのみ 600円(税込) ●フランスパン 400円(税込) 名物の海軍カレーにしました。 サラダ付き。 なんて表現したらいいのかわからないほど今までに味わった事のない味わいでめちゃくちゃ美味しい♪ 肉や野菜がかなり煮込まれていて、一般的な日本のカレーとは異なります。 大将に聞いたら隠し味にコーヒーやジャムを入れてるみたい。 スパイシーでコクのある今まで食べた事のない日本独自のカレー文化の一つとして、非常に興味深い食べ物だと思います。 居酒屋さんでカレーライスだけ食べて帰るのは気が引けましたが、ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! ガォー!(笑) 【酒豪 呑兵衛からのお知らせ】 神戸で居酒屋をお探しなら、酒豪 呑兵衛へお越しください。 地元の方も観光の方もゆっくりとくつろぎに来てください!元海上自衛官の大将が自慢の料理を作ってお待ちしております♪ ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #インスタ #兵庫区 #新開地 #神戸駅 #カレーライス #海軍カレー #居酒屋 #和風居酒屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
食べログでも人気店^ ^ お昼から飲める良いお店でした✨ あては美味しい、 お母さんの接客も居心地良い お店のお客さんもみんな和気あいあい 良いお店の定義クリアー❤️ あ、細かく言えば、新開地の割にCPは良くなかった ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハそれくらい ミナミのこましな、立飲みって感じのプライス 5品と烏龍茶1杯で4600円 へー新開地ってせんべろってイメージだったのに違うんや!ってとこに驚きましたwww まーでも^ ^大満足の味だったので、初来店の合格点3.7、付けました✨ お母さんの接客が良かったから点数盛ってます!笑 新開地も西成と同じ、行きやすくなったけどCPは普通になったのかなー✨って思ったお店でした ここはお母さんに愛にみんな行く(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 癒されたい方はぜひ❤️
予約が3か月待ちという神戸で人気のビストロ
[◇新長田◇]知る人ぞ知るエリア最強の紹介制のイタリアン] 飲食店と思えない外観で(お店の看板無し)お店を知らなければ通り過ぎてしまう隠れ家的なイタリアン風居酒屋 お店の雰囲気はお洒落な今風な雰囲気と違った昔の酒屋をリノベーションした大衆的な雰囲気で料理は本格的イタリアンという良い意味でミスマッチなお店⭐︎ 一見さんお断り、紹介制で神戸で1番予約が取れないフレーズで有名なお店です。 #エリア最強イタリアン #紹介制の予約困難店 #アラカルトメニューは豊富 #豊富なワインメニュー #意外な雰囲気の店構え
立呑だけど椅子もある、一品も美味しい、居酒屋さん
ずっと行きたかった。緊急事態宣言が解除されたのでやっと行きました! 座れる立ち呑み屋さん、ぜん 海老のアヒージョ、せせりポン酢、牛すじ煮込み どれも美味しかった。是非また行きたいお店です。
誰にも教えたくない、おいしい和風創作料理が楽しめる神戸の居酒屋さん
新長田、板宿近辺に、立ち呑み含めて3店ありますが、今日は、新長田のお店へ。 普通の居酒屋さんなんですが、料理の質が良いのとお酒が充実しているところがいいです。 特に串焼きとトウモロコシを低温で揚げたのが美味しいかな! そこそこ呑んで、一人4000円ぐらいでした。
兵庫区・長田区・須磨区 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!