洋食の店 自由軒

ようしょくのみせ・じゆうけん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 六甲道駅 徒歩7分(510m)
ジャンル
洋食 デリバリー・宅配 テイクアウト
定休日
毎週水曜日
078-821-8670

神戸の六甲の老舗洋食屋。メンチカツボリュームたっぷり、鳥もも塩焼き絶品

神戸・六甲にある「自由軒」。老舗の洋食屋で、メンチカツ・ハンバーグ・カニクリームコロッケなど、王道の洋食が食べられる。特に人気なのはオムライス。薄焼きの卵できれいに巻かれたケチャップライスは、カットされた鶏肉がしっかりしており、玉ねぎのシャキシャキ感も残る食感で味わい深い。ボリュームのあるメンチカツやトンカツも人気。洋食店では珍しく出前もしてもらえる。店内はカウンターのみで昭和の雰囲気。

口コミ(57)

    神戸市灘区に有る、老舗の洋食屋さんでランチ♪ マンションの1階にお店が有り、洋食屋さんっぽく無い雰囲気の外見。お店の前に2台程駐車場有り。 中に入ると、キッチンを中心にコの字型のカウンターのみのこじんまりとした店内。 さすが人気店、既に満席でしたが、ちょうど1組帰られるタイミングだったので、待たずに入店出来ました!ラッキー!✌️ どれも美味しそうで目移りするメニューを眺め、オムライスも食べたいけどタンシチューも食べたい… 迷って挙句、お連れとオムライスを、シェアする事に。 ついでに、タンシチューとカニコロッケもお願いしてシェアしました。 するとオムライスから登場!シェアする話を聞いてくれていたみたいで、ハーフサイズで作ってくれてました!凄く心くすぐられる温かいサービス!さすがです! 薄めの玉子に包まれた、しっとりケチャップ多めのご飯!一番好きなタイプのオムライス!ボリュームも半分なのにかなり多めで、シェアして正解! てか、オムライス美味すぎる〜! 続いて、タンシチューとカニコロッケも到着! タンシチューは、かなり大きめで厚い!でも、お箸で切れるほどトロトロで柔らかい! 酸味とコクの深いデミグラスソースがたっぷりかかっていて、コレは白飯でもバッチリの味! 噂通りの美味しさ! カニコロッケは、割ると中からトロトロ熱々の濃厚なカニの風味のベシャメルソースが!サックリ衣には、酸味が効いたタルタルがたっぷりとかかっていて絶妙な旨さ! いや〜、どれも美味しくて堪らない!お箸で食べれる気楽さと、お店のスタッフの方のアットホームなサービスが居心地良過ぎる素敵なお店でした! そして、ボリューミーでコスパ最高! ご馳走様でした! ●タンシチュー 1500円 ●オムライス700円 ●カニコロッケ 800円 #神戸#灘区#老舗洋食店#人気店#コスパ最高

    創業1973年✨ 地元に愛される洋食屋さん 約5年ぶりに行ってきました 洋食の店 自由軒 マンションの1階 外には昔ながらのガラスケースにメニューサンプル✨ ドアを開けたら2歩でカウンター(笑) Uの字型の配置でコロナ以降更に席が減り8席。 真ん中の狭いスペースで、3人がしっかり役割分担で手際よくさばいてます。 ここ、1度言った人なら、 お母ちゃんの独特の言い回しが 印象に残ってると思う(笑) お元気そうで接客も健在でした メニューは全部単品ですが、ランチタイムのみ日替わりでセットメニューでお得✌️ *この日は豚のしょうが焼き ご飯、サラダ、味噌汁、漬物付き 初めて食べた時びっくりしました! 豚のしょうが焼きと言えば、薄めの豚ロースが数枚かと思っていたら、ここはトンテキばりに分厚い豚ロース❤ 凄く柔らかくて箸でも切れ、しっかり下準備されてるのが分かりま す もぐもぐとしっかり食べ応えもあり、あまり生姜がきつくなく、ご飯によく合い美味しい~(๑'ڡ'๑)୨♡ 懐かしい変わらない味に大満足でした。 人気は衰えず、予約は出来ないので開店直後が狙い目✋ 近隣は出前もしてくれるので、ランチ時は電話も凄く掛かってきて忙しそうですが、そこは熟練の連携プレー。 そんなに待たずテンボよく出てきますよ☺ *おトイレ新しくなって快適 *現金のみ *予約不可 *店前駐車場3台あり (近隣にも有料コインパーキングあり)

    かみさんと、阪急六甲あたりまでお出かけ。まずはランチを、と、洋食の自由軒さんに。お目当てのレバーステーキ、激ウマーっ! ニンニクを効かせたソース、焼き具合、もう最高、瓶ビールが進みます。かみさんは牛カツ、そして、〆に 焼飯。腹パンで動けない、、、 と言いながら登山しました。 #六甲ランチ #自由軒 #レバーステーキ #牛カツ #なんでも本当に美味しい

    JR六甲道駅から北東、阪急六甲駅から南東の洋食屋さん。 看板には「P2台」と書いてあるけど、専用パーキングはお店の前に3台。 コの字型のカウンター席のみ。 サービスランチ(日替わり)¥900のみ、ごはん・味噌汁・お漬物が付きます。 この日はチキンカツ。 《ビーフカツ ¥1200》 1枚を揚げて切ったのではなく、1つ1つに衣を付けて揚げてあるタイプ。 サクッと揚げられたヘレ肉が7つ。 デミグラスソースは酸味とコクは控えめ、主役のお料理を引き立て脇役にまわります。 ポテトサラダ・キャベツ・トマト・きゅうりが添えられています。 《カニコロッケ¥900》 サクッと揚がった中はポテッとした濃厚クリーム❤ タルタルソースがかかっていて、よりボリュームアップ。 12:00前には満席✨ お店の女性の独特の口調がすごくかわいくて、癒されます✨ お持ち帰りは折代が有料で1折¥50。 出前は2人前からで21:00まで、灘区の一部の地域。 入り口にはおかもちが置いてあります。 飲食店の皆様が笑顔で美味しい物を提供して、それを食べて笑顔になる… すごく素敵なことですよね✨ 美味しい物は人を笑顔にします。 混沌とした世の中ですが、笑顔を与えてくださる飲食店の皆様に敬意を表します✨ 皆様が心から笑顔になれる日が訪れることを願っています❤️ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #洋食の店自由軒 #自由軒 #洋食屋 #カニコロッケ #クリームコロッケ #ビフカツ #神戸洋食 #神戸ランチ #神戸グルメ #神戸ビフカツ #神戸クリームコロッケ #東灘区洋食 #東灘区ランチ #東灘区グルメ #六甲道洋食 #六甲道ランチ #六甲道グルメ #ランニング #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好き #グルメ好き

洋食の店 自由軒の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-821-8670
ジャンル
  • 洋食
  • デリバリー・宅配
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 六甲道駅 徒歩7分(510m)
阪急神戸本線 / 六甲駅 徒歩7分(560m)
阪神本線 / 新在家駅 徒歩12分(920m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://gourmet.yahoo.co.jp/0002382502/P011904/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Atsuko Miyauchi
最新の口コミ
Dai Tokura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

洋食の店 自由軒の近くのお店

六甲の洋食・西洋料理でオススメのお店

兵庫の新着のお店

洋食の店 自由軒のキーワード

洋食の店 自由軒の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

六甲周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

078-821-8670