摂津八十八ケ所巡礼で神戸は中央区に。王子公園駅すぐの、洋食屋さん、トンコパンさんでランチ。オムライスに、ハンバーグとヒレカツ2枚、スープ、サラダのセット、うん美味しい。 スープ抜群、フワトロオムライス、これまた美味いっ、ハンバーグ、ヒレカツ、うーん、美味しい。 いやー、巡礼やってないとなかなか王子公園こないので、よかったー。 #王子公園ランチ #トンコパン #洋食屋さん好き #オムライス好き
口コミ(45)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
『トンコパン』 王子動物園前駅の近くにある洋食屋さん 洋食ランチとトンコパンセットを選択。 ご飯は大・中・小から選べます。 私は中ご飯で嫁さんは小ご飯 大きくて食べ応えのある海老フライ 熱々のヒレカツに肉肉しいハンバ〜グ 嫁さんから『ご飯チョット多いからもらって〜』 コレが失敗 お腹パンパン しか〜し、オッサンは完食しましたー‼︎ #トンコパン #洋食では超有名店 #王子動物園の近く
滅多にない灘での打ち合わせ。 終了時間は11:00少し前。 なんか食うて大阪帰るかぁ〜、と車を走らせていると、ロードサイドに行列発見。 これは地元に愛される系の洋食屋だ…! ここしか無いということで、早速列に加わる。 平日11:00前で5組ほど待ちあり。 期待高まる。 無事、一回転目で入店。 オムライス欲を抑えきれず。 ハンバーグとポークカツを添えた。 安心できる美味しさ。 外に出る頃には行列はさらに伸びていた。
3月9日のランチは、家族4人で久しぶりに王子の「トンコパン」へ。 13時頃に着いたら3組10人強並んでる( >Д<;) コインパーキングに車を停めた後やったので並ぶことに。 外で待つこと30分強( >Д<;) 店内で10分ほど待って、オーダー。 オーダーして15分ぐらい?で配膳。 人気店で食事する時は仕方ないけど、こんなに待つのはスタイルに合わんな。 俺はスペシャル(大人のお子様ランチ)1950円、嫁さんはエンジョイセット1480円、Jr.達は、ふわとろオムライス大の何かのセット。 待った甲斐があって、美味しく完食。 11時の開店前か14時30分の閉店間際に来るのがベストやね(///∇///) 喫煙不可。 現金決済オンリー。 近隣にコインパーキング複数有り。 ご馳走様でした~o(^o^)o
王子動物園近く。連日行列の大人気洋食店「トンコパン」 【神戸・ランチ1店舗目】 2022.3.21(月)訪問 王子公園駅から徒歩約5分。 開店の11時前に着きましたが15番目。 なんとか1巡目に。 メニュー(税込)は、 ●洋食ランチ 950円 ●トンコパンセット 1,100円 ●レディースセット 1,180円 ●Aランチ 820円 ●Bランチ 900円 ●エンジョイセット 1,280円など 鉄人は、洋食ランチ 950円に。 ほとんどの人がこれでした。 ハンバーグ、エビフライ、ポークカツ(トンカツ)、スープ、ライスorパン付き。 ご飯大盛りは別料金になりますが、ご飯多めなら無料です。 鉄人はご飯多めに。 サクサクの衣にプリプリなエビが見事にマッチした、絶品海老フライ♪ 自家製タルタルソースも絶品◎ ハンバーグ、ポークカツ(トンカツ)にかかってる自家製ソースも絶品! 新鮮なサラダ◎ 大人のお子様ランチやん♪ そして、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ ブロガー「料理の鉄人28号」の鉄板法則 『ご飯が美味しいお店=すべてが美味しい◎』 ご飯に心遣いをしているお店はあらゆる事に細かな心遣いをしてます。 今までご飯が美味しいお店でハズレた事は1件もないと断言します! また逆も真なり!ガォー!(笑) 帰る頃にはもう行列。 しかも王子動物園に行った後も見たら行列。 行列が出来るにはそれなりの理由があるんですね。 スタッフさんの接客も感じ良く、居心地の良いお店◎ ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます! ※表示価格などのご注意 あくまでも訪問時の価格であり、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。 また、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 休業してる場合もありますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。