更新日:2024年12月27日
茶屋町の有名店。”和” の趣き感じながら本格直火炉端料理を堪能。
2024.11.29 野菜巻き串好きなんですよね~ カジュアルにデートや同僚と立ち寄れるお店で評価も高いお店です。 オーダーした品がイチイチ大きいという笑 少ないオーダーでまぁまぁ腹いっぱいになりますね。 福岡を堪能できたかどうかはありますが、美味しかったです。 ごちそうさまでした~
【阪急梅田駅2分】300円均一の炉ばた焼!ゴールドステッカー取得済!
5000円飲み食い放題税込 飲みはとにかく、食いも含めてこの値段はとても嬉しい エビやホタテは一回だけだが、大きさも十分 炉端焼き自体 昔より少なくなっていますよね?20年ぶりくらいの懐かしさです。
靴を脱いでソファーにくつろぎながら食事ができるのでリラックス
【お座敷でゆっくり】 テーブルとお座敷が選ばれたので、迷わずにお座敷を選びました。お座敷でゆっくりとジャスミンティーを堪能できて、幸せな気分でした。 #店内お洒落すぎ
【梅田駅3分】自社農園のオーガニック野菜食べ放題コースご用意/ご宴会予約承り中!
今日は梅田茶屋町でディナー。会社の歓送迎会で利用。飲み放題付きパーティープラン全8品で。 自社農園、契約農家から直送されていると言う新鮮な有機野菜はもちろん、チキンフリット、イチボステーキ、パイ生地のマルゲリータなどなど全部 #大変美味しゅうございました の #腹パン幸福 中でも私のお気に入りだったのはシラスのアヒージョ! これで永遠に飲める〜(^o^) ちょっと飲み過ぎました(^^;;
種類も豊富!和洋中、デザート、ドリンク付きのビュッフェレストラン
コロナを機にテーブルオーダーになり、 種類は減りましたが、私はテーブルオーダーの方がゆっくり出来て気に入っています。 自分で取るとつい多めになってしまうんですが、少しずつキレイに盛られてテーブルに持ってきてもらえるので気分も上がります。 あーお腹いっぱい! ごちそうさまでした^ ^
ボリューム満点のハンバーガーが人気のハワイ料理店
#味を選べる #スイーツ女子 #夜カフェ #カフェ利用ができるお店 #お洒落カフェ #気持ち良いテラス席 #駅近で嬉しい #パンケーキは焼きたて #期間限定スイーツ #おしゃれスイーツ #女子歓喜度高い #1人3000円以下で食べれるお店
つるつるとしたのど越しが心地よい二八そばが自慢のお店
カレー南蛮そば。 得意先とランチミーティング。日替わりの親子丼とそばのセットも惹かれましたが、跳ね飛びのリスクを背負ってカレー南蛮そばを注文。 とろみのあるカレーに豚肉と青葱が入ってます。 辛さはあまり無いので、七味をたっぷり入れます、 ご飯もついており、本来なら残ったカレーのつゆに入れたいところですが、さすがは得意先の前ではできないので、豚肉と一緒にご飯は食べました。 そういえば南蛮なのに、鴨でも鶏でもないな…。 だしの効いたカレー蕎麦美味しかったです。
梅田芸術劇場のダイニング&カフェ☆当日観劇チケット提示で15時以降10%OFF♪
パンが食べ放題だったのでサーモンサラダのお料理を選びました。サラダももりもりで、パンもかなり食べたので大満足でした。ビールも頂きました♡お店も広いしまた利用したいですm(_ _)m 写真ほぼ撮ってないです(笑)
大阪市北区にある梅田駅近くのパンケーキのお店
#遠出シリーズ その29 サーセン実は #USJ の時行った #フロントホテル 1階にあったお店に行きましたが投稿する前に閉店してしまったーなのでここのお店ではない( ;; ᷇࿀ ᷆ ;;) #Eggs'n Things が潰れるとはねー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #パンケーキ より #エッグベネディクト 派(o´罒`o)ニヒヒ♡ #大阪 #大阪好き #大阪LOVERS #大阪グルメ #大阪スイーツ #スイーツ #スイーツ好き #ヒンナヒンナ #aha
名物のすっぽん雑炊も、湯葉や魚料理も美味しい、懐石料理のお店
モーニング 和定食 すっぽん雑炊に惹かれました 美味しいけど まあ値段相応かなと
梅田限定のティラミスがあると聞いてティラミスとラテを注文。 ティラミスは朝食べるには重かった…笑 久しぶりにベイク以外のケーキを食べたんですが、やっぱりベイクが一番! ラテはブルーボトルのラテが大好きなので満足です。
優雅な美食空間。梅田駅近くのフレンチレストラン
サービスよし お味よし 大満足のランチでした また訪れます♪
43か国から集めた上質のハーブ酒が飲める、おしゃれなバー
大阪・梅田にあるバー。 この日は要人と会食、既に1軒シバいております。かなり飲酒しており、そろそろ意識が混濁気味、足はフラフラしており話す声も大きくなっているのではないかと思われます… しかーし、このまま帰るという訳には参りません!私の持病・帰りたくない病が発症しております…ここで要人から渡りに船のオファーが… バーに行きましょうか… あ、ありがとうございます!このような小坊主の私で恐縮でございますがお供させて戴いて宜しいでしょうか! 意気揚々と来店したのがここ、Bar CUE’S 茶屋町店さんです。店内に入ると品のある内装で、非常に雰囲気がよろしいです。シックな感じで異性と共に訪れるもよし、楽しい仲間とざっくばらんに訪れるもよし、でございます… このお店、フードのメニューはありますが、お酒のメニューはございません。このようなお酒を飲んでみたいとお願いするとそれに合わせてスッと出していただけます… 少しフードを注文し、私のバーでの定番・ジントニックをお願いします。比較的ハードなシェイクを目前で堪能、上品にスッとお給仕して戴きました。魂がこもった作品と言っても過言ではない逸品を相変わらずバ○な私、何時ものようにゴクゴク飲んでしまいました… 次にジンをシバきます。クラッシックにEyquebelleを戴きます。南仏・プロヴァンスのトラピスト派の修道院で造られるこのジン、マイルドな酒質で甘い香りが残ります。これもゆっくりと楽しまないといけないところスイスイ飲んでしまいました… この後は写真が残っているもののひたすらよくわからない譫言を繰り返しながら次々と飲酒しておりました… ヤッてしまいました…泥酔状態です!完全に尻に根が生えております!正に最後の力を振り絞ってお会計後退店と相成りました… 店員さんのお酒に対する知識も相当で、敷居が比較的低いものの廉価で本格的なお酒が堪能できる実に素晴らしいバーです!しかしこのような名店での相変わらずのこの所業、救いようのないバ○でございます…
【ヘルシー!】 ロート製薬がプロデュースしているカフェ。メニューの1つ1つに丁寧に説明してあり、食べているものがどう体に良いのかが分かります。 美味しいランチを堪能できて素敵な時間を過ごせれました。 #遊び心あり
全席がシェフズカウンター。美食家の舌を魅了する「神戸ビーフ」を五感で堪能。
お誕生日のお祝いできました♡ ホテル阪急インターナショナルの2階の奥にあるお店!ホテルの中ってゆーだけでテンション上がります(*^^*) こういうお店は誕生日くらいしかこないので、毎回少し緊張しますね! 目の前で料理人の方が食材の説明をしながら、丁寧に焼いてくれるわくわく感!!大好きです♡ アワビやお肉はもちろん、野菜が美味しくて感動! 野菜が美味しいお店、好き! お酒の説明も丁寧にして下さり、とてもよい誕生日になりました(*^ω^*) 帰りにはお花まで頂いてしまって♡ ごちそうさまでした!
満足できるレストラン。どの料理も美味しそうで目移り。ロコモコ美味
友人と食事したあとに、訪問しました。 店内は、若い女性客で賑わっておりました。 LUCUA店は行ったことが有りますが、こちらは初めてです。 休日は流石に順番待ちでしたが、20分程で入店できました。 ガドーショコラとホットコーヒーを頂きました。 ご馳走様でした。
シンガポール発のお店
この日は恋人の誕生日でした。 なので、いつもの食事とは少し雰囲気を変え、オイスターバーへ! 記念日のためのコースディナーをいただきました! 初めて生牡蠣を食べたのですが、新鮮で大ぶりの牡蠣は本当に美味しいですね。 レモンとタバスコがよく合います。 そしてメイン料理は真鯛のアクアパッツァ! 魚の出汁がよく出ていて、真鯛はフワフワホロホロ。 デザートには、バースデーケーキまでご用意していただき感無量です。 恋人の笑顔が見れて幸せでした! 素敵な1日でした!
【梅田駅徒歩5分】点心師の技が光る、香り豊かな極上蒸し立て小籠包で口福のひととき
平日限定 小籠包付きランチ(1ドリンク付き) 炒飯を選びました。 小籠包+ドリンクも付くのでボリューム的には満足でしたが 小籠包がすぐに食べても冷め気味でした…… 2023.12.28
茶屋町にある、隠れ家的雰囲気の和食料理屋さん
何を食べても美味しい和食中心の隠れ家ちっくな居酒屋さん╰(*´︶`*)╯♡ ドリンクでは特に焼酎の種類が豊富なお店です! こちらのお店はすごく便利な立地ながら、少しわかりにくいところに入り口があります。 店員の女性はお着物で、よく似合っておられます! そしてそして、(撮り忘れちゃいましたが)内装もとっても雰囲気あって素敵です(((o(*゚▽゚*)o))) とりあえず生を飲みながらお付き出しのポテトサラダをつまみつつ、注文注文〜♪ ・お造り盛り合わせ ・里芋コロッケ ・れんこんの海老はさみ揚げ ・明太子の天ぷら ・若鶏の竜田揚げ ・豚の角煮とふろふき大根 ・塩味焼きそば ・だし巻き卵 ・本日のデザート(黒ごまアイスと柚子シャーベット) を、注文いたしました(*^^*) そもそもね、付き出しのポテトサラダがね、なんじゃこりゃ!!!ってくらい美味しかった…(´⊙ω⊙`) ジャガイモがジャガイモらしさを忘れてないのに全然しんどくないんですよ、味もしっかりついてるし!伝わりますかねこの感じ!?笑笑 コーン入ってるタイプなんですけど、コーンがちゃんとポテトサラダと一体化してて全然邪魔じゃない、のに甘さはちゃんと感じられてポテトサラダ引き立ててて。 もうこれ食べた瞬間、大当たりを確信しました(╹◡╹)♡ お造りはカンパチ、マグロ赤身、サーモン、ホタテ! サーモンが特に美味しかったァ〜(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 大きくて脂もよく乗ってました(≧∇≦) カンパチも濃厚でしたしホタテも新鮮でしゃきっとしておいしい♪ マグロは、すっっっごい普通の赤身でした笑 里芋コロッケは、里芋とそぼろあんがカリッと揚がったものでした! 具に味が付いているので何もつけずにいただくのですが、これがおーーーいしい!!! お出汁の効いたしっかりめの味付けなのでビールが進む進む♡ 衣も揚げたてでザクザクっとしており、タネとの食感のコントラストが非常に気持ちいいです! れんこんの海老はさみ揚げもこれまた衣がおいしくって♡♡♡ そしてれんこんがシャッキシャキです!お野菜が美味しい居酒屋さんて本当に素敵ですよね(*´∀`*) また、挟んでるのが海老ってのも珍しくて◎! 風味がよく合います〜! お食事としてもアテとしてもいけるお味! 明太子の天ぷらは物珍しさからオーダーいたしました( *`ω´) サクッと軽い衣の中に辛さ控えめ旨みたっぷりのつぶつぶ明太子!たまりません!大正解!1つで1杯飲めちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 若鶏の竜田揚げは、是非注文していただきたい美味しさでした!!!(;▽;) 衣がね、もうほんとサイッコーーー! 片栗粉だからサクッと軽くて、でも揚げ物食べたい欲はバッチリ満たしてくれる絶妙なライン!(≧∀≦) お肉の下味もしっかりついてて、満足度抜群の竜田揚げでした〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡ こちらのお店、揚げ物が本当にどれも美味しくておススメです♡♡♡ 豚の角煮とふろふき大根は思っていたより味付けは濃くなく、甘み強めで滋味深いお味(°▽°) 角煮がとろっとろで大根もよくしゅんでて、思わず日本酒頼んじゃいました(//∇//) くどき上手をちびちびいただきつつの角煮と大根、お箸が止まりませんでした……(´ー`) 塩焼きそばは下にお出汁がたまっているのでよく混ぜてからいただきます♪ お野菜たっぷりで罪悪感少なめのシメです(*´∀`*) ガッツリ麺ですがそこは目を瞑ります。 ガリが程よく口直しになっていいですね♡ だし巻き卵は切られた状態で出てくるので助かりました〜! ぷるんぷるんでお出汁しみしみのだし巻き卵、最高すぎますね〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) 毎回絶対頼んじゃうメニューです笑 大根おろしだけじゃなく、ガリがついてるのも素敵♡ 最後は本日のデザート、黒ごまアイスと柚子シャーベットで( ´ ▽ ` ) このアイス、写真やとわかりにくいかもなんですがめちゃめちゃ多いです!!! サーティワンのキングサイズ以上の量が、深いお皿にぎゅうぎゅうに詰められてるんです笑 もう最後の最後にこれは大満足すぎる!!! しかもちゃんと手作り感のあるアイス(*⁰▿⁰*) 強すぎない黒ごまの風味とアイスのクリーミーなコクがたまらないです♡ 柚子シャーベットはシャクっとした食感であっさりイケますが、実はきちんと柚子の皮入りの本格派!(°_°) こういうところへのこだわりって嬉しいですね〜! コスパもなかなかよくて店員さんの対応も気持ちよく、心から充実したお食事ができました♡♡♡ ごちそうさまでした(o^^o) #全部美味しい #揚げ物オススメ
トリュフやフォアグラなどの高級食材がある居酒屋の有名なチェーン店
忘年会の三次会! 大勢でわいわいするのには、もってこいのお店だと思います。 QRコードをスマホで撮りそこから全部オーダー! 幹事も楽かも おなかいっぱいなので、そんなに食べてないけど わいわいできました! #忘年会に