アマゾネス ブッチャー

あまぞねす ぶっちゃー

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
阪急宝塚本線 / 十三駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
カレー インドカレー インド料理 薬膳料理
定休日
不定休 毎週木曜日
090-9252-1199

口コミ(13)

    密かに宿題店筆頭格でありながら行くまでに3年も要してしまいまさに満を持した初訪問って感じになりました。 間借りからの一本立ちで十三駅の東に位置。有名なスタンド四坪さんの近くと言えば何となく分かる人もいるでしょう。大雑把な店構えもさることながらヤタラさんもかくやの急角度の階段を登った先にあります。 店内は調度品から小物までカオティックな装いで大阪スパイスカレー屋を巡り慣れた方なら「あるあるwww」な雰囲気ですが一見さんだと心拍数が上がりそうな雰囲気。入るなり店長さんの気さくな挨拶がありそのカオティックな店内に反して気さくな兄ちゃんです。 【3種あいがけ】 ・不死豚 ・ドライマトンキーマ ・ハモ出汁和牛スジカレー ・大盛り カレーはどれも魅力的な響きなので選びようがなく3種あいがけ。カレー3種ならライス大盛りにしたほうがバランス良さそうだと思ったのですが出てきた皿ちょーデカい。数秒時間が止まりました(笑) 巨大な赤ししとうみたいなのもインパクト凄いですが全体の色合いがとにかく「美味しそう」の説得力ハンパない。 調理中に激しく炒める音が聞こえてきたので牛スジを焼いてたのでしょうがその熱量をしっかり受け取ったカレーが熱くて辛くてもう最高。パラパラのバスマティは粘りがないのでサラサラのカレーと喧嘩せずにスルスル入っていく官能。そこに不死豚やドライマトンの重厚な肉の旨みと風味が合わさり食べる手が止まらない。 辛くないししとうもそうですがナッツなども加えて全体の食感も無軌道に激しく変化。ハードな口当たりからやわやわで滑らかな喉越しを存分に堪能。全ての要素が一つの「美味しい」に集約されていきます。 総評です。なぜもっと早く来なかったのか、まさにこう言うしかないほどのクオリティでした。見た目通りの攻撃的な組み合わせはまさにスパイスと塩と油を惜しまないガッツリ系。店内のアバンギャルドな雰囲気に反して出てくるカレーは風味、食感、香り、全てが計算された見事なバランス感。 美味すぎるので手が止まらない系のカレーですが辛さとスパイス感でかなり汗だくになり、しかも店内も空調ガンガンってタイプではないので食後はまさに汗だか汁だか分からないくらいヒートアップしてるので夏場はしっかりスパチャする覚悟で挑むべきお店かも知れませんね。ごちそうさまでした。 #アマゾネスブッチャー #スパイスカレー #あいがけカレー #3種あいがけ #十三

    一口目のうまさがすごかった 一種類しか食べれなかったので、また行きたい! (たぶん)グリーンチリドライマトンキーマ うまさ☆☆☆ 辛さ☆☆ スパイシー☆☆ くせ

    遅めのお昼にアマゾネスブッチャーさんにきてみた。 心地よい辛さと旨み。ティキンカレーとドライマトンキーマのあいがけ。端っこのヨーグルトが辛さを和らげてくれる。また、食べたくなる辛さが堪らん。 #旨辛 #アマブー #十三 #スパイスカレー #癖になる

    【大阪178】そうだ!今日こそアマブーに行こう! 週末のランチにスパイスカレーが食べたくなる今日この頃。 やっとこれました! 本日いただいたメヌー! タマリンドティキンカレー(中辛)とダル(辛さゼロ)の2種盛り〜。 ドライマトンキーマ(辛口)も気になりましたが胃を労り、今回は我慢。 2種盛り到着したら辛さを心配していましたがまぁ、美味しいこと! ダルは絡みゼロでバファリンの半分はきっとこれで出来てんじゃないかって優しいお味。 それにチキン、もといティキンカレーをまぜながら食べる〜。 んー。美味しい〜♫ チキンも味がしみしみ。 ティキンだけたべてみたりー。 ダルだけたべてみたりー。 混ぜ混ぜしてみたり〜。 そしたら途中で店主が、私がはじめに頼もうとしたドライマトンキーマを少し味見♫としてもってきてくださったのを混ぜてみたり〜。 辛いけどそのからさは香り豊かなスパイスのお味。 ほんと美味しかった〜! ご馳走さまでした♫ 万博公園でカレーEXPOやってるなー。なんで思っていたらちょうどインスタでもしかしたら今日ははいりやすいかも、、なんて書いてあって、いって正解! 14時過ぎにたてこんでお客さんがきてはりましたー。 また夜も、ひるも?おうかがいしたいと思います。

アマゾネス ブッチャーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 090-9252-1199
ジャンル
  • カレー
  • インドカレー
  • インド料理
  • 薬膳料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急宝塚本線 / 十三駅 徒歩2分(130m)
阪急神戸本線 / 神崎川駅 徒歩21分(1.6km)
阪急宝塚本線 / 三国駅 徒歩22分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

7席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/amabooooooo
InstagramのURL https://www.instagram.com/amazoness13/
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
shu.g
最新の口コミ
Takayuki Honda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


アマゾネス ブッチャーの近くのお店

十三の洋食・西洋料理でオススメのお店

大阪の新着のお店

アマゾネス ブッチャーのキーワード

アマゾネス ブッチャーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

十三周辺のランドマーク

090-9252-1199