更新日:2024年09月02日
スパイスと旨味が絶妙な麻婆豆腐が人気の本格四川料理のお店
麻婆豆腐食べようと思いましたが、当店は激辛ですと書いてあったのでビビって酢豚にしてしまいました 豚が一枚モノでボリュームたっぷりで味もめっちゃ美味しかったです 次回は麻婆豆腐一番辛く無いのを頼みたいと思います
正雀駅より徒歩2分、昔ながらの中華そば麺の旭川ラーメンのお店
阪急京都線の正雀駅前にある 老舗、 旭川ラーメン「とっかり」 さんに久々2023年明けの初イン、 麺は、当然ながら中太縮れカンスイ麺。 スープは主に野菜や、魚節、鷄ガラ ゲンコツでスープを採ってます。 本日オーダーは初の味噌味。 具はネギと、シナチクだけ。 チャーシュー麺だから 薄切りチャーシューびっしり敷き並べてます。 辛味噌が乗ってます。 本日は、2時前に 麺がなくなり次第閉店でした。
豚骨醤油のスープが評判の、美味しいラーメン屋
四川ラーメン、ライスセット。5辛。辛ラーメンっぽい好みな麺。
茨木、正雀駅からすぐのラーメン屋さん
大阪府摂津市、阪急正雀駅近くの麺匠てらおさんへ。 鶏白湯醤油らーめん750円を縮れ麺の硬めで! ストレート麺と縮れ麺のどちらかを選べるのですが間違いなく縮れ麺ってゆーてしまう、、、w 薄い茶濁の泡が立ったトロリとしたスープ。 鶏の旨味がしっかりあり、まったりとした旨いスープです! 細めの縮れ麺にスープが絡みます。 柔らかホロホロチャーシューに甘めの太いメンマ。 何かが飛び抜けてるわけでは無いかもですが、定期的に食べたくなるラーメンです。 ご馳走様でした! #大阪ラーメン #ラーメン大阪 #麵活 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン #拉麺 #ラーメン関西 #関西ラーメン #飯テロ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #麺類 #ramen_galley #麺匠てらお
超ボリューム満点の唐揚げ定食が人気で、どの料理も満足できる中華料理店
人気の町中華へ行ってきました! A定食¥1,230-+ご飯大盛り¥+80!酢豚、唐揚げ、肉玉ねぎ炒めなど色んな味が楽しめてテンション⤴ ご飯大盛りはいらんかったかなぁ、、、腹パンです。
掘りごたつなので家族連れでもくつろげる、サービスもよい焼肉屋
平日の19時過ぎに伺う。 満席。予約無しでは難しそう。 盛り合わせとユッケにビール! 肉の質は良い感じ‥でもやや価格設定が高めかな。
ランチタイムにお邪魔しましたが、値段の割にボリュームがあり満腹感が得られます! 辛いのが苦手な人でもカレーの辛さを選べるので安心。 今回はキーマカレーとナンにしましたが、チーズナンは女性に人気だそう。1度足を運んでみては。
自家製麺でもちもちの手打ちうどんです。
場所 手打ちうどん 讃岐 正雀駅から徒歩1分くらい 店の雰囲気 最高! 今日は珍しくすんなり入れた! 店の人みんなナイスガイ! 頼んだメニュー 他人丼セット700円 カツ丼 650円 唐揚げ 500円 ほかにも沢山のメニューがあります! 全くと言っていいほど穴がないんで素晴らしいです! ぜひ一度行ってみてください! #讃岐#正雀#手打ちうどん#うますぎる
茨木、正雀駅近くのラーメン屋さん
場所 らーめん笑家 正雀駅から3分くらい 頼んだメニュー 学盛定食 ランチ限定 850円 麺2玉 ご飯大盛り!結構量あって大満足! 店の雰囲気 店長も店員さんも非常に感じのいい人で面白かったです!ラーメン屋の印象を変えてくれるお店でした。とても優しくていい方でした。阪神ファンだったこともあり僕はとても好感を持ちました。 味は、ご飯は炊きたてで、ラーメンの上に乗っている肉はご飯のおかずになりました。それがとても美味しかったです!麺は僕の好きな麺でした。 スープはもちろん完飲!説明するより皆さん行って見てください!
前々から気になっていたスパイスカレー屋さん 月替わりとチキンのあいがけカレーを頂きました。 サラダもワンプレートに綺麗に収められており、見た目からも美味しさが伝わります。 美味しい上に辛さが控えめな事もあり、洒落た木製のスプーンの動きが止まりません。 サラダに少し添えられた甘味のあるフルーツに優しさを感じますね。 美味しさのあまり一気に平らげてしまいました。 店員さんも気さくな方で食後には軽くトークもし、近隣のオススメカレー屋さんまで教えて貰いました。 また行きたいと思える良店です。
茨木、正雀駅近くの寿司屋さん
茨木、正雀駅からすぐの寿司屋さん
摂津市東正雀にある居酒屋「RAFU」さん。 先日投稿した「九州ラーメン専門店 珍竜軒」を道なりに西へ進んだ所にあります。向かいにはセブンイレブン、専用駐車場はお店の横に3台分。 昼は定食やうな重など、夜は一品料理で居酒屋なされてるお店で、ほぼ地元のお客さんしか来ない様な感じで空いてますが、今回頂いた日替り定食は照焼チキンと揚げ茄子だったのですが好みの味付けと言うかなんというか美味しいんです♪ 珈琲か紅茶または烏龍茶が1杯サービスで付くところも嬉しいポイント。 店内は薄汚い小さな居酒屋的な内装ではなく、良いお店なんですが、イメージとしては地元のおじ様が昼間からテレビ観ながら焼酎片手に一品摘んでボヤいてる、そんな感じのお店ですかね(^-^) こんなお店が家の近くにあると釣った魚持ち込んだりして通うんですけどね〜(*´罒`*) #摂津市居酒屋 #東正雀のお店 #昼定食
成功する為にやってきた街、大阪 輝かしい未来へ向けて、第340章 アパートとオフィスのある街、摂津市・吹田市・茨木市周辺 とある日の夕方、クリーニングを受け取ってアパート戻る際にいつもと違う道を通ったら、何やら怪しい雰囲気のお店を発見 いきなり夜は怖いので、まずはランチタイムに訪問してみることにした お店に着いて、そっと扉を開けると 推定75歳から90歳位の多数の男女の視線が一斉に僕に向かってきた その破壊力はすさまじく、スカウターが一瞬で壊れてしまったので、お店の奥の目立たないテーブル席に隠れるように居場所を確保 お店の人にカツ丼600円をオーダーしたら、「セットにしなくていいのか?」と言われたので、+150円のセットをお願いします 着丼 「幸せだなァ・・・・・僕は蓋がついている時が一番幸せなんだ 僕は死ぬまで蓋を外さないぞ、いいだろう・・・・・」 久しぶりに見た、蓋、更にその上に沢庵 否が応でもテンションMAXでビンビンです 豚カツはデカいし厚いしボリューミーで、おまけに飯量も多くてセットにしたのを後悔したほど セットのうどんはこれまで大阪で食べた中で最も塩気が強かった きっと人生の先輩方は、塩分の強いものを沢山食べて、いつも元気なのであろうと妙に納得してお店を後にした 今度はディナーで来て定食もありかな #喫茶 #食堂 #うどん #お好み焼き #丼物 #定食 #正雀 #大阪
スタッフの接客が良い、美味しくてリピートしたくなるお店
《岸辺》パン好きなら一度は訪れたい名店 食べログ『3.79』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】やや易しい JR「岸辺」駅から徒歩20分 【行列】なし 平日11:50分着で店内1名 【注文】口頭※先払い ・エピ¥397 (ベーコンを包んで麦の穂の形の伝統的なパン) ・クロワッサン¥397 (バターがジュワッとにじみ出す軽くてサクサクな人気パン) ・レ サンク ディアマン¥443 (2種のレーズン、カレンツ、イチヂク、オレンジ、くるみをハード系で包んだパン) カフェオレ(ICE)¥623 (卓上調味料) なし 【店内】10席 カウンター4席、テーブル6席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #岸辺 #ル・シュクレクール岸部 #パン #百名店 #クロワッサン #大阪パン #カフェ #エピ
「小人 小ラーメン 200g」980円 スープ:豚骨背脂醤油+刻みニンニク チャーシュー:豚バラ中厚ブロック1ケ・豚ウデ小厚ブロック3ケ トッピング:もやし・キャベツ・ 麺:自家製手打ち平打ち弱ウェーブモチシコ極太麺 個人的にあまり行かない二郎系。「ラーメン荘 歴史を刻め」出身店主の工藤さんにOpenから5年目で初訪麺。券売機で200gのボタンをポチッとして指定のカウンター席へ。ニンニクを入れるか問われて少しとコール。特に呪文は唱えず待つと小でも迫力充分なヴィジュアルで着丼。茹でられたたっぷりの野菜があってもカラメのタレでキレのある味わい。豚骨スープにニンニクと背脂でジャンクさ加わった1杯を汗流しながらワシワシ一気に食しました。店主の真摯な姿勢が感じられて気持ちよく店を出ました。 20240803昼 24'vol.119
テイクアウトもできる学生にも人気のお店
とん丼大を注文。香ばしくネギがええアクセントになってて最高!学生飯にしたらクオリティ高いと思います。 汁物が無いと思ったら、別で注文する感じだった、、、笑 #丼 #ブタ #キムチ
岸部南にある岸辺駅からすぐの居酒屋
出張で訪れた街、第二の故郷、大阪で迎えたご褒美ディナータイム この日は、現地のメンバーとチームビルディング オーダーは飲み放題付きのコース コースの内容は、すき焼き、お造り、金目鯛の塩焼き、白子とあん肝ポン酢、巻物とお稲荷さん、デザート お料理は全部美味しかったし、お酒は頼めばすぐに出てくるのでストレスフリーで宴会を楽しむことができました また一軒、この街で仲間と素晴らしいチームビルディングができた奇跡に感謝 今後も出張の度に思い出す予感大 #居酒屋 #宴会 #岸辺 #大阪
岸辺駅の目の前にある、美味しい定食を堪能できるお店
今日の #麺活 はリフレッシュに行った健康ランドの近くの昔ながらの街蕎麦屋でざるそば650円を。 本当は定食がオススメなのでしょうが健康ランドでもちょっと食べてしまったので軽いざるそばで。 蕎麦が真っ白。 ここまで白いのは最近中々なかったですね。 蕎麦湯はお願いして熱々の徳利?で出してもらいました。 わさびが鼻につ〜んときてむせるくらい辛かった(^^;;
落着いた雰囲気の中ゆっくり味わえる。白い外壁が特徴のイタリアンカフェ
ピッツァやパスタを楽しみました♪♪ ゴルゴンゾーラのピッツァは、はちみつをかけていただきました。 食後は、フルーツタルトとゴールデンマスカットの紅茶でまったりしました(*^^*)
正雀駅の周辺エリアのグルメをチェック
正雀駅の周辺の駅を選び直せます