更新日:2025年04月25日
最大限に旨みを引き出された熟成肉を食べさせてくれる焼肉屋
2024/12/21来店 駐車場はありません。周辺にパーキングがあります。 テーブル席と個室席があります。 予約して行くのがおすすめです。 5500円の熟成肉ランチでステーキ100gを食べました。わさびや塩、ソースなどで食べることができます。 それと、3000円のハンバーグランチ180gを食べました。 タマネギのソースの香りがよくとても美味しいです。 カレーは辛くスープカレーの様なものです。辛いのが苦手な人はライスにした方がいいです。
天下茶屋というディープな所にある、文句無しに旨い焼肉屋さん
《今船》昭和の味や雰囲気を引き継ぐ賑やかな人気焼肉店 食べログ『3.75』 『焼肉WEST百名店2022』 【訪問】易しい 阪堺線「今池」駅から徒歩3分 【行列】予約可 日曜日20:55入店で満席 【注文】口頭 センマイ湯引き¥880 牛タンユッケ¥1,380 タンのチャンジャ¥480 キムチ盛り合わせ¥660 ○厚切りタン¥2,180 上ハラミ¥2,180 ハネシタ¥1,980 ハラミ¥1,880 ○焼レバー¥880 上みの¥980 ○ココロ¥780 ○かっぱ700 ○内ヒラ¥1,480 ○かすうどん¥800 (タレ) 味噌ベースの自家製フルーツダレ (焼き方) ロースター 【店内】124席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= #大阪市 #大阪グルメ #天下茶屋 #板前焼肉一斗 #西成グルメ #黒毛和牛 #百名店 #厚切りタン #かっぱ #かすうどん #ココロ #焼肉
あびこ駅徒歩6分、無料BBQコーナーが併設、老舗の精肉卸直営店
大好きなオオヤマです〜 最近増えたお肉屋さんの隣でBBQ✨ オカヤマは私が大阪出張の時、いける範囲のギリアウト!笑 でもあびこに取引先が有るのでまだ行ける‹‹\( ´ω`)/››~♪ 精肉店でお肉選ぶ♪ お昼に行くと惣菜もたくさん並んでる それも食べたくなる( ⑉¯ །། ¯⑉ ) しかし、心を鬼にして、今日は肉だ❗️肉だ❗️ と叫ぶ‼︎‼︎ アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!! LET'S焼肉スタート✨買ったのは ヒウチ300g、カイノミ300g、カルビは今日の脂ののりで選んで中300g、あとバラも300g もちろん全部黒毛和牛^ ^ 後ホルモン5種類200gずつ足して全部で2.2キロ それだけ買って2万とちょっと✨ メーカーの子達を4人招待して? 無理矢理付き合わせて?ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)ギャハハ ランチは美味しい焼肉\(^o^)/❤️ 我慢できずにお惣菜の盛り合わせも買った! 5人で食べたから1人4千円 +。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚何度も言うけど✨黒毛和牛です お1人400g以上食べて✨CP✨良すぎ✨ 後ろのお母さんを長く待たせたので、私は中々来れないし、買ったら付くポイントをfor you^ ^喜んでくれました 商談に本社帰ったら、営業がほとんど居なくて、企画の子が2人残ってた あ!誘ったのに〜こら担当2人残ってるなら連れて来いよ! かわいそーじゃん!・3・)ブー・3・)ブー 良いですpeachさんまた次お願いします^ ^って 次回の商談もあびこ本社に決定✨ またオカヤマでランチです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
目利きの選んだ安くて美味しい焼肉屋さん
【安定安兵衛。】 予約時間の18時30分に入店。 満席です。 この後も、予約無しで数組来られてましたが、本日は予約で満席とのことで、入店出来ていない方達がいはりましたので、予約必須は確定。 では、トリビーでかんぱーい! では、早速に注文。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・キムチ盛り合わせ 700円 ・トマトキムチ 600円 〇塩レバー 850円 ×2 ・つらみ 900円 ・すじバラ 800円 ・ライス 大 ?円 ◎ランプ(赤身) 1450円 〇特塩タン 1800円 ◎ハラミ 1800円 ・ロース 1800円 ・イチボ 1600円 ・生センマイ 700円 ・並塩タン 900円 ・ウルテ 650円 ・あぶらホルモン 650円 ・もやしナムル 350円 ・玉子スープ 油かす入り 500円 ・トマト冷麺1150円 【呑んだもの】 ・生ビール 600円 ・こだわり酒場のレモンサワー 450円×2 ・芋焼酎 ロック 450円 --------------------------------- 色々と食べましたが、今回、一番、自分的に好きだったのが、ハラミとランプ。 やや厚切りカットのハラミの口中で、溢れだすハラミ汁がたまらなんな。 ランプは、サシと赤身のバランスが最高。 特塩タンと並塩タンを食べ比べてみましたが、うまさ的には、特塩タンが断然にいい。 でも、値段を考えると、やや食感がしっかりめですが、並塩タンでも十分。 トマトキムチとトマト冷麺は、トマトキムチ被りになるので、要注意。 ちょっと食べ過ぎた感はありますが、これで、8000円いかない感じであれば、お値頃感も十分。 流石、安定の安兵衛。 ごちそうさまでした。
赤みのお肉が、旨味たっぷりで美味しいと人気の焼肉のお店
交通の便は良くない立地だが、やっと辿り着くとそこには極上の肉たちが待っていてくれた。 珍しい白きもはサッと焼いて山葵醤油で。 ブリンブリンの生セン。 べんまく、まるてつ、みみくり、など珍しいホルモン食べれます。 上質な焼肉やった。
柔らかくて美味しいお肉が食べられると評判な、人気の焼き肉屋さん
下町の名店「宗寿苑」で極上焼肉&冷麺締め──此花区・酉島 此花区・伝法にある焼肉の名店「宗寿苑」。昭和感漂う下町の一角にありながら、驚くほどハイレベルな焼肉を楽しめる老舗です。初訪問ながら、一皿目から最後の一口まで、しっかり心をつかまれました。 まずは、上タンでスタート、厚切りタンの歯ごたえとジューシーさはさすがのひと言。ハラミも赤身の旨みが濃く、焼き加減を楽しみながら堪能しました。 脂の甘さが際立つ「シマチョウ」も絶妙。ホルモン系が新鮮で丁寧に下処理されているのがよく分かります。どれも期待以上の味わいで、お酒が進むラインナップです。 そして、締めには冷麺を注文。これがまた素晴らしい。キンと冷えたスープに、コシのある麺。焼肉の余韻をさっぱりと洗い流してくれて、口の中が一気にクールダウン。甘酢の効いたスープとほんのり酸味のあるキムチがバランス良く、満腹でもスルスル入っていく完成度でした。 下町の雰囲気を味わいながら、上質な焼肉と冷麺で大満足。此花区で焼肉を探しているなら、「宗寿苑」は間違いなくおすすめできる一軒です。
厚切りタンとハラミステーキがおすすめ、コスパ最強の焼き肉屋さん
焼肉工房つるまさ 塚本店♬久しぶりの、ホームラン焼肉店!!驚きと、笑いのある焼肉屋さんでした♡ すごい!ボリュームのお肉が、美味しく頂けるのと、元阪神選手の薮さんが訪れると、聞き…連れて行って貰いました♡ 注文は…メンイのハラミステーキ♡ ハラミ一枚分を2つ注文しましたら… この、ボリュームΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写メでは、分かりづらいと…iQosを置いて貰いました(^^)わかるかなぁ〜??? この、ボリューム♬ 塩タンの厚さにもビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんと、綺麗で、厚みのある塩タン♡ 満足焼肉!!間違い無かったです♡ ライスのマンガ盛!! サイコー♡うけました٩(^‿^)۶ 石焼かすうどんを最後に注文♬ 私の中では、見たこのない、熱さで、 噴火して、登場!! こんなに、噴火してたら…おうどんが、クタクタになってはるんちゃうの?って… 思いきや… 硬さも、スープもカスも♡ 薮さんが、訪れる、お店♬ ホームラーン○でした!! 美味しく頂きました٩(^‿^)۶ ごちそうさまでした♡
自家製のたれが絶品。美味しいお肉が食べられる焼肉のお店
【阿倍野区を代表する、地元民に愛される大衆焼肉の名店】食べログ3.54 大阪の各エリアを代表する大衆焼肉シリーズもようやく中盤まできたかも?!まだまだ30軒以上あるので制覇の道は遠いですが、阿倍野区と言えば必ず名前のあがるこちら!今回も三重県が誇る美食家M様と念願の突撃でございます。 場所は東天下茶屋駅より徒歩約5分の場所にあり、天王寺駅からでも【あべの筋】からならタクシーで1,000円以内で行けます♡ 外観からもう昭和ノスタルジーな雰囲気抜群でテンション上がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 下記いただきましたぁ〜! 先ずはサイダーで乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ☆チャンジャ・・・お酒のアテに最高ですね。 ☆生セン・・・鮮度抜群で瑞々しくシャクシャク食感がたまりません。ピリ辛のタレが更に美味しさを加速させ箸が止まりません! ☆上タン塩・・・このビジュアル、ボリュームなので1,600円にはビックリ(笑)ですが、塩加減良く適度に柔らかさもあり普通に美味しい。 希望としては厚切りのカットが入る、肉汁滴る柔らかい上塩タンが嬉しいかな。 ☆ツラ ・・・程よい柔らかさ、適度な弾力もあり、こちらは美味しいです! ☆ハラミ・・・かなりコンパクトで薄いですが、肉質は良く、柔らかく美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*これぞスタンダードなハラミ! 1450円にしては厚み含めボリューム不足かな。 ☆めし中・・・やや固めですが、炊き加減良くツヤツヤで美味しい。 ☆骨付きカルビ・・・1500円と高級なだけあり、美しい霜降りなビジュアルです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ しかも懐かしい!肉汁溢れ、脂の甘みが素晴らしくご飯がすすみます♡小学生の自分がこの骨付きカルビを食べたら感動したはずです! ☆カタツラ・・・こちらでしか食べれないオリジナル\\\\٩( 'ω' )و ////タンの奥にある丸い骨周りの肉、端にある肉らしく、普通の店では出会う事はありません。タン一本で2人前しかとれない超希少部位はかなり柔らかくて絶妙な弾力が癖になりそう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾めちゃ美味しい!!!コスパも抜群です♡こちらを食べに来る価値ありですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ☆赤セン・・・コリッコリ食感で上品な脂の甘みが口の中に広がります!こちらのは赤センにもカットが入り食べやすくてビックリしました。 こちらの上ミノはミノサンドとの事なので ☆ミノ・・・ミノは脂の甘みも感じられ、カットが入り食べやすい! ☆ハラミ・・・最後にリピート! 柔らかくて美味しい、スタンダード 自己評価★★★3 大将や女将さんの対応が本当に素晴らしく、居心地は店内に今思えばクーラー無かった?(笑)窓を開放し炭火なんでめちゃくちゃ暑くて自然に「あちぃ〜♪」連発でしたが……それでも行って良かったと思える名店でおまっ #春と秋がオススメ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
中落ちカルビが美味しい焼肉屋さん
【平野区が誇る、創業50年の老舗大衆焼肉の最高峰】食べログ3.09 今回はrettyが誇る美食家レディー、二名を連れ今年最も大衆焼肉ジャンルで個人的に印象に残ったこちらへ突撃! 地下鉄谷町線の喜連瓜破駅3番出口より徒歩7分くらいの場所にあります。 下記いただきましたぁ〜! ☆極上タン・・・前回よりコンパクトになった?!画像チェックすると前回の上タンくらいの大きさでした(笑)今回は仰け反る程ではないものの、理想の厚み、肉汁滴る旨味、ソフトな心地良い食感で旨い! ☆生セン・・・綺麗に揃った美しい生センが運ばれます。鮮度抜群で味噌ダレも良い感じ ☆ツラミ・・・適度な弾力が心地よく旨い! ☆上ハラミ・・・前回(特上、上、並)と三種ありましたが、今は特上が無くなり上と並が@100円UPしてリニューアルです! 一枚のボリュームが素晴らしく、霜降りの甘味がジュ〜ア〜っと口の中に広がりながら極上の柔らかい食感が伝わり、ライスが止まりません! ☆特選ロース・・・なんとA-5でマーブリング12!これを超える牛肉はないです。厚みがしっかりあるものの、超柔らかくて、一同ビックリW(`0`)W 脂身も甘く胃にきませんでした! 今回はこちらが仰け反る美味しさでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ☆ライス中・・・炊き加減も中々良く、粒もしっかり立っています。 ☆上ハラミ・・・リピートです! ☆すき焼き風上ロース(玉子1個付き)・・・香ばしくて肉汁滴り、ふわふわ食感でめちゃ旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やはりオーダー必須♡ライスが止まらない!この玉子にタレを少し入れ、後でライスに投入しTKGでいただきます! ☆バラ・・・これまた柔らかく、上品な脂身で旨い! ☆アカセン・・・シャクシャク適度な脂身が甘くて、食べやすいカットが入り旨い!常連さんに人気なのが分かります ☆上ミノ・・・こちらは匠のカットで、めちゃくちゃ食べ易く本当に旨い!このクオリティはJR難波にある安定感抜群の【味の名門焼肉ソウル】に匹敵しますね(*´꒳`*)久しぶりに上ミノで美味しく食べれました。 自己評価★★★3.5 やはり、こちらは全てが安定して旨い!今回は特選ロースがNo.1でした♡ そしてかなりのメニューを食べ、コスパも〜@6,000円なので、満足でおまっ
最高すぎる! 2月23日行く予定だけど待っても食べたい! こういう空気好き! 昔の屋台、お店ってこんな感じだったんだろうと思う!
いい肉が仕入れられないと、メニューがないこだわりの有る焼肉屋
ずっと気になっていた焼肉屋さん(^。^) お肉もどれも美味しくタレ、炭火、サイドメニューからどれも外れなし! 接客もよく細かいところまできちんとされてます。 我孫子では必ずおさえとくべき焼肉屋さんです(✪‿✪)ノ リピート決定。(^^) #お盆休みキャンペーン #ホルモンも美味しいよ
厳選された国産和牛。素材にこだわり脂ののった本当に美味い焼肉を食べるならココ
13時15分過ぎに入店。 男性店員さんがお出迎え。 先客1組2名様。 カウンター席にご案内。 メニューをチェック。 そう。ここには焼肉屋さんのカレーがある。 布施の順で焼肉屋のカレーのうまさに目覚めて以来、焼肉屋に行くとカレーをやっているかをチェックしてまう。 牛タンカレー、これ一択やな。 すいませーん!牛タンカレーお願いします! 待つこと約4分... 来ました!牛タンカレー! おー!シンプルなルックス! では、カレーから... カレー自体は欧風カレー。 辛さは、そんなにない。 普通のカレーよりかなり肉系のうまみを感じます。 タンを... ほどよい大きさの塊状のタンが4つ。 ほろりと崩れるやわらか食感。 いい感じの肉のうまみとカレーの味わいがお口に広がると幸せ気分。 これは、なかなか。 みそ汁は、合わせ味噌のスタンダードなタイプ。 もりもり食べて、完食! たくさん食べたい人には、ちょっと量が少ないかもですが、かなり美味しいカレーやった! ごちそうさまでした!
言わずと知れた焼肉の名門「萬野」さんの2号店
ランチで焼肉食べたい〜と思って近くで検索したら、ヒットしました。 店内も珍しい造りで、個室に案内されましたがやっぱり部屋も良かった(^^) 備長炭で器とかも和風なイメージで、 いい感じじゃないの〜(o^^o)と思いながら、とりあえず食べ比べでA,Bセットそれぞれいただきました。 焼肉で肝心なタレもあっさりで、お肉も満足いたしました。 接客も良かったので、また期待お店になりました。(^^)
オリジナルの味噌ダレがおいしい。遅くまでやってる昭和の雰囲気の焼き肉屋
はやし源 食べログ3.03? また評価が悪いがハマる店シリーズ(笑笑) 住吉の焼肉はやし源 深夜2時までやってるお店でたまによる焼き肉屋さん‼️ タレが味噌の辛めのタレを使っていてなんかハマります‼︎ いつもここに来たら注文するのがセンマイとテッチャン!センマイは生でいけるものみたいでサッサッと炙って食べるのが1番オススメ!‼︎ テッチャンもホンマに美味い物は身が丸くなってぷりぷり!脂は少なめの歯ごたえは抜群! いつも1人で3皿はマジで食べます! ずば抜けて美味いとかまでじゃなくて月に何回も行きたくなる中毒性のある焼肉屋さん ぜひぜひ〜 食べログの評価は悪いけど味はマジで美味いっす
ジューシーで柔らかい肉が堪能できる焼肉屋。韓国冷麺もダシが効いてて美味
【西淀川区を代表する地元民に愛された大衆焼肉の名店】食べログ3.18 生野区の超穴場店「焼肉ダイニング いな穂」さんに行った時に、こちらの事を聞きBMしていました。 西淀川区の焼肉レビューは塚本にある「焼肉一丁目」以来の二件目になります。なかなか加島・御幣島駅周辺は気になる飲食店がなく、リサーチ含め探してます笑笑。 千船駅より徒歩約10分の場所にあります。 久しぶりに家族で突撃しました! 下記いただきましたぁ〜! ☆コーラで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ☆生セン・・・・瑞々しくシャックシャック食感で美味しい! ☆上塩タン×2・・・厚み、1枚のボリュームは無いものの、スッと噛み切れる柔らかさで肉汁溢れ旨味は抜群!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*美味しいです♪ ☆玉子ワカメスープ(塩)・・・メニュー無いのですがリクエストすればオーダー可能! ワカメ玉子スープは醤油ベースとの事。 写メは忘れましたが、心に染み渡る味わい! ほっこり癒されます。 ☆ツラミ・・・素晴らしいボリューム、そして極上の柔らかさ!適度な弾力が心地良いツラミですが、こちらのはとにかく繊細で柔らかい‼︎‼︎ しかもこちらのタレが凄く好み♡ これで850円はコスパも本当に素晴らしい。 ☆塩アゴ・・・こちらはしっかり焼くスタイル。 まさにグイグイ系!弾力抜群で塩ダレが絶妙☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆レモンを付けていただく説明がなかったのが残念ですが、そのままでも充分美味しく、お酒が欲しくなります。これは、やはりお酒のアテに最強ですね。 ☆赤セン・・・特有の心地良い弾力、あっさりした脂の旨味とやや酸味のあるタレが合います! ☆上ミノ・・・厚みがしっかりありますがカットが素晴らしく、とても食べやすい!こちらも柔らかくスッと食べれます。 ☆ライス小・・・炊き加減よく、中で普通の大くらい?今回珍しく小にしました(笑)。 ☆ハラミ・・・こちらのは霜降りが美しい!適度な脂の甘みも味わえ、ジューシーで繊細な柔らかい食感のハラミにライスが進みます! ☆ロース・・・赤身部分の旨味が堪能でき、こちらも柔らかくて美味しい♡並で充分満足できました! ☆冷麺・・・〆にピッタリ!弾力ある麺も良かったです。 自己評価★★★3 これだけ食べて〜@5,000円いかない笑笑。 どれも美味しく、塩アゴは癖になりそう! オペレーションがスタッフ足りてなく良いとは言えませんが、味含め、このコスパは素晴らしいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
指定文化財の町屋レストラン街の並びにある、焼肉屋さん。 掘りごたつで雰囲気もよく、広々としたスペースでゆったりと焼肉を。 質の良いお肉を色々と、コスパも良くて満足です。 まずは、三谷家5種盛りをお勧め!! 店員さんが、今日の厳選のお肉と食べ方の説明をしてくれます。 次に焼きすきロースをお勧め!! 軽く炙った脂がとろけそうなお肉を、特製すきタレと卵黄にどっぷり付けて、ご飯にON これが最高で、また絶対に食べたい。 タレと卵がクセになり、残ったタレを全部ご飯にかけて頂きました。 店員さん達の感じも良く、良いお店でした。 また、再訪します!!
焼肉チエちゃん。じゃりんこかってな!ヘヘッ 焼肉定食特盛1300円。味は普通です。400gとか書いてあるから、ビビってオーナーさんに「僕食べれますかね?」とか聞いちまったよ!恥ずかしい!食べれるか?じゃねぇんだ!食うんだよ!食いしん坊なんだからよ! 「全然イケると思いますよ!」っていわれちまったし、食いしん坊だと思われちまってるし、注文してみたらこんなもんペロリだよね! なんかこのコンロで自分で焼いて食べる焼肉は控えめにいって最高だよね!料金もお得感あるし、いいんじゃないかな!
創業47年の老舗店、毛和牛を扱った美味しい焼肉店
[◇西成◇なにわ筋沿い 鶴見橋筋商店街近くの大衆焼肉の名店] 有名スポーツ選手も訪れる古き良き昔ながら雰囲気漂う地元民に愛される大衆焼肉のお店 特選、生系のお肉等 高品質の良質なお肉が安値で頂けるお店で定番メニューから希少部位まで品数豊富なラインナップになっています。 訪問時頂いたメニュー (価格は訪問時の価格) ⚪︎特選ハラミ ¥1800円 ⚪︎特選カルビ ¥1800円 ⚪︎特選ロース ¥1800円 ⚪︎タン刺し ¥1300円 ⚪︎センマイ刺し ¥800円 ⚪︎冷麺 ¥900円 他 ★支払いは現金のみ 予約必須の人気店 仕入れ価格高騰で他店と比較しても見劣りしない肉質とボリュームで厳選された高品質のお肉のオンパレードで絶品焼肉が堪能出来るお店です。 #ディープエリアの名店 #清潔感ある店内 # 二階で貸し切り可能 #予約がオススメ #食べ疲れしない高品質のお肉
リーズナブルでおなかいっぱいになれる焼き肉レストラン
数回来ていますが、投稿してなかったのに気づきました 2022/10〜 平日のランチタイムに食べ放題のコースを 今回は飲み放題なしでいこうと決めてたのですが、ライン登録すると、 ドリンク一杯無料でしたので、登録をして ビール一杯ゲット いろんなお肉が食べ放題ですが、 1番のおすすめはハラミです。 柔らかくて、美味しかったです。 カレー、スープ、ソフトクリームはセルフで 食べ放題。 カレーは牛すじカレーでしっかりスパイス効いてて美味しかったです。 ラーメン、うどん、冷麺などの麺類やビビンバも 食べれます。 お腹いっぱいなりました!
鶴ヶ丘にある焼肉食堂、夜はボリューム満点の焼き肉が食べられます
『焼肉食堂 かど家 鶴ヶ丘店』の「特選ハラミ定食 S」 2025年2月22日訪問 6年ぶりに西田辺で仕事があり、ランチで『焼肉食堂 かど家 鶴ケ丘店』さんにお邪魔しました。 土曜日でさらにセレッソの試合があったこともあり、店内は結構混んでいました。 カウンター席に座り、何にしようかと迷ったのですが、せっかくなので「特選ハラミ定食 S」(1600円)をいただくことにしました。 6年の間に「ハラミ定食」は特選と肉を少しグレードアップしていましたが、サービスドリンクがなくなり、500円~800円ほど値上がりしてました。 まぁこのご時世致し方ないことなのですが、ちょっと気軽に焼肉ランチでもってできなくなりました。 タッチパネルでオーダーするのですが、ごはんの量が小・中・大とチョイスできます。 ここんところお昼はちょっと贅沢が続いているので、しばらくはちょっと節約しなくちゃなぁ。 #鶴ヶ丘 #焼肉 #かど家
大阪市内南西部 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!