更新日:2025年04月13日
尼崎から野田エリアに移転したラーメン屋。究極の中華そばを追求
大阪府大阪市。 野田阪神近くにある中華そばの繁盛店。 今回は 中華そば 注文。 鶏ガラスープの正統派醤油。 久しぶりにこういう醤油ラーメン食べました。 スープにかなりのこだわりありで かんすいの味で薄まらないように最初に3杯分だけ取り分けとくスタイル。 確かに取り分けたスープは旨味しっかり感じました。 このこだわりがあれば多分塩ラーメンも美味しいはず。 通いたくなる店です。 #大阪府 #ラーメン
大阪中央卸売市場、明治40年に創業のつかみ寿司の店
《玉川》朝6:15~営業の人気「つかみ寿司」が特徴的な老舗寿司店 食べログ『3.65』 【訪問】易しい 大阪メトロ千日前線「玉川」駅から徒歩8分 【行列】なし 土曜7:45着で店内8割 【注文】おまかせ ・じょうまぜ¥1,150 おまかせ1 おまかせ2 その日仕入れによってネタが変わり5巻ずつ皿に乗って出てくる寿司 100年続く、備前米やミネラルが豊富で栄養価も高い水など、こだわりの素材と、炊きたてのごはんを冷まさずにそのまま寿司にする”つかみ寿司”が特徴の人気店 【店内】33席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #野田 #中央市場ゑんどう #寿司 #じょうまぜ #つかみ寿司 #中央市場 #大阪寿司 #福島グルメ
女性のみで切り盛りされてるラーメン店
久々のラーメンはしごで2軒目なのでこちらの食券にて〝壱丸煮卵ラーメン“いただきました。 鶏スープがメインとの事ですが、濃厚からあっさりの鶏白湯スープは選ぶのが初訪問なので悩みますした。 ですがやっぱりこの“名物“ってことから濃厚スープの鶏白湯行っちゃいました。 見た目は確かによく見るビジュアル! 濃厚そうですがスープは、口いっぱいに広がマイルドな鶏の旨味とそこまでしつこくないトロミ具合が最高にうまいですね! ベースは醤油ダレのカエシからなるスープ鶏伺いますがしっかり鶏の旨みを引き出して最高のタレとの相性を研究されたのだと推測致します。 麺はストレート麺で僕の好きな全粒粉が混ざってる少し食感がいいのと香りがまた全粒粉があるのとないのとで喉越し通った時の風味がいいです。 チャーシューはしっかり煮込まれて提供する際に焼かれてるので表面の香草とトロける柔らか肉がひとつ上の仕上げをされてる調理法にも感激です。 この豚バラチャーシュー絶品です。 次回は特製にしてさらにチャーシュートッピングで自分に追い討ちかけてみたくなるラーメンでした。 #壱丸ラーメン #野田駅 ラーメン
安らげる雰囲気がなんかいい、野田のおいしい駅チカ居酒屋さん
昨夜は独酌でした。 1軒目は野田のお多福さんです。 ホタルイカ酢味噌 白和え 鳥肝のレア焼 イカゲソ塩焼き とりの唐揚げ 安定感抜群! 美味しかったよ〜(o^^o)
日本酒はちっちゃなグラスで一律200円、自分で冷ケースから取って注ぐシステム、 あては、乾き物に、缶詰、大正時代から続く建屋の内観、常連さんの世間話、 日本酒 200×2 袋物 160 発泡酒 160 〆て 720 #陸の孤島酒場4
味も量も満たされる!煮卵醤油ラーメンが名物のラーメン屋
⭐︎チャーシュー醤油ラーメンが人気みたいでよく出てた。チャーシュー美味い! ⭐︎ボリュームあり、醤油ラーメン➕味付け卵➕ご飯で満腹。飲んだ後に欲するラーメン。 ⭐︎人気店でランチはせせこましさはあるが、優しくもチャキチャキ対応で気持ちの良いお店。
野田駅から徒歩6分。ガッツリにんにく!ドロッと系の豚骨ラーメン
たまに食べたくなるにんにくラーメン 天洋ラーメン野田店さん 注文はラーメン チャーハンセット にしました 床も机もつるつるです 5分ほどで到着かな! ラーメンはいつもの天洋 にんにくスメルも食欲を そそりますね あとここのチャーハンは当たり ゴロっとチャシューが 入っていてとてもお得感あり 美味しくいただきました!
ラーメンとチャーハンのセット。ラーメンもチャーハンもかなり塩分高めで、ガテン系の方にはちょうどいい塩梅と思われる。「昔懐かし昭和の味」のキャッチコピーにはツッコまずにはいられない。
野田阪神の裏通りにある魚の旨い店
阪神野田で乗り換えランチ ■にぎり(並10貫)・850円 小鉢にお味噌汁まで付いてこのお値段。 これはめっちゃお得です! 赤だしのあら汁も美味しい! 今度は上にぎりも食べてみたいですねー!!
シンプルイズベスト、野田にある手打ちさぬきうどんのお店
小腹が空いたので、ちょっと、優しいお出汁の入ったうどんが食べたくなり、ネットで調べて、こんぴらさんに伺うことが出来ました♪ すぐにお料理が出てくるのと、味もしっかりあって、本当に美味しかったです! これなら、お子さん連れも、通うわけです♪ ご馳走様でした。
大阪の中でもオススメすぎるお好み焼き屋さん
JR野田駅から徒歩4分程のお好み焼き屋さん。 カウンター8席程。 三楽焼 800円、レモンチューハイ 450円を注文。 塩・しょうゆ・ソースと3つの味を楽しめます。 食べやすいようにカットして順番に出してくれます。 塩はあっさり、醤油は和風な味わい。 もう少し食べたかったので、やきそば 800円を少なめの700円でお願いしました。 ソースの焦げる香りでチューハイが進みます。 店主さんはお好み焼きと阪神タイガースをこよなく愛する、めちゃくちゃおしゃべりな方でした。
玉川駅近くのメニューに様々な工夫を凝らしたインド料理屋さん
今回は、「インディアンダイニング ダルシャナ」さんへランチへ行きました(^^) 大阪市福島区吉野2にある、カレー屋さんです。 インド出身のシェフが作る本格北インド料理です☆ チキン付のランチを注文しました☆ サフラン小ライスとサラダ、野菜とチキンのカレー、ナン、小チキン(カレーとは別で)、小ドリンク(ラッシー・チャイ)がついてます♪ 辛さは選ぶことができます。 今回はおすすめの1にしましたが、全然辛くなかったので食べやすかったです(^^) 独特の香辛料強めのカレーではなく、マイルドな味でした♪ ナンの大きさが、大人の頭くらいありΣ(・□・;)ってなりましたが、意外とペロリと食べました♪ チキンは柔らかく非常に美味しかったです♪ また福島区に来た時は立ち寄りたいと思います(^^) おすすめです♪ #カレー #ナン #ランチ #福島区
安くて美味しくてボリューム満点。常連さんが足しげく通う中華のお店
240511(1回目) ココでも麻婆丼を頂きました。 意外にも、殆ど辛くない麻婆豆腐でした。 最近は、辛くない味が流行ってるのかもしれません。 ごちそうさまでした〜
《海老江》王道味噌ラーメンや一品料理も美味しいラーメン店 食べログ『3.63』 【訪問】易しい JR東西線「海老江」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日20:05着で店内0 【注文】口頭 北海道味噌味玉らーめん¥1,150 やきめしセット¥600 (スープ) 豚ベースに北海道産と長野産の特製ブレンド味噌を加えた濃厚で旨味あるスープ (麺) 「西山製麺」謹製の多加水モチモチ中太ちぢれ麺 (具) 柔らかい厚切り豚バラチャーシュー、白ネギ、糸唐辛子、豆苗、味玉、肉ミンチ、玉ねぎ (飯) 醤油味のしっとり系チャーハンで具はチャーシュー、卵、青ネギ (卓上調味料) ラーメン七味、テーブルコショー、一味唐辛子 【店内】14席 カウンター6席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #海老江 #YAMACHAN #ラーメン #北海道味噌味玉らーめん #やきめしセット #味噌ラーメン #大阪ラーメン #海老江グルメ
ハンバーガーが最高に美味しい、ハワイアンなお店
ひーさしぶりにこちらのハワイアンカフェに行ってきましたー。 今日はお天気があんまり良くなかったので、すきぎみでよかったです! 今日は贅沢にチーズもアボカドもベーコンも入っててもりもり! もりもりすぎて、全然口に入らない お肉が肉肉して食べ応えとってもあります! 今回は初めてハワイアンスコーンというものを買ってみました。 スコーンってモサモサして、喉乾くので普段あんまり好きじゃないんですけど、マシュマロクッキーに近くて美味しかったです。 こちらもテイクアウトできるので是非!
海鮮丼が絶品の美味しい海鮮の店
ちょいと早めの昼メシ 年末年始の食材を買いに大阪市中央卸売市場へ 豊洲市場の次、日本で2番目の規模を誇る大阪市中央卸売市場 新鮮な食材が安く買える! 市場の人が食べに来るとこやから、新鮮で美味い! 焼きサバ定食を頼みたかったけど、売り切れやったんでアナゴ天定食! 美味し!
ワインの種類が豊富で、ボリューム満点のイタリアン
海老江駅すぐのアットホームな雰囲気のイタリアンにて、パスタランチ(1,100円)とピザランチ(1,200円)をシェア! パスタはしらすと芽キャベリと菜の花ペペロンチーノ、ピザはマルゲリータを✨ セットの前菜が盛りだくさん! パスタもボリューミーで幸せの満腹ランチでした♪ #海老江ランチ #人気店 #ほぼ満席 2023.3.18.sat 13:00
野田のスパイスカレーのお店。量がかなり多く、コスパも良い
【阪神野田の路地裏は熱い 大きな皿に華やかに盛られたカレーと野菜たち 刺激的なスパイス感と優しいテイストの野菜が奏でるハーモニー】 240621 カレープレート(2.だいぶ辛い、ライス150g)1,000円 @阪神野田、野田、海老江 ★★★★★★★★☆☆
JR野田駅3分 おばんざいと創作料理を堪能♪
JR野田駅から徒歩3分程の居酒屋さん。 一人で訪問しましたが、カウンターもあるので一人でも入りやすい。 おばんざい3種盛 630円、たくあんポテサラと白ネギとエノキのナムル、鳥ハム。 だしまき 550円、汁なし担々麺 630円を注文。 ※税別 たくあんポテサラはクセになる味でおすすめしてた人が多いのも納得。 だしまきはふわふわ食感。 担々麺は冷たかったですが、居酒屋の一品とは思えぬ完成度。 料理はどれも美味しかったし、その割にお安かったのでおすすめです。
野田阪神駅から徒歩3分程のお店。 限定20食の海鮮丼が有名。 ランチは11:30〜14:30ですが、いつも13時前には売り切れです。 この日はギリギリラスト2食のタイミングで訪問。 ランチは海鮮丼のみ。 海鮮丼1,000円を注文。 マグロ、鯛、サーモン、ハマチなどがかなり大きな切り身でたっぷり乗ってます。 ひつまぶし用の出汁もあるので、最後はひつまぶしにしていただきます。 美味しかったです。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
Boulangerie Tour de France & MINI BEANS
パン屋 / 野田