更新日:2025年07月06日
目利きの選んだ安くて美味しい焼肉屋さん
【何を食べても美味しい!人気の焼肉百名店】 いつの間にか近くにお洒落な「二の丸 安兵衛」もオープンし、4年連続で焼肉WEST百名店に選出されてる勢いあるこちらへ約5年振りに4人で突撃致しました。 JR西九条駅より徒歩2分の場所にあります。 下記いただきましたぁ〜! ☆塩レバー ☆キムチ盛り合わせ・・・どれも美味しい!口直しに ☆生セン・・・絶妙な酢味噌と心地良い食感に癒されます。 ☆炙りユッケ(本日のおすすめ)・・・美しい艶のある赤(((o(*゚▽゚*)o))) 口の中に肉本来の旨味に黄身のコクが広がります。 ☆上塩タン・・・適度な厚みもあり、とろける脂の旨味、滴る肉汁は最高です。 ☆特タン・・・1枚の厚みやボリュームは無いけど、柔らかく肉汁滴り旨味が口の中から溢れます。 ☆ツラミ・・・真白な筋と霜降りのバランスが美しく、やや厚みのあるカットですが、上質な柔らかさとツラミなのにジューシーな旨味にビックリW(`0`)W ☆ハラミ・・・適度な霜降りのハラミは上質でボリュームもあり、繊維が解けるのが分かるくらい繊細な柔らかい食感で脂の甘味もあり旨い!ライスが進みます。 ☆ライス中・・・艶々でやや硬めの炊き加減が嬉しい ☆すじばら(本日のおすすめ)・・・柔らかく、そしてフレッシュな瑞々しい食感が最高! 赤身の部分が多く、アッサリした旨味が味わえます。 ☆あぶらホルモン・・・脂のジュワ〜ッとした甘みの余韻に浸れます。全く胃にベビーでない上質な脂です。 ☆上みの・・・匠のカットで、柔らかくて食べやすい。久しぶりのミノにテンション上がりました♡ ☆塩レモン冷麺・・・キンキンに冷えた、サッパリした一杯。〆にピッタリで麺も素晴らしいコシがあり最後まで大満足です。 自己評価★★★3.5 これだけ食べて@6,500円はありがたい! 無真空が無くても充分、全て美味しくいただきました(*゚▽゚*)次回は恋焦がれた幻の「竹の谷蔓牛♡」 「純」の黒毛和牛!今から楽しみでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・・まぁ普通 ★★2・・・これは美味い ★★★3・・・うっ美味い また来たい ★★★★4・・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
海老中心の料理をBigサイズ提供、シュリンプレストランの日本進出1号店
【ババ・ガンプ・シュリンプ大阪】 ユニバーサル・シティウォーク5F 映画「フォレスト・ガンプ」のシーンを再現したコンセプトレストラン 店内は映画のワンシーンを再現した内装や演出があちこちにされていて、映画ファンならずともワクワクする空間です キャストの方達もとてもフレンドリーで楽しく食事できます お料理はどれもビックサイズなので、注文しすぎない様に注意しましょう この日はお会計の紙にキャストの方がかわいい猫ちゃんのイラストを書いてくれました
典型的な昔ながらの居酒屋
西九条駅より徒歩3分、昔ながら?の居酒屋だが、この店のウリはとかく海鮮が豊富な事にある。 お値段もお値打ちで、お造りから始まって天ぷらや煮物まで、新鮮な海の幸を食する事が出来た。 別に店としてはウリのメニューでは無いだろうが「海鮮丼」を食べて欲しい。 値段は480円だったと記憶しているが下手に刺身頼むより、これをアテにして日本酒やビールを飲んだ方がいいんじゃないか、という程のお値打ちぶり。 こう書いてはなんだが、瀬戸内の魚を食べ慣れてる身としては、大阪ではそんなに美味しい魚を食べることは難しいと考えていたが、考えを改める。 大阪にも手軽な価格で、美味しい魚を食べさせる店は存在する。
中央卸売場の卸会社直営、お家のように寛げる空間の海鮮屋さん
美味しい海鮮丼を求めて 4月に行った、中央卸売市場内のとある料理店の海鮮丼は非常に残念 今回はそのリベンジ 今回は下調べも充分だし、開店15分前に到着して最後尾に 約10組くらいいらしゃったでしょうか、開店前後の第一弾で着席 市場丼「松」 酢飯の上に、溢れんばかりの海鮮ネタは新鮮 美味しいです またお伺いしたいお店です
柔らかくて美味しいお肉が食べられると評判な、人気の焼き肉屋さん
下町の名店「宗寿苑」で極上焼肉&冷麺締め──此花区・酉島 此花区・伝法にある焼肉の名店「宗寿苑」。昭和感漂う下町の一角にありながら、驚くほどハイレベルな焼肉を楽しめる老舗です。初訪問ながら、一皿目から最後の一口まで、しっかり心をつかまれました。 まずは、上タンでスタート、厚切りタンの歯ごたえとジューシーさはさすがのひと言。ハラミも赤身の旨みが濃く、焼き加減を楽しみながら堪能しました。 脂の甘さが際立つ「シマチョウ」も絶妙。ホルモン系が新鮮で丁寧に下処理されているのがよく分かります。どれも期待以上の味わいで、お酒が進むラインナップです。 そして、締めには冷麺を注文。これがまた素晴らしい。キンと冷えたスープに、コシのある麺。焼肉の余韻をさっぱりと洗い流してくれて、口の中が一気にクールダウン。甘酢の効いたスープとほんのり酸味のあるキムチがバランス良く、満腹でもスルスル入っていく完成度でした。 下町の雰囲気を味わいながら、上質な焼肉と冷麺で大満足。此花区で焼肉を探しているなら、「宗寿苑」は間違いなくおすすめできる一軒です。
おでんやフライ、刺身など、豊富なメニューが驚く程安くて美味しい居酒屋
2023年10月平日 西への出張初日の夜はツレから聞いて飲み友さん達が行ってるよーって事でこちらへ訪店! せぞん@西九条 炭酸@200円×4 ピチパナ@300円 ナンキン唐揚げ@ ピリコンステーキ@250円 焼肉シャリアピン@350円 焼きうどんカルボナーラ@430円 事前に飲み友さんからボトル飲んでいいよーの許可を得ていたのでありがたく頂戴してますw どっからどこまでが常連さんなのか分からないけど、店員さん(ともちゃん)と交わされる会話はそれぞれに親しさと時折おもしろくてほんと楽しいw あ、電波悪いの自分だけじゃ無いんだってのを会話の中で聞いて知ったww 高架下のゴトゴトもある意味心地良くて、ほんと良い雰囲気! これは近所にあれば通ってるなーw ってほんと思うw いやー、イイお店を知れてほんと良かったw 知れたご縁にも感謝なイイお店でした! ごちそうさまでした! ちなみにですが、2023年2月末で閉店するとの事です。 行きたいなーと思ってたらお早めにどうぞ!
小さい子どもから大人まで楽しめる、メニュー豊富なバイキングレストラン
職場の仲間と一緒に、コース料理 頂きました。味もボリュームも見た目もサービスも満点。食後はユニバに行く予定でしたが 、仕事が入り別の日に変更させてもらう事にしました。1ヶ月以内なら200円で変更出来るとの事。良かったです!私にとっては 3回目のユニバ 楽しみ。
バタービールが味わえる、USJのハリーポッターエリア唯一のレストラン
三本の箒 ユニバーサルにある レストランに行った ________________________ 三本の箒 大阪市比花区桜島2-1 10:00-20:00 平日 9:30-21:00 土日 ユニバーサル内の レストラン ________________________ 注文は ハロウィーン プレート 2700円 ロリポップキャンディ ポークリブ ロティサリースモーク チキン 皮つきコーン 温野菜 シエパースパイ ジャックオランタンパイ ハリー・ポッターの プレートです。 まぁ、その世界に入り 込んで食べてね♪ テラスからは ホグワーツ城! ________________________ #ユニバーサル #ユニバーサルスタジオジャパン #三本の箒 #ハリーポッター #ハリーポッターエリア #ハロウィーンプレート #ホグワーツ城 #イギリス料理 #usj #テツトキュウジツ #tetsuya720
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の名物フードをサクッと頂けるお店
ユニバでチュロスです! 今、ウィキッドモチーフのチュロスがあります(*^_^*)
たまに食べたくなるハイカロリーな食事!これこそハードロックカフェ!
日曜の昼に行ったが普通に入れる。 広くて子連れにも優しい。 誕生日のお祝いが定期的にあら賑やか。オプションでドリンク飲み放題なので長居できる。 値段は観光地価格。
USJの中でゆっくりご飯を食べるならおすすめのお店
【USJでアメリカンなバーガーをほおばる♬】 この日も 朝イチからユニバ〜*\(^o^)/* ユニバには自宅から電車で向います♪ 車通勤しているので 通勤ラッシュの満員電車には毎回圧倒されます! 職場着くまでに…疲れてまうやんガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン‼︎ 日々、公共交通機関で出勤の皆さん! おつかれさまです♪ 朝から ハリウッドドリームやダイナソーの アトラクションで大はしゃぎした後に ユニバのハリウッドエリアにある 『メルズ・ドライブイン』さんにお邪魔しましたぁ♬ こちらは アメリカンサイズの大きなハンバーガーを 食べることができるお店です♬ 人気店なのでお店の外まで行列〜! 座席確保するのも大変ですが タイミングよく席をゲットすることが出来ましたv ◆ BBQベーコンチーズバーガーセット ドリンクとフライドポテト付き ❄︎コカコーラ 前も同じのを食べたけど… ベーコンとチーズが入ったバーガーって 美味しいもんねぇ〜d(˙꒳˙* ) ちなみに マクドでもベーコンレタスバーガーです♬ これにエッグが加わると 最強バーガーなんだけどなヽ(´▽`)/ ボリューミーな BBQベーコンチーズバーガーをパクリ! ワイルドで 旨うま〜♡(*´∇`*)!!だよねぇ〜♬ ポテトも太めなやつで ケチャップとマスタードを付けて食べます♪ フライドポテト+ケチャップって カロリーゼロにはならないけど… 太りにくいって言うよね? たしか ケチャップに含まれるリコピンが 油の吸収が緩やかにするんだったかなー!? リコピンやβカロテンとかの抗酸化物質が 美容や健康に良いっても言われてるから フライドポテトを食べる時は 絶対にケチャップ付けちゃいますψ(´ڡ`♡) ちなみにちなみに… マクドでも「ケチャップください」って 言ったらナゲットソースみたいなケース のんがもらえるよ♪(無料) こちら『メルズ・ドライブイン』さんの ケチャップ&マスタードはご自由にお取りください …です♡ もりもり食べて お腹いっぱいでーす♬ 次は ちがうセットも食べてみようかな またお邪魔させてもらいまーす(^-^)/
やや濃いめのとんこつスープのしあわせラーメンがお勧めのラーメン店
0624(火)22:25 西九条のこの時間は初めて。高架下は暗くてちと怖いが、そこを抜けてすぐ。しあわせいっぱいラーメンにする。チャーシューとろとろで美味しい。 夜中でもほぼ満席。
桜島駅徒歩3分、お肉にボリュームがあり柔らかくて美味しい肉料理専門店
今日はアフタヌーンティーを注文。 飲み物おかわり自由で大満足。 #USJ #アフタヌーンティー #ユニバーサルシティ駅
USJ内のスイーツ店、店内はなかなか広く可愛いスイーツがいっぱい
今回は、休憩をしに。 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン
たこ焼きミュージアムの中でも人気の高いたこ焼き屋さん
#遠出シリーズ その25 子供たちがEggs'n Thingsがいいと言うので1人抜け駆けლ(´ڡ`ლ) #大阪 #大阪好き #大阪LOVERS #大阪グルメ #大阪食べ歩き #USJ #USJ好き #USJグルメ #USJ食べ歩き #たこやき #たこやき好き #ヒンナヒンナ #aha
店内は広くて天井も高いので居心地良が良いUSJのイタリアン
USJ内のピザ店。土曜は混んでいて席を見つけるのが大変。 #ピザ #USJ
キャラクターの料理が可愛い、USJ内のレストラン
ドラえもんコラボ、カワイイ。 コーンポタージュ味ソースのオムライス、ハンバーグも美味しかった。 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン
生地に牛乳を使っている大阪のたこやき屋さん
ハーフ&ハーフ 8個 760円。 ソースマヨネーズと塩、塩がいい。 #たこ焼き
食事中に恐竜が現れる演出が楽しい、USJ内のレストラン
今回はテラス席でローストビーフ丼、温玉付き。 お肉もガッツリでお腹いっぱい、美味しかった。 #USJ #ユニバーサルスタジオ
サンフランシスコの倉庫を改造した、だれもがハッピーになるカフェ
ランチ利用。 映え〜。可愛すぎるし、内容も充実していて、大満足。