二条駅近くにある『MIZO』さんへ。 イタリアンのお店で前にランチには来た事あるけど、 夜に来るのは初めてです。 オシャレな店内も相変わらずです。 ・前菜盛合せ 魚介系が多めの前菜で見た目通りどれも旨い。 特にホタルイカが身がぷりぷりで美味しかった。 ・紋甲イカのスパゲッティーニ カラスミパウダー掛け 紋甲イカがたっぷりと入っていて食べ応えが あります。カラスミパウダーが掛かっていると 味が引き締まります。 ・MIZO特製ボロネーゼ スパゲッティ 温泉玉子乗せ 濃厚なボロネーゼにチーズがたっぷりと乗っています。スパゲッティも少し太めの麺でソースに絡んでいい感じです。 ・山形豚ロース肉のグリル バルサミコ酢のソース 肉厚の山形豚に甘酸っぱいバルサミコ酢のソースが 掛かっています。やっぱり豚は食べ応えがあって ありがたい。 ・マスカルポーネチーズケーキとヴァニラのジェラート このチーズケーキが優しい味で甘過ぎずで美味しい。 ジェラートももちろん間違いない。 ワインも含めて全体的にナチュラルな素材と 味付けでしつこくないので食べやすい。 ご馳走様でした。 #MIZO #京都グルメ #京都イタリアン #イタリアン
口コミ(8)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
ランチセットのBで 前菜に始まり パンもついて パスタで 牛ミンチ肉と温泉玉子の ボロネーゼソース リングイネ ドルチェ コーヒーとついて1,980円。 思ってた以上に パスタも ドルチェもボリュームあり 美味しく これで1,980円はお得すぎる。 #MIZO #二条 #二条ランチ #二条グルメ #二条イタリアン #京都 #京都グルメ
写真と本文をすべて表示二条駅の北側にある『MIZO』さんへ。 前から来たかったけど中々機会がなく ようやく初訪問です。 外観も店内もオシャレで入り易いお店で 大事なディナーでも気軽なランチやディナーにも 使い勝手の良い雰囲気です。 ランチメニューの中からランチBをチョイス。 ・本日の前菜 ・本日のパスタ ・ドルチェ ・カフェ がついて1980円。 まず本日の前菜は 丹波あじわい鶏とサラダ。 丹波あじわい鶏が低温ローストされていて これはかなり美味しいです。 緊急事態宣言中でなければワインと一緒に 食べられたらきっと最高だったと思います。 本日のパスタの中から しらすと万願寺とうがらしのペペロンチーノ (スパゲッティーニ)と 牛ミンチ肉と温泉玉子のボロネーゼソース (リングイネ)をシェア。 まずペペロンチーノはかなり細めの スパゲッティーニであっさりながらも旨味は しっかり。ニンニクの効き方も丁度良く 万願寺とうがらしがアクセントになって良い。 ボロネーゼは温泉玉子の上にチーズが 沢山乗っていて『混ぜて食べて下さい』との事で しっかりと混ぜて頂きます。 入っている牛ミンチが大ぶりで深い味わいです。 そこにチーズと温泉玉子が混ざったら 美味しくない訳が無い。平打ちのリングイネにも ソースがしっかりと絡んで美味しい。 このソースに付けたフォカッチャがまた良い。 フォカッチャを2.3個欲しいくらいです。 ドルチェは 抹茶のティラミスとバニラのジェラート。 少し酸味のある美味しいアイスコーヒーと一緒に 楽しんで大満足です。 今度は夜にゆっくり飲みながら楽しみたい。 #MIZO #京都グルメ #京都ランチ #京都イタリアン #イタリアン #二条駅グルメ
写真と本文をすべて表示イタリアンとスペシャリティコーヒーが楽しめるお店が千本二条にオープン☕ 東京の有名コーヒー専門店から仕入れた豆をエスプレッソマシンで淹れるカフェラテなど、料理はもちろん食後の飲み物まで満足できるようですね〜 ランチは、季節のサラダと自家製パンがセットに。 選んだ【桜えびとキャベツのスパゲティーニ】は、桜えびとキャベツの食感に、"ふきのとう"も香りもプラスされた爽やかパスタ 直前までコーヒーを飲んでいたので(笑)、美味しいコーヒーは次回のお楽しみに☕ 二条〜円町界隈、イタリアン多いですね〜 #イタリアン
写真と本文をすべて表示二条駅から千本通りを上がってすぐのところにあるこじんまりとしたお店です。ランチは、ABCと三種類ありCが前菜、パスタ、メイン、ドルチェ、カフェがありそれぞれ好みのメニューをえらべます。どれもとっても美味しく又来たいと思いました。スタッフのご夫妻もものごし柔らかく丁寧な接客でした。珈琲にこだわりがあるそうですが知らずに100%オレンジジュースを頼んでしまいました。次回は是非!
写真と本文をすべて表示