グリル 彌兵衛

ぐりる やへい

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
京福電鉄北野線 / 北野白梅町駅 徒歩11分(840m)
ジャンル
洋食
定休日
毎月第3火曜日 毎週月曜日
075-467-3010

【京都編⑩ 洋食】 息子と千本釈迦堂に参拝した後、 Rettyで検索してうかがいました。 上七軒の交差点から北野天満宮に向かう途中 外観は、和風な趣の洋食屋さんです。 入口には本日の日替りランチの看板 『もち豚ロースのカツレツ』(1,200円税込) ワンメニューで勝負しているようです。 店内に入るとカウンターと厨房の間に 鉄板があり、ステーキ屋さんの設え。 これは、期待大!ですねえ。 もちろんオーダーは日替りランチ! 接客も◎! 待つこと5分ほどで着膳❗ まずはビジュアル。 メインのカツレツは、やや小振り 美味しそうなキツネ色に揚がってます❗ 目を引くのは「1cm幅?」と思う位に 細くカットされていることと、 ソースの上に金ゴマが 気前よく掛かっていること。 付合せは野菜サラダ。 薄く大きくスライスされた胡瓜が ビジュアル的によいアクセントになってます。 スープはコーンクリームスープ。 味噌汁じゃないところが洋食屋さんかな? 振り入れたドライパセリとの コントラストがナイス❗ 漬物は大根の奈良漬け。 う〜ん… これらの取合せが大正ロマンチック?! ご飯は香りがよく、モチモチ食感。 普段は硬めが好みですが このご飯なら、いくらでもイケちゃいそう❗ こんなに上質なのに、おかわり可とのこと。 なんて豪気な…お店潰れませんか? さて、実食! まずはカツレツ。 デミソースと思ったら… 味噌ソース❗❗❗ 当然だけど、金ゴマとの相性バッチリ❗ お肉は旨味が強く 味噌ソースでなければ 受け止められないんじゃないか❓ この絶妙なハーモニーは芸術だわ❗❗❗ 次に、コーンクリームスープ 牛乳の分量が多めのサラサラタイプ。 気持ち塩加減が多め。 不思議とご飯とも合うんです。 まさに、芸術的なランチ!!! ジックリと味わい、幸せ噛み締めました。 いやいや、満足、満足❗❗❗ そして、満腹、満腹❗❗❗❗❗ ごちそうさまでした❗❗❗❗❗ 芸術的なランチに感謝して合掌。 芸術的なランチ 接客が丁寧 もち豚ロースのカツレツ ご飯にも合うコーンクリームスープ モチモチご飯

Y.Kubotaさんの行ったお店

グリル 彌兵衛の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-467-3010
ジャンル
  • 洋食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京福電鉄北野線 / 北野白梅町駅 徒歩11分(840m)
京福電鉄北野線 / 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 徒歩20分(1.6km)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 円町駅 徒歩20分(1.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

075-467-3010