
《修学院》1987年から京都で愛されているご当地バーガー
食べログ『3.17』
【訪問】易しい
叡山電鉄本線「修学院」駅から徒歩1分
【行列】無し
日曜日10:20分着で店内10人程
【注文】
京都バーガー¥920
(白和えのソース作り)
昆布と鰹節で和風だしを作る。
水気を切った豆腐、砂糖、みりん、酒粕、からし薄口醤油、和風だし、すりごまをミキサーで攪拌。
(パテ作り)
牛と豚の合挽き肉を使用。
とろみを付けた和風だしに絡ませる。
(具材)
京野菜の水菜を使用しシャキシャキ食感をプラス。
京都オリエンタルベーカリーで作った米粉のバンズに水菜を敷き詰め、パテ、豆腐の白和え・柴漬けをトッピング
(卓上調味料)
タバスコ2種、マスタード、クレイジーソルト、塩、胡椒
【店内】34席
カウンター3席、テーブル31席
店内はアメリカンスタイル