◆年中食べたくなる冷やし中華◆ 京都で冷やし中華を食べるなら、サカイでしょう。 本店(北区紫野)は行ったことがありましたが、 みその橋店はハジメマシテです。 奥は広く、団体さんもOKな感じです! やっぱり注文するのは、冷やし中華。 ハムかチャーシューかを選べます。 私はハムで。 もちもちの麺が安定に最高です。 サラッと食べられます。 本店よりも酢が効いている気がしました。 真冬に行っても"冷やし中華"を頼んでしまうんだろうな。
口コミ(101)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
何年ぶりの訪問かももはや忘れたくらい昔です ここで冷麺以外食べた事無いと思います 焼豚冷麺定食 ご飯 ポテトサラダ 漬物 焼豚冷麺 ここのポテトサラダはこってり 底にはサウザンドレッシングが これがあんまり好みでは無い 胡麻ダレの冷麺 チャーシューときゅうりを混ぜた感じ もっと辛子強かったような もう味の記憶も曖昧です 麺はしっかり冷えててかつ締まり過ぎてはいない絶妙です 今の時代、正直美味いもの色々ありますからここより美味しい冷麺なんてゴロゴロありますが懐かしさの加点が入ります ただ白ご飯は合わなくは無いですがもし次に来るなら定食はやめときます 美味しかったです♪ ご馳走さまでした〜
めっちゃサッパリでどんどんお箸が進みます。 今までで一番好きな冷麺! 行列ができるのも納得でした。
やっぱり寒くても食べたくなる サカイの冷麺! 暖かい店内で頂けるのでお邪魔しました! ▷食べたmenu 焼豚冷麺定食 1060円 中華そば 650円 やきめし 650円 春巻き 650円 並んででも、待ってでも食べたい! と思えるお味。 ラーメンとやきめしは少し味が濃いめですが 美味しく頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 冷麺はやっぱり焼豚でなくては! ハムでなく焼豚派です♪ #京都ランチ #京都グルメ #御薗橋 #みその橋サカイ #冷麺が有名 #地元民に愛される店 #車での来訪がオススメ #駐車場あり #いつも混雑気味
京都一乗寺。 カレーうどんはじめをと狙った[わだ]は閉まってるし、[極鶏]はもちろん、[高安]までも行列だし。 「サカイのみその橋の方は営業してまっせ!」との情報が。さあ移動。 上賀茂神社にも詣らねばと向かいました。 もちろん焼豚冷麺狙い。 豚々麺?広東ラーメン?臣漢ラーメン?いやいや冷麺やて。 あったかい店内なら平気。 ゴマダレと艶々のムチのような太麺。本店よりわずかにボリューム多めでは? 中毒性があるのは間違いありません。 困ったもんです(笑) 前哨戦としては餃子と麻婆豆腐をシェアしました。 #年中冷麺 #ジャンキー #京都定番 #天津飯 #御薗橋 #上賀茂神社で車祈祷 #ハイライト食堂 #冷麺お取り寄せ