京都で豆大福といえば「出町柳のふたば総本舗」である。 その暖簾分けが稲荷店で、豆大福に加えて紅大福を買った。豆大福が 昔は豆大福より「ふたば最中」の方が人気だったとここの方に伺ったが三十年前には豆大福の方が人気だったと記憶している さて、出町柳のご主人が石川県小松出身で、同郷ということでこの店のご主人も出町柳の店で修業、七条の店も出町柳で修業したそうである。
口コミ(15)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
京都の伏見稲荷大社の近くにあるいなりふたばさんにて豆大福ゲット!お山めぐりで疲れた体に甘塩っぱさが染み渡ります。 豆大福 1個180円 こちらは出町ふたばさんの暖簾分けのお店という事です。前々日に出町ふたばさんの大行列を見て諦めたとこだったので、丁度伏見稲荷さんにお山めぐりの予定立てていたから、ラッキーでした! いなりふたばさんでは並ばずに買えました。 お餅が柔らかくて、キメも細かく、美味しいです。こし餡も上品!そこへ塩っぱい豆が合わさって、もう言う事無しです。 いや〜、本当に美味しい豆大福ですねぇ^_^
みたらし団子は、残念ながら「完売」でした。 事前予約をすれば、取置きしてくれるそうです,とのこと。 仕方なしに、塩大福と酒饅頭をテイクアウト! あとで、食べよう!
帰省して妹と伏見稲荷へ。するとあの出町ふたばで修業し、のれんを分けてもらったお店があるとの素敵情報を。こじんまりとしたお店で三色団子と豆餅を。参道を歩きながら塩っけから絶妙な餡子とのコラボとなる豆餅美味しく頂きました。出町ふたばと遜色ないです。妹は季節限定の栗入りの豆餅を。私栗嫌いですが、これは美味。また来ます( ^ω^ )
伏見稲荷を拝見したあと、ぶらぶらと散策! 春だったのでイチゴ大福が販売されていました。 イチゴが酸っぱめなので、あんこをその分甘くしてあり、非常にバランスいいです! 美味しかった~!