更新日:2025年03月24日
京都府下京区にある老舗の喫茶店
今更ながらの老舗ですが、内装といいコーヒーの味といい、接客といい、雰囲気といい、いい喫茶室です。混雑時は2時間程度でお願いします、というのも、どこぞのすぐにおかわりを催促しに来たお店とは大違い。とても落ち着くお店ですね。何十年ぶりかに来ましたが、時間が止まっているようでした。
絶品コーヒーとフレーバーティが最高、落ち着いた雰囲気のカフェ
マンデリンとチーズケーキをオーダー 夜飲み終わった後でも空いており、 ちょっと甘いものが食べたいなというときにとても助かります 雰囲気が良く、とても居心地が良かったです
現代アートに囲まれた ラグジュアリーティーラウンジ
【京都旅行㉜】 京都 最後の宿泊は 「THE RITZ-CARLTON KYOTO」に♪♪ 鴨川沿いに佇む、雅な気品と上質なおもてなしのラグジュアリーホテル 憧れのホテルで京都旅の締めくくりです お祝いで伺うとアフタヌーンティーを予約 『ザ・ロビー ラウンジ』THE RITZ-CARLTON KYOTO 楽しみにしていたリッツカールトン京都のピエールエルメが手掛けるアフタヌーンティー ◇ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティー ・ウェルカムドリンク+好きなドリンクポット ・オードブル ・スタンド(スコーン・ケーキ) ・ピエールエルメのチョコレート&京都限定マカロン リッツカールトン京都1F ロビーラウンジ 障子のような和のテイストに、本棚にソファー、テラスの緑もある寛げる空間で オリジナルのドリンクを頂きながらのアフタヌーンティー 一品ごと繊細、お皿やポットも素敵! 優雅で幸せな時間でした〜〜✨✨ #京都旅行 #リッカールトン京都 #アフタヌーンティー #ピエールエルメアフタヌーンティー
鴨川の眺めが良く、ゆったりとした時間が流れる落ち着いたカフェ
鴨川沿いのオシャカフェ。たまたまサギがテラス席に降臨するイベントも発生!1500円くらい。
青果店ならではの新鮮で上質フルーツが堪能できるスイーツが美味しいお店
渋谷で購入 マンゴータルト。大きなマンゴーがとても美味しい 下がチーズケーキのタルトでした。 もう少し小さいとちょうどいいんだけど
鴨川沿いで京都の風情を楽しめる、本格フレンチダイニング
【弾丸日帰り京都4646 ⑧】 遅めのランチで訪れたのは鴨川沿いの老舗「ルアン鮒鶴鴨川リゾート」✨ 素敵な外観は以前京都に来た時に何回も目にしていてすごく気になっていました! それもそのはず… 宮大工が手掛けた木造建築の五層楼閣は国の登録有形文化財になっているそうです(;'ω'∩) 「伝統とモダンの融合」 私の誕生日ランチに京都のこんな素敵なお店を予約してくれたTOMOKOさんに感謝! :+感謝☆(ㅅ´꒳` )感激☆ スパークリングで乾杯から〜♪ ( ^^)/▽▽\(^^ ) カンパイ ★秋鯖のマリネと季節の果実 ★きのこのポタージュカプチーノ仕立て ★日吉豚を2種の仕立て京の季節野菜と共に ★柿とさつまいもメープルアイスを添えて ★パン ★珈琲 ★メッセージプレート どのお料理も見た目からして素敵 (∩˘ω˘∩ )♡ フレンチなのに蓮根、ムカゴ、かぶら等の京野菜を使用していて… それがなんとも美味しい! メインで選んだブランド豚と酒粕の組み合わせもバッチリ!( ᐛ )و デザートの紅葉にうっとり♪ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ そしてお心遣いのメッセージプレート♪ ありがとうございまーす!(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎ 少し遅めのランチだったので他2組のお客様だけで…ゆっくり優雅にフレンチを楽しむ事ができました! TOMOKOさん、大満足な誕生日ランチをセッティングしてくれてありがとうございました! ごちそうさまでした♪(っ˘ڡ˘ς)
オムライスが美味しい、パリの劇場の楽屋をイメージした喫茶店
おしゃれ空間。三条通りの喧騒からはかけ離れた静かな喫茶店。 この日はタマゴサンドがなくて、カフェメニューだけだったので、プリンアラモードを注文。 マッターホルンって名前で、見るからにハイカロリー、笑 プリンもチーズケーキも食べれるなんて幸せの塊…友達が頼んでいたカスタードプリンは固め食感だったけど、こちらはプルプル系でした。 どちらも良いね(*´ω`*) 次行く時はタマゴサンド食べたい!!
約800本以上のワイン。旬を味わえるフレンチ×和食の料理がワインに良く合います
前日予約で鶏鍋^_^ 鴨川の桟敷席で優雅な夕食でした。ワインと組み合わせ美味しくいただきました^_^
京都らしい素晴らしいお店!木屋町通にある風情ある和食のお店
アニバーサリー 仕事都合で運良く 2日前に急にでしたが 予約が取れて 超何年かぶりに とくをさんへ カウンターは一杯で個室でしたが ゆっくりご馳走を頂けました 美味しかった お酒も進みました ご馳走様でした 又 行きたいところです
河原町駅すぐ、古き良き雰囲気が漂う老舗バー
京の夜の〆はかならずサンボアさんに行く!と心に決めて飲み始め、休憩時間を挟んだものの気がつけば朝から8軒ほど飲み回ってヘロヘロでようやく辿り着いたサンボアさん。 100年を超える(確か1916年創業とおっしゃってた気が...)歴史と余市10年の重厚なモルトの香りを堪能させていただきました... 何店舗かあるのでまたマラソンしてみたいです! 酔っていくお店じゃないので注意が必要。
本を立ち読みしながら飲めるお店、おつまみも充実していて楽しく過ごせる
本に囲まれた立ち飲み屋さん!美味しいし楽しい。毎日行きたい! #京都 #河原町 #木屋町 #立ち飲み
アクセス◎京都を一望できるロケーションで、カジュアルに特別なひと時を♪
大学からの思い出の場所。鴨川眺めながらのんびり。ここのイカスミパスタとカラスミのパスタがお気に入り☆バー使いもダイナーとしても、夜カフェも可。ランチタイムもやってます!
この地域・価格だから貫きたい接客・サービスがございます。やっぱり大人は馬肉やろ♪
質がいいのが良く分かる馬肉でした。 凄く美味しかったです(๑>◡<๑)
パン以外の料理も美味しいベーカリーレストラン
京都府京都市。 PayPay使用可能。 京都のベーカリーチェーンの一つ進々堂。 名前は知ってましたが来るのは実は初めて。 今回はタルト食べましたがサクサクのタルト好きです。 カフェスペースも割と広めでドリンクメニューも 多めなのでゆったりできます。 京都歩いてて疲れたらふらっと寄ってみたい店ですね。 #京都府 #スイーツ
季節のおいしい食材・豊かな旬の味覚をビストロ料理で楽しむ、一軒家レストラン。
高瀬川沿いにある雰囲気のいいikariya 523に開店すぐに行きました。お手頃価格のカジュアルフレンチのランチが美味しくできてよかったです。
農家より仕入れる旬の京野菜、漁港直送の新鮮魚介等、厳選食材を使用した逸品に舌鼓
◆京野菜がたっぷりいただける居酒屋◆ ボリュームとしては少ないですが、 京野菜を色々食べられるのは推しポイント。 ただ、あっさり系は少なく、 石焼しか見つけられませんでした…! 結構揚げ物やあんかけなどが多い印象。 餡掛けを天ぷらにしてもらったりと こちらのオーダーに対応いただけるのは嬉しい♪ 喫煙OKなので、それもこのご時世、 喫煙者からしたら推しポイント? (私は禁煙者ですが…(^^;
「一見」では得ることができないコーヒーの奥深さを知るこだわりの味
《秋を探しに〜秋旅〜cafe Time ⑰》 ✈︎2023.10/14✈ 仲良しTお姉様と ✨今回の旅行寄りたいお店の側で✨ ⭐︎お洒落カフェTime⭐︎ #小川珈琲~京都三条店 【昭和27年(1952)から珈琲づくりをはじめました。 以来、私たちは長い歳月をかけて醸成された京都の美意識と感性に支えられながら、“京都の珈琲職人”としての誇りをもってその審美眼と腕を磨き、世界に通じる「本物」の味わいをたえず追求】という、老舗の珈琲店 ❤︎京都三条大橋側❤︎ #京都•三条_カフェCollection 喉乾いたし、珈琲パワー切れたのでw #カフェラテ~ホット #シュケラート そして見つけちゃったんですよぉ〜❣️ ━━━☞・‥…━━━☞季節の口福❤︎ #和栗と丹波きなこのパウンドケーキ 場所柄、異国の観光客さんや地元の方に #人気のお店 #テイクアウトできる そばの✨鴨川沿いで等間隔保って アウトドアカフェTime✨も良いけど ちょっと待って、1階の入り口側の席に案内されました 珈琲は間違いなく美味しい❣️ お洒落な洋風の珈琲店だけど、和のコースターや伝票入れ(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜京都感❣️ ❤️至福の和栗と丹波きなこのケーキ❤️ ✨栗の美味しさをバックアップする ホッコリの超美味しいパウンドケーキ✨ お姉様とシェアして #眼福スイーツ #フォトジェニックスイーツ #断面萌え ♥️至福の和栗に小躍りしちゃう♥️ 京都、どのお店に入っても素敵だわ❣️ はんなり、古都の時間に浸りました✌️ (´∀`*)ウフフはんなりマダム'sしてきたよ!
とにかく雰囲気がよい!自分を見つめ返せる、そんな心地良い空間のお店
【京都 五条】おしゃれゲストハウスとカフェ。アイスカフェラテ(600円) ここのゲストハウスのチェックイン待ちで利用。気持ちいい風が吹いてきて心地いカフェです。
一人でも入りやすい、モダンな雰囲気のハイボール専門店
@烏丸:★★★★☆ 食べログ3.22 【使いやすいハイボールバー】 ハイボール専門店で店内も広くて使いやすい店舗。 烏丸ハイボールは飲み口爽やかで、いくらでも飲める。 室内でタバコ吸えるんで、禁煙者からしたらちょっとマイナス笑 #関西グルメ #京都グルメ #烏丸駅 #烏丸ディナー #ハイボール #無加工 #japan #happy #food
【タイ料理×ワイン】鴨川を眺めながら本格タイ料理と厳選されたワインを・・・
前に近くを通ってぜひ行ってみたいと思ったタイ料理のお店。実は辛いものは苦手なのだが…確かに辛いが、美味しい。辛くてたくさんは食べられないが、トムヤムクンはコクのあるスープでとても美味しい。
木屋町 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!