更新日:2023年11月06日
芸能人にも大人気の滋賀のケーキ屋さん
滋賀で人気のケーキ店 本当にとにかくお客さんがひっきりなしに来ますね 売りだというアイアシェッケ 4層になるベイクドチーズケーキでドレスデンでお菓子だとか これはとても上品な味わいでしたが、お目当てのチョコ系のケーキが売り切れだったのが心残りでした
素敵なガーデンが一望できるテラス席で美味しいスイーツを味わえるお店
近江八幡市内を散策した後におやつを食べるために入店 販売するところは大混雑でしたが喫茶室は運よく席が空いていてすんなり入店できました ケーキはとても美味しかったです
近江八幡が本店のバームクーヘンのお店
草津近鉄百貨店1Fのクラブハリエ フルーツボックスでホールケーキをテイクアウトさせて頂きました カフェ使いもサービスがよく良いお店ですが今回はホールケーキをテイクアウトさせて頂きました プレートもサービスでつけて頂けました! #滋賀グルメ #滋賀ケーキ #クラブハリエ #フルーツボックス #ホールケーキ #草津近鉄 #滋賀県
その場でクリームを入れる、シュークリームが美味しいケーキ屋さん
草津市野路 洋菓子工房チィーフル 先日(5月)の事、南草津駅に所用で出かけた折に立ち寄りました 住宅地にポツンとある、こぢんまりとしたケーキ屋さん 色々とケーキ、焼き菓子があるけれど、全般的にお求め易い価格設定 目移りしたけれど、今回は最近モンブランに凝っているので「和栗のモンブラン」 後は看板商品なのかな?ふんわりたまご、それとマカロンいくつか…というか、マカロン妙に安い気がする…1個122円(税込) 持ち帰っていただきましたが、和栗モンブラン、口当たりはクリームの存在感を中々シッカリ感じるけれど後口は軽い、美味しい ふんわりたまご、ホントにふわっふわな不思議食感、中々うまい マカロンはまぁ、それなりに…お値段考えたらあり、かと 因みにコチラ、ハチミツに含まれる天然の糖質「パラチノース」を使用した「スローカロリースイーツ提供店」なのだそう 気になってパラチノースを調べてみたら、血糖値の上昇を抑え、インスリンの分泌も抑制できるという、糖尿病が気になる(糖尿病では無いが心配している)私にはうれしいお菓子である、と そのワリに良心的なお値段、良いお店でした 良かった
草津駅周辺、甘味が上品で生地が柔らかい、種類が豊富なケーキ屋さん
草津市では一番美味しいケーキ屋さんだと思います! 近隣の他店と比べると若干お値段は高めですがその分美味しいケーキを作られてます 1日5食限定のショコラフラブールはお店の看板メニューであれぼ買い!の一品で口に入れるとトロける濃厚なショコラを味わうことが出来ます! そのショコラフラブールにシューパリジャン、チーズケーキにマカロンとこれもあれぼ忘れてはならないクロワッサンを頂きました♪ オススメです!
チーズケーキが大人気!近江八幡にあるオシャレなケーキ屋さん
違うケーキも是非購入したいです! #アンデケン #近江八幡市 #ケーキ #チーズケーキ #地元の名店 #地元民おすすめ #地元民に愛される店 #広い駐車場 #車での来訪がオススメ #甘党にはたまらない #テイクアウトできる #隠れた名店 #バースデープレート #イタリアンプリン #メニューが豊富 #ケーキ屋さん
滋賀県草津の街道沿いにある明るい雰囲気のイートインもできるケーキ屋さん
バースデーケーキを探して浜街道沿いのお店に、 欲しいケーキが無くて残念でしたが、マンゴーロールケーキと一番人気らしいメロン、イチゴケーキを購入。 やはりバースデーケーキは予約して行かないと⤵️ シュークリームも人気で売り切れでした。 #ケーキ #バースデーケーキ #おしゃれスイーツ #旬の食材を味わえる #駐車場あり #テイクアウトできる #メロン #地元民に愛される店 #シュークリーム #甘党にはたまらない #口どけの良いケーキ #カフェ
カスタードたっぷりの大ぶりのシュークリームが評判
久しぶりに訪問の地元のケーキ屋さん。 今回は桃のタルト、ブルーベリータルトと近江牛のパイをいただきました。 どれも美味しかった。
歴史のある、一つ一つ手作りのお菓子はとっても味わい深い
こちらの名物は、 なんと言っても、 【オリンピア】 シュー皮でもないクレープでもない独特の食感の皮で甘さをおさて、生クリームと桃の果肉を包み込んだオリジナルロールケーキ。 テレビ番組では「彦根市民のロールケーキ」と紹介されてるほど(*_*) ※1ロール1575円、1カット320円 時間が遅かったので、残念ながら売り切れ(;_;) 【オリンピア】が取り上げがちですが、他のケーキ類も絶品。 他県に出店せず、ここでしか食べれないのも魅力ですね。 #ケーキ
地元民に人気のケーキ屋さん。 竜王自体ケーキ屋さんが少ないので重宝しています♪ 小ぶりで食べやすいサイズなので仕事中でもパクパクいけちゃう! 季節のフルーツを使用したシャインマスカットのタルトめちゃウマでした。
駅から離れた住宅街にある人気のケーキ屋さん 栗のショートケーキとチーズケーキを購入 エスコヤマで修行された方が独立してやっているケーキ屋さん ロールケーキではないけど、どれも甘さ控えめで美味しかったです 価格もリーズナブルなこともあり、人気のようです 看板が目立たないので通り過ぎてしまいましたが、お店自体は広く、おしゃれ
馬場にある京阪膳所駅付近のケーキ屋さん
でもショーケースのキラキラしたケーキたち♡ おしゃれです^ - ^ そしてもちろん美味しい! チーズスフレはチーズを感じれるフワフワに下のココアビスケット?が良いお味。 イチゴのは甘酸っぱさがたまりません。 タルトはブルーベリーたっぷりでタルト生地がしっかり美味しい。 表現力ないですが(笑)
真野にある堅田駅付近のケーキ屋さん
【お取り寄せシリーズ④ 琵琶湖あゆ】 母が昔、知人からお土産に頂いた 「鮎の形のカステラ生地の中に求肥が入ってる」 お菓子。 何十年も前に頂き、それが大層美味しかったとの事。 それをもう一度食べたいと数年…
フワフワのシフォンケーキが美味しくて人気のケーキ屋さん
キャラメルシフォンケーキで有名な佐知’s pocketさん。 お寺の横とは聞いていましたが、なんとも変わったシステムでした。 お寺横の店舗でメニューをオーダーしてお会計まで済ませます。 そしたら、本堂に行って、靴脱いで…どこ行くの?? 本堂の横側が喫茶スペースになってました。 お庭と立派なコイを眺めながらのティータイムです。 オーダーはキャラメルシフォンケーキとチョコレートキャラメルシフォンケーキを少しずつ楽しめるセットにしました。 シフォンケーキはリキュールが効いていて大人な味わい。 どちらも甲乙つけがたく美味しかったです(^^)
ドイツ・ウィーン風のケーキや焼き菓子が並ぶ、お菓子の家のようなケーキ屋
他にも、色んなケーキやクッキーがあり、それもまたまた美味しい(^^) いつも誕生日やお祝い事はここのケーキをテイクアウトさせてもらっています!!! #世界一のシュークリーム
あっさりして何個でも食べられそうなおいしいケーキがリーズナブルなお店
瀬田の可愛いケーキ屋 カシュカシュ 名物の夕照ロール 1,080円を買いに行きました こちらのロールケーキはクリームより生地を楽しむタイプでしっとりしててカステラにクリームを塗りながら食べてる感じです クリームは北海道産生クリームとカスタードクリームの二層で生地によく馴染んでます! #滋賀グルメ #滋賀ケーキ #カシュカシュ #ロールケーキ #滋賀グルメ倶楽部 #ケーキ #焼き菓子 #瀬田 #グルメ #滋賀県
おひとり様も歓迎。甘党が集まる隠れ家的、ケーキカフェ
仕事終わりに甘いものが食べたくなり、BLANC POCHEさんへ訪れました。 アメニティ南草津Ⅴマンションの1階にあるこじんまりとした隠れ家的お店です。 こちらのお店にはイートインスペースがあるのですが、18時まで…
素朴で心温まる味のケーキや焼き菓子が買える、老舗の洋菓子店
#おしゃれスイーツ #車での来訪がオススメ
東近江市にある太郎坊宮前駅近くのケーキ屋さん
八日市でケーキでもと立ち寄ったPapier 広い駐車場に佇むケーキ屋さんです 白い店内は可愛く目覚ましにとイングリッシュプレックファーストを頼むと白い変わったティーポットでこれまた映える♪ 季節のフルーツ畑なるショートケーキがとても美味しくコロネも追加したがこれまたサックサックンでパッシパシッで満足度大‼︎ 要予約のプリンを次回は予約してから伺おうと思います! #滋賀グルメ #滋賀ケーキ #パピエ #穴場 #美味しい #イートイン #滋賀グルメ倶楽部 #ケーキ #グルメ #滋賀
メープルソフトクリームがおすすめのスイーツショップ
お味はくどくないチョコケーキ♡ 甘すぎず底のサクサク感も マカロンも嬉しい。 大人なチョコケーキでした。
滋賀 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!