喫茶店だけとハンバーグが有名な「なるみ」へ ここでは「粗挽きハンバーグステーキ定食」を頂く事に ハンバーグが200gと大きく食べ応えがあるしライスも丼飯位なのでご飯少なめにして貰うのをいつも忘れてしまう #粗挽きハンバーグ
口コミ(28)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
ボリュームがあるとても美味しいハンバーグでした!駐車場が若干狭いので少し並びますが並ぶほどとても美味しかったです
【分厚いハンバーグをリーズナブルに】ハンバーグで人気な喫茶店です!ステーキソースで食べる「粗挽きビーフハンバーグ定食(1,050円)+目玉焼きトッピング(100円)」をチョイス♪肉肉しい分厚いハンバーグとサッパリ系のステーキソースが絶品です♪同席者がチョイスした「本日のランチ(790円)」はチキンカツ&コロッケで、絶賛してました♪
* 先日、私の所から車で30分程のハンバーグが大きくて お値打ちな喫茶店のランチに行きました。 朝はお値打ちなモーニングでランチは11時30分からですが、 店の前の駐車場は12台分有りますが何時も満車状態で私も 15分程待ちました、11時50分に行きましたが店の前では 5組の方が待っていました。 15分程待ち店の中で5分程待ちました、テーブルに付いて 注文は目玉商品の目玉焼きのせ粗挽きハンバーグ260g ¥1,100-をお願いしました。 10分程で厚くて大きいハンバーグが届きました、厚さは写真で 見て下さい、爪楊枝程の厚さです。 ご飯も多いから食べ終わるとお腹が満腹状態です。 260gのハンバーグは初めて食べました。
まったり名古屋。2022.3.11鳴海の下町で絶妙なハンバーグと遭遇。ジュージューいいながら出させるフットボール型のハンバーグは大きくて超粗挽き、歯応えが凄い!肉汁がワ〜っと出てくるので、もったいなくて残った肉汁もご飯にかけたいくらいい(かけてませんけど)。名古屋の喫茶店はモーニングばかり話題になりますが、やはり多彩なランチメニューが魅力です。喫茶と大衆定食やの融合…というか名古屋喫茶は昔からそういうものでしたね。そしてオーナーがいつも店内にいることがお客様を離さない最大の理由かもしれません。美味しいはず。 #名古屋 #鳴海 #街の喫茶店 #cafenarumi