ラ ファブリック デュ スリール

La fabrique du sourire ら ふぁぶりっく でゅ すりーる

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 原駅 徒歩9分(680m)
ジャンル
スイーツ ケーキ屋 洋菓子 お土産
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
052-807-3335

笑顔の製作所「ラ・ファブリック・デュ・スリール」 天白公園と原駅の間ぐらいにあり、グリーンの外観が印象的な洋菓子のお店。西区の「レニエ」でも修行したシェフが2014年12月に開店し、店名は美味しいお菓子で笑顔にしたいという思いで名づけられている(ので、フランス語がわからない自分には名前が覚えられない・・) 原駅から500mぐらいなので地下鉄からも行けるが、駐車場がお店の隣に4台あるので車が便利。お持ち帰りがメインだが、イートイン(カフェコーナー)も6席ある。 [カフェコーナー]  春~10月:11:00~19:00(L.O.)  11月~春:11:00~18:00(L.O.) イートインの時に利用したいのが、ケーキ+ドリンクの時に利用できる「ケーキセット」。50円引きになるだけでなく、アイスクリーム&フルーツソースも付いてくる。また、パフェなどもあるため、せっかくならカフェコーナーを利用したい。 [写真右] ■シューアラクレーム(200円) 中のカスタードは味的にも食感的にもかなり濃厚で堅めになっており、シュー生地も堅焼きのもの。焼き菓子らしい生地のシュークリームは本当に美味しい。 [写真奥] ■ヴェリーヌ ピスターシュ ググリューム(450円) 下の層がピスタチオクリームになっていて、その上にオレンジのジュレとグレープフルーツの果実が乗っているさっぱりした一品。 [写真左] ■シャインマスカットのタルト(480円) タルト部分はバターの風味がとても良いクッキー生地。中にカスタード、外に生クリームも絞られているが、柔らかく滑らかでくどくない。あくまで主役となるマスカットの味が中心となっている。 [写真手前] ■デリス オ ポワール(550円) 「美味しい梨」の名前のとおり、中心は洋梨のコンポート。シナモン・カルダモンなどで香りづけされており、洋梨のムース・ババロアと合わさっている。 両サイドの粒は、サクサクめのブラウニーでナッツの風味が良く美味しい。梨が好きということもあるが、特に美味しい一品だった。 ■アイスクリーム 写真左(タルト)と写真手前(梨)のアイスがセットのもの。キャラメルアイスで、表面にはチュイールをばらしたようなサクサク食感の粒が美味しい。 【定休日】月曜・第三火曜 【時 間】10:00~20:00 訪問日:2016.10.6

Y.Suzukiさんの行ったお店

ラ ファブリック デュ スリールの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-807-3335
ジャンル
  • スイーツ
  • ケーキ屋
  • 洋菓子
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 原駅 徒歩9分(680m)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 植田駅 徒歩13分(1.0km)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 平針駅 徒歩19分(1.5km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

4席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.dusourire.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fabriquedusourire/

052-807-3335