ポークステーキがすごいんだって聞いて、どんなすごいんだろあと思ったら…ほんとにすごかった こんな分厚いのって! 分厚いけど柔らかくって美味しかったけどー 一人前食べるには少し脂がくどかった そして、ヒレカツも柔らかくって一口食べたら「ふわっふわ!」と言ってしまったくらい 美味しくいただきましたました⭐️⭐️⭐️
口コミ(81)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
お正月価格ではなく、普段通りのランチメニューは嬉しいですね。 ランチヒレカツ定食1200円 食べやすく切ってあり、お肉やわらかくてサクサクの衣で美味しかったです。 昭和22年創業の老舗洋食屋さんです。 開店前に少し並んで、すぐ入店できました。 会計して帰る時には、たくさん並んでました。人気店なんですね。
味噌ヒレカツ定食 1980円 美味しかったです
【昭和22年創業の地元に愛される洋食店の味噌ロースカツ定食】 愛知県名古屋市中区大須3-11-17にあるすゞ家 赤門店さんに訪問しました。 大須赤門交差点近くにある洋食人気店すゞ家 赤門店さんでとんかつをいただこうとディナー訪問てす。 平日の18:00過ぎ、待たずに入店できました。 看板メニュー「とんかつ」は、すゞ家風と名付けられたと言う、極め細やかな自家製パン粉を使用して、やや焦げ目に焼いているので、サクサクとした食感と衣の特徴という事だ。帝国ホテルの名コック福島さんからレシピを受け継ぎ、現在も地元の大須で愛されているお店。 テーブル席に案内されました。 味噌ロースカツ定食 1,870円税込 お茶、香の物、からし、お箸のセットは5分程で運んでくれました。 そこからおよそ15分でロースカツ、味噌汁、ソース、味噌ダレ、ご飯が着丼します。 ビジュアルは洋食店のとんかつその物です。 味噌ロースカツ定食にしたのに、すりゴマたっぷり入ったソースも付いてきました。 先ずは味噌ダレから。 味噌ダレにもゴマがたっぷり使用されている風味と味で美味しいです。 ソースも同様に濃口ソースにすりゴマが香ばしくめ美味い。 ロースめ程よい脂で柔らかくて美味しい! ご飯に良く合います。 ご飯とキャベツはお代わり出来ますとスタッフさんが言ってくれたので、遠慮なくお代わりをいただきました。 付け合わせのポテサラも良い箸休めに。 あっという間に、完食してしまいました。 帰る頃には、地元の方や常連さんで満席になっていました。 地元に愛される大須の洋食の人気店は一度は訪れる価値のあるお店でした。 ご馳走様です。 #すゞ家大須赤門店 #すゞ家 #洋食 #とんかつ #味噌かつ #味噌ロースカツ定食 #大須 #中区 #名古屋 #愛知 #2024kn #264 #KatsushiNoguchi
名古屋市中区大須の『すゞ家 大須赤門店』でのお食事です。男2人で座り注文したのは牡蠣フライ、ヒレカツ、蟹クリームコロッケ&海老フライです。ご飯、お味噌汁は無しでビールと一緒に頂きました。熱々の揚げたてフライとビールの組合せは最高です。牡蠣フライは大きさも中ぐらいで先ずはレモンをかけまわしそのまま噛むと中からジュワッと汁が溢れてきます。次にお店特製のタルタルソースを付けて頂きます。これがまた美味い‼️このタルタルソースは海老フライにも使いました。ヒレカツも柔らかく辛子とソースの組合せで楽しめました。揚げ物最高〜って感じの投稿です。 #ヒレカツ #牡蠣フライ #海老フライ #コロッケ