新春特別コース(ランチ)
2023年新春限定の特別コース
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
伝説の料理人・呉錦洪の後継者による純広東料理!中国の食文化・茶文化の真髄を、、、
2009年に白川公園前に開店した【茗圃】。香港屈指の名店【福臨門】の元日本総料理長であり【茗圃】初代料理長の呉錦洪から直接その技法を継承した会田料理長をはじめ、一流の点心師、茶藝師が集結。昼は本場香港さながらの點心と中国茶を提供する「飲茶の殿堂」、夜は正統派広東料理の真髄をご堪能頂けるレストランです。♦ご要望やお問い合わせの多かったお弁当、テイクアウトのご提供もいたします。お問い合わせください。♦
新春特別コース(ランチ)
2023年新春限定の特別コース
新春特別コース(ディナー)
2023年新春1月2日から4日まで限定のお正月メニュー
特撰ディナーコース 15,000円(税込)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
名古屋市中区栄2丁目、名古屋市科学館迎え側の中国料理『茗圃』でのランチです。今回はコースではなく常連さんお好みのメニューを頂きました。先ずは前菜盛り合わせ(焼豚、クラゲ酢、焼鴨、蕪酢漬け)、薬膳スープ、北京ダック、大根餅、椎茸白身魚包み蒸し、海老蒸し餃子、海老と野菜の炒め物、茄子とお麩の醤油含ませ煮込み、上海焼きそば、炒飯です。デザートは一人一人が銘々のお茶を選択して、杏仁豆腐と胡麻団子を頂きました。6杯以上お代わりできますと言われたのでゆっくりお喋りしながら頂きました。 #名古屋市中区栄 #中国料理 #点心 #薬膳 #中国茶 #アフタヌーンティー
名古屋市中区栄2丁目の広東料理『茗圃のでの晩御飯です。今回はコースでなくアラカルトでオーダーしました。前菜3種盛り(クラゲ、棒棒鶏、焼豚)からスタートです。スープは薬膳スープを選びま、身体に良い漢方を含んだ身体の中きら温まりました。焼きたての北京ダックは皮はしっとりダックはパリパリでした。小籠包とフカヒレ餃子の点心を食べ、野菜料理は中国野菜のあっさり塩炒め、しめの食事は酸辣湯麺と上海焼きそばのハーフ&ハーフです。デザートは杏仁豆腐とタピオカココナッツミルクでした。美味しい中国茶(プーアール)を飲みながらゆっくり楽しみました #名古屋市中区 #広東料理 #薬膳スープ #北京ダック
名古屋市中区栄2丁目の中華の『茗圃』でのランチです。ランチ(菊)を選びました。前菜3種盛り(クラゲ、焼豚、白菜酢漬け)からスタートで本日のスープ(キノコと豆腐の卵白スープ)本日の点心3種(大根餅、海老蒸し餃子、海老蒸し餡掛け)メインは油淋鶏、五目焼飯、デザートは杏仁豆腐でした。茗圃のベーシックオーダーですね。お誘いしたお客様も大満足でした。
名古屋市中区の『茗圃』さんでの異業種会。久しぶりに集合してのご飯は円卓での懇親会です。メニュー4種前菜盛合わせ(クラゲ酢、蒸し鶏葱ソース、焼豚、レバー、白菜酢漬け)牛筋入りフカヒレスープ(フカヒレは別皿で提供され好みの段階でスープに投入)鮮魚蒸し中国オリーブ風味北京ダック(皮はしっとり、中のダックはカリッと食感の違いが面白い)鶏肉とカシューナッツ炒め、秋野菜の炒飯、デザート盛合わせでした。
名古屋市中区伏見の『茗圃』にてのランチです。冬瓜のスープは柔らかく芯まで味が染み込んでました。鮮魚ははハタでした。ホロってかたまりがとれます。パイナップル入りの酢豚は最近あまりお目にかかっていなかったので久しぶりでした。夏野菜入り炒飯にはアスパラ、ヤングコーン、パプリカ、胡瓜が入ってました。お酒も紹興酒をロックで少し頂きました。
お茶もお食事も、本場の味を愉しめる空間
広々とした店内には、ブラウンを主体にしたクラシカルなインテリアが置かれ、ゆっくりとした大人の時間が流れます。中国の食文化・茶文化のシンボル的な位置づけの店を目指しているという【茗圃】では、本格的な中国茶をお愉しみいただけます。素敵な空間で、大切な方と、お食事だけでなくく、お茶もゆったりとお過ごしください。
日本【福臨門】の総帥・呉錦洪の最後の愛弟子。
1997年福臨門が日本に出店して以降、総料理長として20数年君臨した呉錦洪。その呉錦洪の最後の愛弟子にして後継者に指名された会田政博。旬の食材の特徴を活かしつつ、広東料理ならではの技法を駆使した師のスタイルを引き継ぎ、お客様に感動を与える料理を提供してまいります。チーフお任せコースではお客様のお好みの食材を最上の状態でお召し上がり頂けるよう、自らが責任を持って準備をいたします。
【茗圃】は「飲茶の殿堂」を目指します!
広東料理のメッカ広州で確立した飲茶。【茗圃】では、ランチタイムには選べる點心と中国茶、ティータイムには本格的なチャイニーズ・アフタヌーン・ティーをご提供いたします。「飲茶」とは読んで字の如く、「茶を飲む」こと。その意味を一緒に解き明かして見ませんか?
店名 | 茗圃 みょうほ |
---|---|
TEL | 052-253-7418 |
ジャンル | 中華料理 |
営業時間 | [日・火〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 ・月曜日が祝日の場合は営業し翌日休み
・ティータイム14:30~17:30 (L.O.17:00) |
予算 | ランチ:〜3,000円 ディナー:〜15,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 名古屋市営地下鉄東山線 / 伏見(愛知)駅 徒歩6分(430m) 名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 大須観音駅 徒歩9分(650m) 名古屋市営地下鉄東山線 / 栄(愛知)駅 徒歩10分(770m) |
駐車場 | 無 |
座席 | 44席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
コース | 5000〜5999円コースあり、8000円以上コースあり |
---|---|
ドリンクの特徴、こだわり | ワインあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気 |
Wi-Fi利用 | 有 |