更新日:2025年02月05日
うなぎパイを使ったデザートはうなぎパイが大好きな人にオススメしたいお店
【長男坊の連休の隙間ドライブのお土産】 ✨工場見学してきたよぉ〜✨ #うなぎパイファクトリー #春華堂の工場 うなぎパイ作り〜見学できます✌️ #スイーツマダム #浜松_スイーツCollection #しらすパイ ✨昼のお菓子✨ 静岡といったら❤️しらす❤️ 程良い塩味のサクッとパイは美味しい♥️ #うなぎパイ ✨夜のお菓子✨ 春華堂〜浜名湖といったら #浜名湖~浜松ソウルフード #遠州田舎みそまん ✨昔ながらのやさしい味✨ 甘しょっぱい❤️美味しいおまんじゅう❤️ #うなぎパイミニ ミニと言っても、しっかり♥️美味しい♥️ #スイーツマダム ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o 本日は、富士宮Sanoさんと出会えた記念日 5年前に偶然遭遇しちゃった日です❣️ 感謝を込めて #静岡のお土産 投稿 (๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ静岡最高❣️ これからもよろしくっ(*`・ω・)ゞ
冷めても美味しく食べることができる、ボリューミーな唐揚げが美味しい店
1個が大きくておいしい。 いろんな唐揚げを楽しめるお店です。 ももクロはじめ AKBグループ等 アイドルヲタクに是非 行ってもらいたいです。
スパイスカレーを味わいながらちょい飲みを楽しめる!
少し甘めですが美味しかったですです
お米の粒がしっかりと立って絶品、お米屋さんが経営するおむすび屋さん
噂の通りめちゃ美味い!すじこ!
台風の影響でまさかの浜松に2泊となったので、こちらのホテルに泊まりました。朝食はビュッフェです。朝から鰻やカレー食べれます。
うなぎパイジェラート。 紅ほっぺミルク仕立てを頂きました。 美味かった〜
中田町にある遠州上島駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
季節限定商品などもある生餃子のお店
定番とされる「いえやす餃子」あっさりしていてGOOD!ニンニクは控えめで食べやすかった。一緒にチーズ餃子も購入。これは今まで食べた〇〇餃子の中では文句なしのNO.1!!チーズ感バッチリ☆癖もなく中身とのバランスがいいですね~。オススメ #浜松餃子
(2023年12月未投稿分) 夫の学生時代の友人(浜松在住)からの贈り物♡ 北海道の人にチーズってどうなの?って思ったとのことですが、それぞれの味わいがあって、良いですよね〜?!(*^艸^*) #チーズ工房HAKU さんのチーズ詰合せ! パッケージも可愛い♡(*゚▽゚*) 1回で食べ切れる量が小分けになってるのもすごく良い!! とても美味しくいただきました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ < #2885 >
浜松駅からほど近くて便利。 先着順ではあるが、車も泊められる。 23台まで。一泊860円。 エコパでのコンサートの際に利用する人もいるのかな。 この日は水樹奈々のコンサート。 その旨ラウンジ付近に書かれていた。 西方面へ出掛けて、日帰りが無理の場合は、実家に泊まらずよくここに泊まる(笑) いつも素泊まりだが、今回は朝食付きプランで。 当日でも600円で朝食を食べられる。 泊まる度に、ちょっと気になってたんだよね。 モーニング6時半〜9時半まで。 食べ放題って、食べ過ぎちゃうよね。 *うなぎごはん *舞阪港であがったしらす *麻婆豆腐 *チキンの照り焼き *トマトとアボカドのサラダ *肉じゃが *焼き鮭 その他諸々 和洋中が織り交ぜてあり、どれも美味しい。 うなぎごはんは、ひつまぶしみたい。 お茶漬けにして食べる。 浜松のホテルって、大体コレあるよね。 何気に嬉しい(^-^) あさりの味噌汁は、大きめのあさりが入っていて美味しい。 しらすもおろしで食べる。 しらすごはんも美味しい。 朝から贅沢。 予想通り、食べ過ぎた(^_^;) #地元の食材を使った料理 #モーニングビュッフェ #浜松駅近く #ドリンクバー滞在中飲み放題
浜名湖の前にある ホテルです。 浜松に用事があり せっかくだから宿泊してみる事に。い 夕食に蒲焼きと白焼きが付くメニューのプランにしました。 2人で36000円くらいだったでしょうか。鰻の釜飯もついていて鰻づくし…鰻美味しかったです。 朝食は…普通でした〜 5Fの部屋からは 浜名湖と遊園地が見えました お風呂も大きいお風呂で サウナや寝湯、ジャグジー、打たせ湯などがあり 楽しめました。 良い宿でした
初めて行きました。 お値打ちに握りが頂けました。 マグロが強いお店なんでしょうか? 個人的にネギトロ大好きなので単品で購入。 合計で1000円です。 意外と干瓢巻きの美味しさに、気づきました!
先日のリベンジ。 冷蔵庫が壊れて海鮮が出せない状態だったんだよね。 刺身が買えなくて残念だった。 今度こそ❗️ 平日12時半到着。先客帰るところで空いてる。 海鮮丼も選べるほどまだ残ってる❗️ 刺身の盛り合わせは内容が書いてあって分かりやすい。 *お刺身盛り合わせ 1人前 880円(税込) 2人前の盛り合わせに。 *大トロ *中トロ *赤身 *サーモン *真鯛 *炙りたこ *鰹 開けてみると、イカも入ってた。 コレは安いね❗️どれも美味しい( ^ω^ ) 氷無料 袋有料 PayPay可 駐車場店前あり
都田、遠州上島駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
浜松市北区にある遠州上島駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
市野、八幡駅からタクシーで行ける距離の学食
チキン味噌カツ定食368円。学食安し!
広沢にある第一通り駅からタクシーで行ける距離のお店
パン屋さんの横にあるお店が気になり、、、 行ってみました〜。 お惣菜やら、ずらーーっと並ぶ瓶詰め、ワインに合いそうなアテ♡ レバーのパテと迷ったあげく娘も一緒に食べれる豚肉のリエットに決定! ちょうど、バケットを買ったから薄く切ってトースターで焼いてワインと一緒に頂きました。 あと、ビーツの瓶詰も購入♡ 食感がイメージしてたのと違ったので少し残念。 次回は違うのをまた買いに行きたいと思いまーす!
【勝って良かった!】 昨日のJ1入れ替え戦の応援でヤマハスタジアムに向かいがてら、かわい精肉店で食材を調達。 しかし9:00過ぎだったので弁当が売り切れ、でも娘さんの店員さんが揚げ物で弁当を作ってくれました。ヒレカツとコロッケに唐揚げをつけてくれた。「ソースかけます?マヨネーズは?」 両方ともお願いします。 前回美味かった焼きそばと店頭で焼いてる焼き鳥持って遠鉄バスに乗りヤマハスタジアムにて戦さ前の腹ごしらえ。 おかげで2-0で勝利し無事にJ1残留と成りました 買って良かった^_^ #手土産に最高 #浜松弁当 #肉屋の惣菜
主人がドライブがてらにまたデパ地下 ロック・フィールドといえばコロッケ 静岡県に工場もある いつも混んでるからパック詰めのものを じゃが牛コロッケ、コーンコロッケ、味噌カツ串 味噌カツ串は、挽肉を固めた感じだが、味噌ダレが美味しい❗️
お祝い事になだ万のお弁当をいただきました! なかなかのお値段だそうで。 見た目は春にぴったりで可愛らしく、鮮やかでした。 品が多く、ずっと楽しんで食べられました(^^) 巻き寿司がとても美味しかったです! れんこんのツナマヨ和えには驚きました! いい。とても気に入って、家でも作ってみたいです お祝いのときには、奮発して注文してみてもいいかも( ´ ▽ ` )
浜松 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのその他のグルメ・レストラン情報をチェック!