KAWASAKI

カワサキ

予算
~15000円
~3000円
最寄駅
静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩10分(730m)
ジャンル
フランス料理
定休日
毎月第3月曜日 毎週日曜日
054-272-0066

落ち着いた雰囲気で、素材を活かした美味しい野菜料理が頂けるフレンチ

口コミ(12)

    【レストランカワサキ】シェフ自らが山にジビエを狩り、フレンチで素材を活かし切る静岡一のジビエフレンチ 本日訪問したのはレストランカワサキ。 こちらのお店はジビエ中心のフランス料理を展開するお店です。店舗は静岡駅からは15分ほど歩いたところに位置するレンガ調のお洒落な建物の二階に位置します。 店内は黒を基調として間接照明で照らしたデートにはもってこいな素晴らしい雰囲気。 店内各所にはビジエの毛や羽で作られたアートな作品が飾られており、そのアートは唯一無二の芸術を感じます。 こちらのシェフは元々東京でフランス料理を学んだ後、静岡の土地に移り、自ら山に入り狩りを行う特殊な経歴の持ち主。このような経歴の方は私の歴代でも3人目ですがどのお店も個性が光り、かつジビエの活かし方が絶妙に上手なので期待感が高まります。聞けば年間370羽ほどジビエを獲るとのこと。狩りの時期は決まっているであろうに物凄い量を獲りますね。 さて、そうこうしていると早速コースがスタート。 トマトのコンポート、ムース、ジュレ  トマトのジュレからはしっかりと酸味を感じ、ムースの滑らかさと相まってとてもバランス感の良い美味しさ おくら茶碗蒸し 鹿のコンソメ 茸  おくらの茶碗蒸しは非常にねっとりしており、その食感には驚き。それに合うコンソメジュレ、茸も相性が抜群。非常に素晴らしい一品でおくらのねっとり感がとにかく堪りません。 本間マグロ わさびと柑橘のソース  柑橘の風味がとてもしっかりでており、本間のマグロも食感がとても良い。またトマトや野菜と柑橘の相性も抜群でとにかく組み合わせの巧みさを感じます。 生ハム ジビエ  イノシシ 雉 鹿 鴨 鳩のパテ   様々なジビエブレンドから組み合わされたパテは、とても風味高く鼻抜け感ある美味しさ。また食べてグッと深みを感じるところがジビエらしいですね。  60ヶ月熟成の生ハム   60ヶ月の寝かせるのは長いですね。頂いてみると舌当たりが滑らか。そしてそこからとても旨味がしっかり深く出てくる。スライスは薄く、食感優しく、舌触りと喉の奥まで感じる余韻ある美味しさ パン  焦げに近くまで焼いた香ばしさが美味しい ニジマス  皮目だけを焼き、もう反面はレアに仕上げている。滑らかさを感じながらしっかりと香ばしさを感じる美味しさでソースも非常にバランス良い相性。これも余韻を感じる美味しさです。 野菜蒸し焼き  じゃがいもはとろとろ、ピーマンはみずみずしい、ツルムラサキは風味がゆっくり口に広がり、玉ねぎも風味がありみずみずしい、パプリカは食感を楽しめ、白い人参は特徴ある旨味、さといもは滑らかトロトロ。それぞれに表情を感じるところが最高です。 雉のロースト  胸肉はとても密度が詰まっていて鶏より遥かにもっちりした食感。仔のように脂身がなく、見た目からも脂身を全く感じません。皮面はしっかり目の食感でここから旨味が出てますね。  ささみは口の中でとけるような美味しさ。良い感じに風味も感じ、高級鳥の雉似大満足 本州鹿のラーメン  鹿肉はソーセージのように非常に風味が高く、味に濃さのある美味しさ。そして驚くのはスープで鹿肉から取った出汁は今まで頂いたことがない独特の旨味のある味。感動するほどのスープでした。   焼きなす  アイスクリームの焼きなす。bb9で過去にも頂いたことがありますが、焼き茄子の風味が非常にしっかり感じながらにアイスクリームとマッチして美味しい 酒粕のブランマンジェ ハイビスカスのかき氷   酒粕の風味とハイビスカスの風味が独特に重なりシナジーを産むような美味しさ 以上を頂き、圧巻の一言。ジビエを自ら狩り、それを最高のフレンチで仕上げる。 ジビエ狩りと言う原始的なことを行うにも関わらず、店内の装飾はアーティスティックで、一番素晴らしいのは各コースで素材の組み合わせとかけ合わせが非常に上手い!これほど多彩な才能を組み合わせたコースはなかなかありつくことが出来ません。 静岡で最も感動したお店となりました。ご馳走様でした。 __________________________________ 【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン https://eatery-japan.com/eateries/1363/reviews/4953 __________________________________ #eatery_japan #eaterist_kenta #アドレスホッパー #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #グルメ #グルメ巡り #グルメ部 #食べログ3点5以上 #食べ歩き #eatery #

    富士宮のビオス出身のシェフが開いたお店と聞いて、静岡まで来ちゃいました。 ジビエがウリのお店で…実はあまりジビエが得意でない私… メインの鹿or鶏肉は、迷わず鶏肉に オードブルの鹿肉のパテは、苦手と言いつつ美味しくいただけたので、きっとメインの鹿も素晴らしい味だと思われます。 野菜がとても美味しくて感激。 オシャレで、とてもステキな空間でした。

    ずっと行ってみたかった、kawasakiさんにランチに伺いました♪ 場所は青葉通り、昭和通り出前です。 裏がおでんの青葉横丁。 12時開店少し前に到着。マダム達がもうお待ちでした。店内入るとすぐにジビエ達がぶら下がっています(σ´∀`)σ ここのお店はジビエ料理を出してくれるフレンチ。 カウンター1番奥に案内されました。 店内は、カウンター10席くらいと4人掛けテーブルが2セットのこじんまりしたお店。 オープンキッチンになっていて、若いシェフが1人で切りもりしています。 すぐに店内満席に!やはり人気店か! 2800円のコースに。 メインは、若鶏のポワレor本州鹿のロースト。 もちろん鹿〜‼︎ スパークリングをいただきながらお料理を待ちます。 鹿スネ肉コンフィのサラダ仕立て シンプルなサラダだけど、しっかり味がついたお肉と、新鮮なレタスとマッシュルーム、控えめだけど爽やかなドレッシングがよい。 人参の冷製ポタージュ やさしいスープ。ほんのり人参の香り。 焼き野菜 味付けはバターとお塩だけ。 これ、野菜がバターの香りに包まれて甘みが増して美味しかった〜♡ バターたっぷり使ってるわ〜。でも野菜の味しっかりするし。シンプルで好き。 メインに合わせて赤ワインに♪ 鹿ロースト 赤身のお肉はしっとりと柔らかい。鹿ってこんなに柔らかいのね!くせもなく、食べやすい。 臭いものが好きな私は、もう少し野性味みたいのを期待しちゃった。 ソースは、お味噌とビネガーで赤身肉との相性もよかった。 食後は、デザートにクリームブリュレ カプチーノを選択。 普段あんまり甘いものを食べないので、久しぶりに食べたクリームブリュレの甘さにびっくり!こういうものなのよね。たまに食べると美味しい♪ 全体的に、シンプルで優しい味付けが好みでした(≧∀≦) 久しぶりに美味しいランチと楽しい時間を堪能しました〜♡また来たい! とても混んでいて、1人でサーブしているので大変そう。ゆっくりと接客は出来ない様子。もう少し構ってもらいたい笑。 ディナーならもう少しゆっくり出来るのかな。 次はディナーに行ってみます(๑′ᴗ‵๑)

    KAWASAKI 《備忘録》静岡駅 徒歩10分隠れ家的ジビエ料理が頂けるフレンチレストラン!野菜が美味しい!!照明が薄暗いから昼間からムードありあり(*´꒳`*)ランチ手頃価格。大人のデートによい◎ 青葉ロード沿いにあるビルの二階。 ホームページ参照! http://kawasaki-y.com/ ランチは Aメニューが1800円 Bメニューが2800円 cメニューが6000(要予約) 私はBメニューを2回食したけど やはり、メインはジビエを選ぶべき。 野菜のソテーはシンプルで本当に美味しい! 夜も予約して行ってみたい。 テーブル席は2つであとはカウンターのみ。こじんまりしてる店内なので要予約。 若いシェフが1人黙々と調理。カウンター席なら調理の様子も楽しみのひとつ。 サーブの方が男性で1人、キッチンの補助もしていてとても忙しそう。 料理がゆっくり提供は アルコールを飲んでるからではない。時間に余裕のある人だけ行ってほしい。 #夜に来たい #大人デート #ジビエ料理

KAWASAKIの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 054-272-0066
ジャンル
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~15000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩10分(730m)
JR東海道本線(熱海~浜松) / 静岡駅 徒歩10分(780m)
静岡鉄道静岡清水線 / 日吉町駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kawasaki-y.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/kawasaki.shizuoka/
利用シーン デート、ディナー、クリスマスディナー、ランチ、肉

更新情報

最初の口コミ
K.Endo
最新の口コミ
zaki kohe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

KAWASAKIの近くのお店

呉服町・静岡市街のフレンチでオススメのお店

静岡の新着のお店

KAWASAKIのキーワード

KAWASAKIの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

呉服町・静岡市街周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

054-272-0066