更新日:2025年01月17日
静岡一ビールの品揃え!10種の樽生、80種のボトルビール&こだわりの肉料理も絶品
クラフトビール&50種以上ドリンク飲放&極上牛肉低温調理ステーキ付全6品。5500円。 静岡県静岡市葵区。JR静岡駅よりPARCO裏のビル5階にあるクラフトビールのお店。会社の新年会and応援者慰労会をかねて訪問。 金曜日18:30頃に伺いましたが、先客は2組みほど。ココはクラフトビールが飲み放題が特徴。どれも口当たり軽く美味し。 コースのメニューはシーザーサラダ、カルバッチョに始まりポテトフライ、ガーリックトースト、ステーキ、リゾート、デザートで〆のメニュー。 どれも美味しかったです。 入店時はまばらだったお客さんも、20:30の退店時にはカウンター席まで満席!なかなかの人気店のようです。 美味しくいただきました。 #クラフトビール
バケツに牡蠣がてんこ盛り?!気さくなスタッフと美味しいお酒★夏は岩牡蠣が旨い!!
磯かんありありの牡蠣! 牡蠣が食べたくて行きました。 おすすめは生牡蠣と蒸し牡蠣! 蒸し牡蠣が好きでした…✨ BBQだっけ、イメージしているらしく、 プラスチックのカップでドリンク出てきます。 それでおかわりしたら20円オフだったような… 私は全く気にならないので嬉しい(≧∀≦) 蒸し牡蠣また食べたくなったら行きたいな〜 ちなみに、少しお肉料理もありました!
静岡駅北口から2分の距離にある、軽く食べられる海鮮料理店
24h営業、いつでも飲みに行ける~(笑) 飲み放題あるから安価に!海鮮系、炉端焼きも食べれるから良いですね☆
【静岡駅5分】歓送迎会にオススメ!2時間飲み放題コース2700円(税抜)~
プチ静岡遠征で利用したホテルの近くで夕食のお店を探すも土地勘もフード勘もない場所、それなら外から見て楽しそうなお店で決めようと散策してこちらに伺いました。決め手は開店前なのに2組くらいオープンを待っていたこと、エントランスの上にある店名を書いた看板のデザインがレトロ感があっておしゃれなこと、店内の様子がダーク色でまとめられていて落ち着いた雰囲気であったことでした。エントランスに迎えに出てきていただいたスタッフに伺ったら、早い時間帯なら席があるそうなので即決でお願いしました。 店内はラウンジのようなテーブル席が並んだエリアと、団体客にも対応できるレイアウトの広い区画に分かれていました。個室もいくつかあるようです。我々はラウンジのようなソファのテーブルに案内されました。これは座ったら寛いでしまうヤバいソファです。しかも身体があまり沈み込まない優れもので、食事もちゃんとできる体制が整えやすいのです。席に座るとスタッフの方からオーダー方法のインストラクションがあり、早速スマホでオーダー開始です。 すぐに お通し400円(全て税別) が来ました。見た目はなんの変哲もないバケツに入ったポップコーンですが、これがすごい‼︎ あまりにも美味しかったので店長さんに聞いたら、店でコンソメとバターオイルを塗して作っているとのこと、映画館の粉末人工調味料たっぷりのポップコーンよりも格段に自然なテイストで美味しいのです。これには完全にやられましたσ(^_^;) と同時にこの後の料理に対する期待度が俄然高まりますね(^ ^) スターターとしてサラダ代わりに さっぱりガリ紫蘇トマト 550円、冷菜として 本日の朝〆お造り700円、温菜は 出汁たっぷりのこだわりのだし巻き玉子(プレーン) 680円 をいただきます。トマトはガリの酸味がトマトの酸味との掛け合いでさっぱり度が増しますが、惜しむらくはガリのお酢に少し刺激があったこと、ここはもう少しマイルドなお酢だとなお美味しくなると感じました。お造りはカツオ、朝〆と聞いていましたが鮮度の良さにびっくり、切り口の角が立っていて断面は艶やか、歯触りもむっちりしていて静岡に来た甲斐があったというものです。だし巻き玉子はメニューの写真では量が少なく見えたので、足りなかったらもう一品頼もうか、と相談しながらオーダーしましたが、なんと大皿にフルサイズのだし巻き玉子が6切れカットで積まれてきました。なんか一切れがとても大きい⁈ しかもプルプル震えるくらい含んでいる出汁が多いのです。これは絶品すぎる出汁巻きで、焼くのに相当な技量が必要でしょう‼︎ さてお楽しみの串焼きに移ろうとオーダーしたのが お任せ野菜巻き12種 2800円 です。こちらの単品野菜巻き串12本が盛り合わせになっていて見た目も楽しそうです。巨大な平皿に放射状に並べられ、真ん中には醤油ダレが添えられています。そして感心したのが4種類の一味や七味の薬味が用意されていることで、私のお気に入りはビリッと来る刺激が堪らない黒煎り七味、同行者たちは柚子七味が気に入ったようでした。とにかく1本の大きさが大きく、豚肉がしっかり巻かれていてボリューム満点‼︎野菜もジューシーさを保ちつつ炭焼きの焦げ感もちゃんと味わえる極上の焼き加減‼︎今までに食べた野菜串の私の基準を破壊してくれるほど野菜と肉のハーモニーが楽しめる串でした。焼いているのは若手の板さん、神経を全集中して炭入れから焼きまで担当されていました。ここの野菜串は今後の私のベンチマークとして記憶に残りました。 〆にいくまえにどうしても食べたかった山芋の竜田揚げ しば漬けタルタルソース 680円 をオーダー、供されてから20分経っても衣はサクサクで山芋は中まで熱々という、これも串焼きと同じくらい素晴らしい野菜揚げに遭遇しました。そしてボリュームが凄い‼︎ 写真では拍子切りの山芋かと思ったらなんと材木クラスのカットの山芋が6本、中まで熱々になるまで揚げる技、1本1本のボリューム、ほのかな梅風味のしば漬けタルタルのオリジナリティ、非の打ちどころない山芋料理は最高です。でもあまりにもボリュームがあったので残念ながら楽しみにしていたおにぎりの〆は断念、という我々としては不覚の終わりを迎えてしまったのでしたσ(^_^;) 後で調べてみたら、運営会社は行ったことのある横浜の天ぷらのお店をやっている会社で、そこの料理もかなり印象に残るお店だったので今回の満足度の高さも納得でした。とにかく店長さんはじめホールスタッフの方々の動きやキッチンの中の連携など、安定感を感じさせるオペレーションかつホスピタリティのある対応が大変好印象でした。まさか静岡でこんなに楽しめる博多名物野菜串巻きに出会えるとは思いませんでした。よいお店に出会えました。
【静岡駅徒歩3分】コース料理専門店 静岡地酒が27種
徳川さん 静岡駅 北口 徒歩3分 地下1階 !地酒と完全個室。日本酒が好きなら行って見る価値あり(*´꒳`*)利き酒チャレンジ!当たれば半額あり!! お刺身も美味しい。2018年7月1日にOpen!! BGMがお琴なのでなんだかお正月気分だがそれでもよければ接待に使える。 先に言うと場所が悪い。 地元の人ならわかるけど、口コミが広がらないと徒歩3分でも不利な場所。 静岡駅から向かうなら地上を歩くより地下路から行った方が良い。 外観、店内、こだわりの作りでお金かかっているなと見てわかる。 噂によると藤枝の居酒屋【僕の台所】の社長さんが出したお店とか。メニューの作りが同じだから、たぶんそう。 ◎四つの小鉢がお通し→別に ◎刺身盛り合わせ2人前 3160円 鮮度よく美味しい! こちらのお店に来たなら頼んで欲しい 静岡地酒利き酒チャレンジ! 飲み比べ種類が9.12.16種類あって 頼んだのは ◎利き酒16種類!! ルールは1種類、店員さんが決めたお酒を持ってくるので そちらを16種類(9.12種類)からどの銘柄か当てるという。答えは封筒に書いてあり、店員さんを呼んで開けてもらい答え合わせをする! 当たれば頼んだ16種類(9.12種)が半額になる。 かなり、楽しめた。 静岡で楽しめるのは、ここだけではないだろうか。(*´꒳`*)
6月1日より営業再開致します。全席完全個室。コロナ対策実施店舗。
出張で静岡に初上陸。 飲み屋さんを探してたところ、、、 可愛らしい看板が目に 行ってみよーってことで入店! なんと店員さんも牛の被り物笑笑 笑顔が素敵な女の子だったなー。 ウーロンハイで乾杯して、 早速おススメを聞くとお肉とのこと。 これが鉄板ジュージューいってて 感動し、写メ撮り忘れ( ˙-˙ ; ) 美味しかったなー! 序盤で出てきたお刺身盛り合わせは しっかりパシャり。 とにかくかわいらしくてコスパも悪くなく、 いい感じの完全個室でした! 家族でも彼氏とでもありかも。 今回は出張てことで上司ときたけど 被り物女子に癒されてくれました!笑 ただ少し空調効きすぎてたかな? 言ったらすぐ対応してくれました。良き。 また静岡に出張の機会があったら 必ず寄ります( ´ ꒳ ` )♡
【5/7 営業再開しました!】中華ダイニング 悟空林
(定食のライスを炒飯に変える暴挙) 生野菜をモリモリいきたい時には迷わず悟空林! 少々入院しており生野菜が絶対的に不足していた食生活改善のため、悟空林(笑)。 脂枯れ(笑)しておりましたのでレバニラ定食(700円税込)のライスを炒飯(+100円税込)に変える荒業に打って出ました。 勿論、炒飯が足りなければセルフサービスの白ライスを勝手によそって無限お替わりもOKです。 ま、そういうチャレンジャーは私くらいのもんですがw 生野菜、美味し。結局、野菜大盛を3回もお替わりしちゃいました。スイマセン。 しかし、中華な人の作る炒飯はなんでこんなに美味いんだろう? 色々と容赦ないからなのかな~?
【7月17日オープン☆】テレビに紹介されました☆炙り和牛寿司☆創作肉バルをご堪能
静岡駅から地下に入り、K8で出たら横断歩道を渡って、数軒右に行った2階 ミート吉田 静岡駅前店 明るくてキレイな店内 フロアのテーブル席は白木で清潔なイメージ 黒い椅子がオシャレです 個室もあって、その個室がまた綺麗で特別感があっていいですね サントリーモルツで乾杯 オーダーしたのは グリル野菜のアンチョビとオリーブソース サラダがわりにオーダー カラフルな野菜達が楽しい お皿に散りばめられたペッパー 絵になります! 和牛の炙り握り 目の前で炙ってもらいました いいお肉です⤴︎美味しい⤴︎ マスカルポーネと生ハムのパテ パテには細かく刻まれた生ハムとマスカルポーネ、これが口どけ良くて、まるでバターを食べてるみたいに美味しいんです 熟成黒毛牛サガリ ピンクロックソルトでいただきます とは言っても表面は潮が振ってあるようで わたし的にソルトをつけずに山葵やニンニクチップといただくのでも充分に美味しかったですよ そして〆にはパスタ 自慢のグラナバダーノチーズのホールパスタ チーズ盛りだくさんで美味しいです ドリンクでビールのあとにいただいたのは レッドアイ ジャックダニエルハイボール ベリート・カベルネ(赤ワイン) ちゃんとフルボディで美味しかった⤴︎ ちなみにトイレは男女別々にあります 荷物を入れるカゴやブランケットもあり お店のスタッフさん方が感じ良いのが 何より良いですね ショップカードの裏にはお会計より10%引きとか、飲み放題1800円が1300円になるとか、他にもサービスが書いてましたよ! このカード使える! 美味しく、可愛くて、いいお店です! 和牛炙り寿司 厳選10種類食べ放題 肉バル ミート吉田 静岡駅前店 050-5597-6082 静岡県静岡市葵区呉服町2-7-1 幸福ビル 2F
【個室完備】上質なおしゃれ空間◎定番から流行りの韓国グルメまで満喫!
もう1軒ありましたーキャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ❤︎ 韓国料理食べたい病で、月2?3? 何処かしらお邪魔しています(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^ GANGCHUさん、なにげにフライドチキン めっちゃ美味しかったです☆
かば屋の跡に出来たモンテローザグループのお店。 280円均一のとり料理を主体としたお店です。 均一という事で気兼ねなく注文出来てリーズナブルです。 子供連れでも入りやすく、子供も食べやすいメニューもあり、個室もあるので回りを気にせず飲食ができて良かったです。 何よりオーダー後のレスポンスが早かったのが良かったです。
静岡の街を見渡す最高の空間で、気軽に板前料理。ワンランク上の居酒屋ダイニングを★
静岡は刺身どこで食べても美味い…!! やっぱりここも美味しかった。 鉄板焼きは食べてないけど 他普通(^-^ゝ 普通に美味しかった。個室ありました。
【肉×ラクレットチーズ×ワイン3拍子】目の前で掛けるスイス産ラクレットが大人気♪
クリスマスのディナーに行きました 遅い時間だったので空いていました
お得度◎満足度◎自慢のご当地メニューが勢揃い!最大50名様までOKなお座敷完備◎
家族連れでも楽しめるオシャレなダイニング! 種類豊富なインドカレーとアジアン料理
【静岡駅 7分】食べ飲み放あり|遂に静岡上陸!国内最多全22種のシュラスコ専門店
《当日予約◎》昼はジューシとんかつ・夜は揚げたて串揚げが楽しめる和のくつろぎ空間
呉服町・静岡市街 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!