
千代田吉野鮨 静岡 カウンター鮨
静岡市でNo.1か2と評価されている。常連多く、県外がお客様が来る老舗寿司店。静岡駅からタクシーで15分。ランチ3000円程。
清水を静岡市と言って良いものか未だにわからないし、清水は清水だと思っているから静岡市という一括りにするのも躊躇するけど
私の中では、老舗寿司店で末廣鮨とこちらのお店がNo.1とNo.2だと思っているし、みんなそう言う。
有名人も来るし、大企業の社長さんとかも常連さん。
敷居が高そうとか、お客を選ぶ店とか、言われているが、自分達の頼み方次第。
ランチメニューは
高くても3000円程。メニュー写真参照ください。
夜は 板前さんにお任せ握りとかは3500円〜頼める。
カウンターに座ってお酒のんで
適当に刺身出して!とか大将におまかせします!なんて頼んだら最後。大将の意のままに操られてしまうのです。
友人が言ってた、
お客様の顔見て
大丈夫って思ったら頼んでないものも、大将の話術に引っかかって
気づいたら食べてたりするからカウンターは危険だよ。
だって。
最初にNo.1 No.2と言われてる店と言ったけどあれは、値段も含めての表現。
とにかく、
よほど、お金持ってて、使うぞーって言う
気持ちじゃないなら。気をつけて。
メニュー写真載せてますが、写真付きはランチメニュー。夜は値段わからない。
小上がり座敷席4名×2セット
あと個室3部屋かな?があります。要予約。
いろいろ言ってもやはり、また行くんだろうな〜。
場所がらなのか、意外に家族で行く人が多い店。地元感もすきだな〜!
お正月は営業しているから
そりゃー大忙しで、店内予約はもちろん連日満席。
お正月の持ち帰り鮨は事前に電話注文してお客様がお店取りに来るシステム。
12月31日は毎年、仕込みのためお休み。
静岡市に住んでいるなら一度は行ってみてほしいお店です。
千代田吉野鮨 Facebook
https://www.facebook.com/chiyodayoshino/
#県外の人もわざわざ来店 #有名寿司店 #お弟子さん多数輩出 #駐車場あり #地元の名店 #地元民おすすめ