【ふらっと熱海・湯河原】 キリ番2,100投稿目は熱海の老舗洋食店です。 来宮神社にお参りの後のランチタイム。一番乗りで待っていると12時の開店10分前に開けてもらえました。落ち着いた空気が流れる品のよい空間。三角に折られた紙ナプキンがいい味出しています。 見事なお肉がたっぷり入った『ビーフシチュー』。使われているのは国産牛のばら肉だそう。トロトロの脂身にホロっと解ける旨味がのった繊維。ほんのりビターなデミグラスソースはコク深い味わいです。キリっとした刺激のマスタードを添えれば味わいの輪郭がくっきりしてまた違った味わいに。付け合わせのインゲンは珍しくソテーされています。塩加減が絶妙だ。 お供はバターロール。硬めの食感で皿に残ったドミグラスソースをしっかり受け止めてくれます。セットのサラダはドレッシングの軽やかな酸味が際立ちます。 デザートにお願いしたのは『ババロア』。皿はもちろんスプーンもしっかり冷やされて出されます。マンゴーやさくらんぼなどフルーツがたっぷり。ほのかな甘みと爽やかな酸味。深煎りなコーヒーにぴったりです。 キチンとした人がキチンと作った感を堪能できるクラシカルで正統派な洋食。 ごちそうさまでした! #旅グルメ
口コミ(42)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
何度かランチでお邪魔している熱海でお気に入りのお店。 鮑のコキールがオススメで、とってもお気に入りです!! 本当に美味しい。 オニオンスープもコーンポタージュも美味しくてお気に入りです。
2017年の夏、熱海の花火目的で。 本店、旧館ともに混んでいて、比較的早く入れる旧館に。古いけれど、間違いない洋食屋さん。
熱海の夕食は宿から出て熱海名店中の名店洋食の『スコット』さんの旧館さんへおじゃましました。お昼に伺った『わんたん屋』さんのすぐ横にあります。またここは横に新館(本店)があり大人数の方はそちらを進められます。3人組の我々はなんとか座ることができました。オーダーしたのはポタージュスープ、海老フライ、蟹クリームコロッケ、ハンバーグステーキ、ポークソテー、、鮑のコキール、カレーライスでこれらをシェアしてバク食いを致しました。このお店私が最初に訪れたのが今から約40数年前で小学生の時祖父に連れられての事です。鮑のコキールと海老フライのタルタルソースが忘れられない一品でした。それから熱海近辺へ出かけた際には立ち寄りいただいてきました。今回も当然のように早めの注文をしました。どの品も手間暇かけて下ごしらえされているのでシンプルながら深い味わいのお料理です。連れの方も初めての来店なのに大喜びで満足して頂けました。
美味しい洋食屋ないかなと探していたら人気店を発見!ポークソテーハンターとしては是非食してみたいと新幹線に乗り込み熱海までブラリ旅^_^ 熱海の駅から歩いて10分ぐらいの路地裏に目的のスコットさん発見♪ 早速ポークソテーとコンソメを注文です^_^ 最初は熱々のコンソメからいただきます。 これがまた雑味のない感じの綺麗な透明具合でジュレにして持って帰りたいくらいの美味しいスープでした♪ そしてメインに頼んだポークソテーが登場です。 さすがに老舗焼き加減は最高^_^デミグラスソースも美味い^_^いうこと無しです♪ 次はビーフシチューを食べに行こうと思います。 ごちそう様でした!