<まぐろや定食 ¥1,100 + マンボウの刺身 ¥300 (税込)> 熱海駅前の水産会社店、初訪です。11:00am開店の10分前到着で24人待ち。GW客で混み、自分もその一人。カウンターのみ25席程にまだ感染防止で席の間隔を開けて入店制限しており1順目に入れず40分待って入店。お目当ては金目鯛一尾丸ごとの煮付けと刺身がついてこの驚異的な安い値段のまぐろや定食、金目鯛は小さめですが、この値段なら十分満足♫ ご飯大盛りも無料。珍しいマンボウの刺身は初食、フニャコリ食感で淡白な美味しさ、肝付き。顧客対応もよくいいお店を見つけました!
口コミ(59)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
初訪問です。 すきみ丼650円いただきました。 まぐろはホント美味しい。 小鉢、あら汁も少々塩味が強いものの、これまた美味。熱海温泉街の丼は観光客価格で割高感がありますが、リーズナブルです。 有名人も来店されているお店です。
9時頃から名前台帳が出てるっぽい! 11時開店。カウンターのみ! 5食限定のまかない丼や、写真のまぐろや定食等幅広い(^^) まぐろや定食は1100円。 開店後は混み合って待つ人多いので早めに行くべし!
【3色丼(マグロ!アジ!タイ!!】 熱海に着いて最初の食事。平日昼。 どこも混んでるー 評価高いのは知ってたけど、ちょっと怪しい建物地下。何やら通路両脇に座っている人多数。正直繁盛している雰囲気ではないのですが、ほとんどがお店に入る待ちの人達でした。 注文は3色丼!いやー美味しいです。 切身と酢飯のバランスというか、気張らない落ち着いた美味しさ、という感じ。飛び抜ける感じはないですが、このレベルを当たり前に出せるのは良いお店なんだと思います。 熱海の最初の食事。導入としては最高の入りでした! ご馳走様!
土日で東海道線ちんたら旅(小沢昭一さん著作より)第三弾として,熱海に^_^十何年ぶりかしら。早速昼御飯へ。熱海駅向かいビル地下一階のこちらへ。すでにたくさんの人が待っています。待つこと1時間20分。 私は熱海マス丼(サクラマス)を。そして好奇心に駆られ,人生初マンボウ刺身を追加注文。熱海マスはあっさりしていて食べやすい美味さ。マンボウも淡白ですけど柔らかな美味さです。安くて美味いお店,そりゃ繁盛しますね。ご馳走様^_^