更新日:2024年12月17日
掛川市街、掛川駅近くの居酒屋
ゴルフコンペのプチ打ち上げ!同僚と3人で掛川にある、いい感じの居酒屋「酒楽」さんに行きました!我らの運転手に感謝(^^) こちらの居酒屋さんはなかなかの人気店のようで、我々は予め予約してたからすんなり入れましたが、途中は満席で入れないお客さんもいるようでした。 店内はいい感じの雰囲気です♪ 菊川市の地酒/彗星 掛川市の地酒/シュバルツ 何だか面白いお酒がラインナップされています。 彗星は「赤い彗星」。我々世代は心踊るフレーズですね! シュバルツはドイツビールではありません。こんな名前でも日本酒です(笑) どちらも楽しみました。飲みやすくて美味しかったです(^-^)/ 刺身、焼き鳥、おでん、どれもレベルが高いですね。おでんのシミ具合、サイコーでした!ここは人気のワケです。 それにしても、掛川駅周辺は結構面白そうなお店がありますね。開拓したくなっちゃいます(^^)
生しらすが絶品の海鮮居酒屋、他にもお刺身、軍鶏のから揚げずべて◎
お店の外にあるボードに生しらすの文字を見つけると必ず入ってしまいます...生しらすと釜揚げ、沖漬けとしらすを堪能出来ました。あとお通しで提供されたポテトサラダがカレー風味で美味しかったです(๑´ڡ`๑)
遠州食べ呑み天国。夕方水揚げされた生シラスも入った4点盛りはさすが
静岡県掛川市駅前に❗️全品418円❗️ お通し〜アジフライでした(^^) 日本酒メニューが豊富❗️静岡地酒も豊富❗ ◆自然郷(福島県) ◆お通しアジフライ ◆マグロ ◆カツオタタキ(他,サービスしてもらいました) ◆正雪(静岡) ◆チャンジャ ◆兼八ロック 計2926円 顔認知して頂いてました(^^) 兼八があったのでロックで〜美味しい❗️ 次回は10月に予定❗️ ごちそうさまです。駐車場なし。喫煙可。 リピートしたいお店❗ #静岡県掛川市 #全品418円 #刺身が美味しい #喫煙可
お茶と、ひとときのオアシス
久しぶりに寄りたくて、matcha standと迷った挙句、混んでても駐車場あるほうがいいなとこちら。 なんと!6年ぶり! 本店利用がほとんどだもんな。 土曜祝日16時8分到着。 やっぱ混んでる。 テラス席はもう寒くなってきてるから利用してる人は少ない。 先に注文&会計だが、席が怪しいので先に確保してから注文してくれとの事。 ◆ほうじ茶のスイーツプレート ドリンクセット 税込1390円 ◆ほうじ茶パンプキンラテ +200円 ◆季節の深蒸し煎茶 420円 失敗… 煎茶をドリンクセットにすれば安く済んだな(~_~;) お店の人が安いほうでやってくれるのかと思ったけど、自分でちゃんと言わなきゃダメだね。 ほうじ茶ゼリー、ほうじ茶アイス、フィナンシェ、モンブランなど色々のってていいけど… プレートの載せかたがイマイチ。 まあ美味しいからいいけどね。 お茶屋さんだから、相変わらずお茶美味しい❗️ ラテはほうじ茶の風味とシナモンが香るが、パンプキンは? と思ったら、パンプキンペーストが固まってこぞんでた。 一言、かき混ぜてって伝えて欲しいよね。 やっぱ落ち着くのは本店茶寮とASTY茶寮だな。 キャッシュレス決済対応 カウンター席あり テーブル席あり テラス席あり 駐車場共有広大 #丸山製茶 #お茶屋さんのカフェ
地元野菜を中心とした自然食ビュッフェレストラン。スイーツも豊富に販売
ランチ後にアイスコーヒー飲みたくてフラっと寄ったら、かき氷の旗がヒラヒラと… これは試せって事ですよね〜(^_^*) 森林果樹公園のカフェだからフルーツのかき氷を期待したけど、練乳いちご、ミルクティー、抹茶練乳あんの3種のみ。 写真の見た目でなんとなく「ミルクティー(かき氷)で決まり。 ちなみに先会計です。 やつて来たのは、最近流行りのかき氷に比べれば小さめで、食後には丁度良い感じ。 氷はちゃんとフワフワ感があっていい感じ。 紅茶の味もきちんと濃くて、ちゃんとミルクティーです。 ただ個人的には美味しいけど少し甘過ぎかな? もう少しミルクを濃く、紅茶を苦い位にして、甘みを減らしたらホント美味しいんじゃないかと(*^_^*) でも万人ウケを狙うならこれでありかな? 食べログ 3.02
静岡県産の牛肉を使ったステーキ丼の専門店
1/17 掛川市 はしばみさん。 ステーキ丼定食頂きました♪ お肉も柔らかく美味しかったです。
掛川にある、こだわりの豚骨スープで人気のラーメンチェーン
さわやか掛川インター店に行こうと思っていましたが、ランチタイムに行ったのでやっぱり満席で結構な待ち時間になりそうだったので駐車場が空いていた近所の此方のお店に急遽行きました。 此方のお店もほぼ満席、サラリーマンやガテン系のお客さんが多くて皆んな年末で忙しいんだなと思いました。 メニューが多くて迷いましたが、お店オススメの味噌豚骨を頼みました。 忙しそうでしたが数分で着丼しました。見るからに濃厚そうなスープで一口啜ると予想を裏切らない濃さとコクでした。しかも、アツアツで寒い冬にはもって来いだと思います。 麺はやや縮れた中細麺でコシがあり、味噌豚骨スープに合うと思います。テーブルのフライドガーリックを入れてパンチを効かせて食べるのがオススメです( ̄∀ ̄) バランスの良い一杯でハズレが無いお店なのかなと思います。ランチ難民になるところを助けて頂いたのも感謝しています(^^) ご馳走さまでした! #味玉はトロッととろける #味噌スープは濃厚 #スープ絡まるちぢれ麺 #駐車場あり #さくっとランチ #期間限定メニュー
腕自慢のシェフが奮うイタリアン料理店
前回写真を失念しちゃったので リベンジで行ってきました(o^^o) 今度は、飲み過ぎて 食べるコトを忘れちゃったみたいです
新鮮で美味しい野菜たっぷりな料理が絶品のお店
ゴージャスサラダを摂取してきました(●︎´艸`)ムフフ いつ伺っても美味し過ぎます!!! 今回はテーブルで、ゆっくり愉しみましたが オーナーさん、店員さんとの雑談も必要不可欠な 貴重なオプション!?なんだと実感しました(*´︶`*) 近日中にカウンターで飲み直ししなきゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ガッツリ食べたい時に是非行きたいデカ盛りの肉バル居酒屋
もう何度目かの炙之助さんへ、会社の仲間と訪問。 肉メインで何でも美味しいですが、今回の目玉はコレ。 何かオススメはありますか?って聞いたら教えてくれました。 その日の仕入れの数種類の魚介類を席まで持って来てくれて、そこから調理法も選んでオーダー出来るシステム。 "生カレイ"¥1,000(煮付け向き)と迷いましたが、"キンキの干物"¥2,000が大きくて美味しそうだったので、焼きでオーダー。って干物にそれ以外の選択肢はあるのかいな(^_^*)? やって来たのは写真の迫力。焼き加減も素晴らしく、脂がいい具合に乗っててホント美味しいです。 冷めてからでも美味しいので、酒呑みながらずっとつついてました(^_^*) 結局デカ過ぎて食い尽くせませんでした ケド f^_^; オーダー時は¥高いかな?と思ったけど、酒の肴として見れば4人前かそれ以上な感じなので、安いくらいかも。 色々オーダーしてそれなりに飲んで、腹が苦しいのに、3人でおおよそ¥13,000也! 連れの1人はずっとコーラでしたけど… 食べログ ポイント無し #ホワイトデー
ランチの海鮮丼は色んな味が楽しめてボリュームもよし。お財布にも優しい
備忘録 3月の中頃、超久しぶりにこちらへ。 オーダーはもちろん(!?) "ねぎとろバラちらし" あら?って感じで¥1,320に… 残念ながら値上げしてました。 このご時世なので仕方がないですかね〜。 でも、この美味しさなら満足! やっぱ絶品です。 食べログ3.01(口コミ4人だから?) Yasログ3.48 #絶品ちらし
具材が豊富でスープもおいしい「大唐ラーメン」が人気の中華料理店
散歩中に見つけてお昼にしました。名物?の大唐ラーメンをいただきました。+55円で超大辛は、流石に初回なので回避しました。ストレート細麺に韓国の唐辛子、キャベツとピーマン炒めたのとチャーシュー、ナルトという出立ち、辛いけどスルスル行けます。キャベツの甘味が箸休めでホッとします。スープは辛いけどクセは強くない独特の風味で、また食べたくなる味でした。リピ確定です。
詳細は公式HPへ
ランチで伺いました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬* なんか様変わりされていて、 ちょっとした衝撃でした(°o°*)ファッ!? ずっと前に伺ったときはスムージーの お店ってゆう印象でしたが、そういえばローストビーフサンド美味しかったんですよねぇ( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン そんなことよりもピザ❤︎ モチモチカリカリ とっても美味しかったです(*´༥`*)ウマイ♪ 今度はお酒と一緒に食べたいなぁ
カレーうどんと手羽先が美味しい蕎麦チェーン店、更科蕎麦は安定した旨さ
お蕎麦と親子丼が無性に食べたくなり、サガミへ 残念ながら親子丼がありませんでした。 なめこおろしそば をチョイス なめこがたっぷり、歯ざわりもよく、大根おろしと混ざり合い、大変美味しかったです。 掛川茶生ビール。 お茶の生ビールなんて初めてだったので、お試しです。 普通の生ビールにお茶の粉末を混ぜたものらしいのですが、お茶の香りと、ほろ苦さがありました。普通の生ビールが一番です。 手羽先、揚げ出し豆腐。手羽先は肉厚で柔らかくジューシーでした。
美味しくてコスパも良い、掛川市にある居酒屋さん
応援を兼ねてテイクアウト(オードブル)とお夕飯頂いてきました(o^^o) 頑張ってくださいね 嗚呼、お酒をのみたーい!!!
亀の甲にある掛川駅付近のビアホール
ホテル玄 掛川に宿泊。これから旧友と飲みに行くために予約(^^)v ホテルに併設する感じの良いイタリアンBAL。宿泊者はウェルカムドリンクが無料! 無料で生ビールをいただきました(^^) これから飲みに行くので此方ではビールのみ。 メニューを見ていると割りと良さげなフードメニュー! 今度来たときには普通に利用してみたくなるお店(^^) 朝食バイキングもなかなか(^^)v
掛川市街、掛川駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
Rettyマイベスト2018年Best1が決定❗❗❗ 此方のお店の順位は不動になると思います。 噂に聞いていた掛川の寿司懐石に念願叶って行ってきました❗ 掛川の外れにある名店。なかなか機会に恵まれず行くことが出来なかった…。 今回、関西に住む幼なじみが掛川で研修があるとのことで、此方のお店でおもてなし(^^)v 実は私が来たかったんです~(^^; 外観、内観共にかなり雰囲気の良いお店。しかも食器は全て店主が焼いたこだわりの陶器。 日本酒のとっくり(?)、デカンタ(?)なんてかなりいい感じ(^^) 大阪からの友人をもてなすために…、と店主に伝えたら日本酒をどんどん出してくれて。男同士の語らいに心地良いホスピタリティ。 料理も感動レベルで非の打ち所がありません❗❗ 何と!シリアルナンバー入りの山崎ウイスキーまで出してくださいました(^^) そして100%リンゴシャーベットに此方のウイスキーをかけて新感覚の大人の味❗ お寿司は二皿に時間差をおいて提供。此方の飲みのペースをよく見てくれています。 勿論、寿司は盛り付けも綺麗で美味しく絶品(^^)v 全ての料理に大満足❗絶対にまた行きます❗ #2018年マイベスト不動の1位❗ #完全予約制 #コースのみ
送別会など気持ちよくイベント利用できて、創作料理をいただける居酒屋さん
写真整理投稿(^^) 数年前に行きました。 袋井市には「厨ズ」があり、此方の「房ズ」と合わせて「厨房」(^^) 聞いてはいませんが、系列店(?)だと思います。 バリテイストを感じる色鮮やかな南国カラー(^^) 料理全てがSNS映えです! 席もシートも広々していて居心地もGood(^^)v 料理の味もさることながら食器のセンスもGoodです!
パンケーキが食べ放題のファミレス、ドリンク付きで驚きの値段で食べられる
『デニーズ』のパンケーキ食べ放題♪ 食べてみたかったんだよね~ 85㍉くらいのパンケーキを1枚からおかわり自由。 ドリンク付きで999円。 9枚食べた(^-^) まだ食べれそうだけどやめとく(^_^;)
座敷有りで子連れにも安心、女性人気のランチがお勧めな和食屋さん
久々の寅や。 何年か通ってますが、店員さんも安定していて、大将の優しい雰囲気も落ち着きます。 ランチもおすすめですが今回は珍しくすき焼きコース。 お野菜もたくさん出てきて満足です。
掛川市街 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!