更新日:2023年12月07日
炭火の絶妙な火加減でふわふわに焼き上げた鰻、うな重上にはデザートも
早めに着いたので、お昼は鰻でも。 ■うな重(上) 3600円 ちょっと奮発しちゃいました。 開店から10分くらいの頃にお店に到着したのですが、すでに14組待ち・・・ 一応名前を書いて他のお店を探しに行きましたが、何処も長蛇の列で1件はお昼の受付終了とあり、結局こちらに戻ってきました〜 σ^_^; 1時間近く経って戻ってきたらちょうど名前を呼ばれ入店。 ラッキー‼️ お店の中も外(さっきよりも人が多い!)も、赤白のジャージ姿の方々で溢れていました‼️ 鰻は関東風、香ばしい香りに蒸してふわっふわな鰻❣️ う、う、うまい‼️ これはご飯が進みます‼️ 静岡メロンも付いてて大満足な鰻でしたー‼️ それにしても掛川の街は何処も赤白ジャージで溢れていました‼️
しっかりしたタレが旨さを引き立てる鰻料理専門店
ランチで行かれる際には11時半前には訪問する事をお勧めします。
新鮮魚介がお得にいただけると人気の、美味しい魚介・海鮮料理のお店
出張中のランチで2回訪問。 掛川駅から徒歩で。記載のあるように8分だったかは?? 県外の人でも旅行や出張時に新幹線で途中下車も良いかも。 1日目はマグロのハラミ定食を丼で。 暖かいご飯の上にハラミ、ワカメがのってます。値段からして予想していた安っぽい鮪の鉄分くささはなく、量も充分でした。 2日目は、正式名称を忘れましたが、なんとかカツオの定食。 これも値段から予想していた嫌なにおいもなく値段から見れば充分! ニンニクは小袋の使い切りタイプがお盆に乗っているのでお好みで。 お味噌汁は、ちょっとぬるめ。逆に味噌の旨味がでる温度にしているんじゃないかなぁ? アオサがアクセントでよいですよ。
県外ナンバーの車がチラホラ、すごく人気です いりこの醤油をいただきました 深みのあるスープと細めの自家製麺がイイ感じです 毎月通っても新しい味が楽しめそうなお店です 美味しかった また来ようっと
大正15年創業、100種類以上の安価メニューが揃う人気の老舗食堂
静岡でサーフィンへ行った帰りに掛川で晩御飯。色々探していた所、大正創業のコチラの食堂を発見! めちゃくちゃ気になったので訪問。 外観は純和風の佇まいで、看板等々真新しい感じはしますが、レトロなアイテム…
こってり型とはひと味違う、体にやさしい豚骨しょうゆ味のラーメン
静岡県掛川市に出張で昼食をどこで食べようかと 掛川駅前でラーメン屋さんあじ助さん発見! ふらっと入って券売機でおすすめの中華そばを注文。 私の他には20歳前後の女性2人組だけ。 まもなく中華そばあっさり豚骨…
こだわりの麺とスープを味わえるラーメン店
仕事で掛川… 昼飯未だ… ラーメン食べたいが3時過ぎじゃ… …開いてる❗️ トッピングが茎わかめとほうれん草なのが独特。 美味かった〜
やっぱり美味!文句なしのうなぎ屋さん
掛川でうなぎといえばこちらとすぐ並びにある甚八さんですね。 週末は大行列。売り切れのメニューも多く鰻重の松と肝焼きを注文。 鰻の大きさで特大から梅まで種類があるとのことでしたが松でも十分な大きさと肉厚…
天ぷらを極めた創業昭和23年の老舗割烹旅館。丼からはみ出るほどの天丼
さてさて、掛川の老舗「天金」さんのランチ行ってきました☆何気にお初です 天ぷらの衣が変わっててサクサクしてして美味しかったです˒˒( ◍′༥‵*◍)ŧ‹"ŧ‹" あとお茶、美味しかったです
お茶と、ひとときのオアシス
☆掛川 カフェ 緑茶の味が際立つ☆ さてさて、静岡旅で投稿し忘れてしまっていた、カフェ! お茶の国に来たら抹茶パフェ食べたいと、こちらに来ました。 もしかしたら気分が上がっていた分もあるかもしれないけど…
蔵屋敷風の店内で頂く、契約農家直送の自然薯を使用した「とろろ」専門店
掛川にある【いも汁処 とろろ 本丸】さんでランチ。【揚げとろ自然生とろろ丼】1800円を注文。自然薯たっぷりのとろろで、粘りが強い‼️。これがまた、麦飯にあうあう。とろろを揚げたものは、海苔で巻いたものとシソで巻いたもの2種類でした。満足度の高いお店でした。 #掛川 #いも汁処 #とろろ #揚げとろ #自然薯 #とろろ本丸
事のある掛川市内の可愛いケーキ屋さん
卯屋さんのケーキをお土産で頂きました(*^_^*) 数回伺った事のある掛川市内の可愛いケーキ屋さんです。 頂いた人に聞いたところ、夕方だと売り切れが多くて予約しておいた方がいいらしいと。 平日なのに、人気店な…
フルーツオムレットの懐かしく、素朴な味わいは期待を裏切らない美味さ
マッターホーンのロールケーキをいただきました。 バタークリームで、生地はしっとりめで美味しい!
岡崎でランチを楽しんだ後、帰りにカフェタイム 祝日13時52分到着。先客2組。 混んでないのが不思議。 ◆まるはセット 550円 (ドリンク+スイーツ) 主人は 玉露hot+紅茶のパウンドケーキ 玉露の甘味が美味しい。 2煎目はまた甘味が抑えられた感じ。 紅茶のパウンドケーキは、紅茶の茶葉がいっぱい入ってて美味しい❗️ パサ感少なくてしっとり気味。 コーティングされてる茶葉入りのチョコがまた美味しい❗️ グラノーラがのってるのもいいね。 私は *ゆず抹茶Ice+抹茶のテリーヌ 抹茶をIceにしたことで、苦味が少なくスッキリ。 ゆずがほんのり香って美味しい。 テリーヌは、抹茶が濃厚でウマーーッッ❗️ もっとネッチョリしてるかと思ったけど、違って美味しい❗️ テーブル5卓 小上がり座敷2卓 駐車場広め #松下園 #お茶屋さんのカフェ
地元野菜を中心とした自然食ビュッフェレストラン。スイーツも豊富に販売
私自身のお盆休みが今日までなので、久しぶりにカフェ&ベーカリー店へ16半だったかな?行ってきました‼️(店事態は、→(PM)17時迄) 【夏のかき氷】をまだ食べたことがなかったので、買い物の帰りに娘と寄り、私は→…
掛川名物とろろ定食や静岡おでんが食べられる、定食屋さん
掛川城から歩いて数分のところにあります。 お茶処なので 掛川茶ミックスソフト350円と 掛川茶きな粉団子350円を注文。 これでもかとふんだんにかけられた 掛川茶きな粉粉末 ほんのり温かいもちもち団子 下にみた…
ワクワクする美味しさ!生きる力をギュッと込めた、看板商品・げんこつハンバーグ
さわやかは静岡限定チェーン店ですが、最近お昼や夕飯時は2時間待ちとか普通にあるので15時過ぎくらいが丁度良い時間帯なんだと思います。 #ハンバーグ #掛川
いい香りとはじける肉汁が食欲をそそるハンバーグ&ステーキの超人気店
げんこつハンバーグランチを頂く。 静岡方面にしかないさわやかのハンバーグランチ。掛川花鳥園に行った時に食べたのをあげ忘れた。 とにかく肉が美味しい。昼時は待つのも美味しくて人気店なんだと思う。 このご時世なのと混んでるのでお店で登録して車で待つスタイル。自分の番に近づくとスマホで呼び出されるシステム。
個性的な玉子チャーハンが美味しい、地元で愛されている中華料理店
掛川の 路地中 赤い照明が 夜遅くまで 辺りを照らしてくれていて ついつい 引き寄せられてしまいます やはり 玉子チャーハンが 気になり 野菜不足を気にして 野菜炒めも! この玉子チャーハンの 玉子焼きぶ…
静岡県産の牛肉を使ったステーキ丼の専門店
国産牛ステーキ丼&国産牛ハンバーグ 1,800円 国産牛ステーキ丼定食 1,360円 三ヶ日牛使用 ハンバーグが数量限定 感染予防対策あり ちょっとした贅沢のランチ( *´艸`) #ランチ #牛三ヶ日牛 #肉好きが通う #ハンバーグ #ステーキ丼
掛川市街 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!