更新日:2023年09月23日
飛騨牛のステーキがいただけるお店
高山にあるステーキ屋でディナー! 飛騨牛を使った最高のお店です(*^^*) 今回はA5飛騨牛のリブロースステーキ350gを二人でシェアしつつ、出来上がるまでの間につまめるものを少々チョイスしました(^^) 350gだと大きくて分厚くて圧巻です。サシが綺麗に入っている薄ピンク色のそれは、まさに精彩を放っている様です。 ミディアムレアで焼かれ、デミグラスソースを添えての登場でしたが、マスターより「先ずはそのまま食べてみて」と。焼いてる途中で軽く塩胡椒がかけられただけなのですが、一口食べた瞬間に体に電流が走るほどの美味しさでした(о´∀`о) 甘い脂身と肉の旨味が口の中で一瞬でとろけ、塩胡椒がキリッと〆る味はもはや芸術です、素材の良さとシェフのスキルの両方が高クオリティーだからこそ実現できる一品です。 ワインが香るデミグラスソースをかければ当然美味しいのですが、シェフのサービスでお店が提供しているカレーをかけても美味しいです!
飛騨牛を使ったジューシーな揚げたてミンチカツを食べ歩き
ミンチカツ&ステーキセット¥1100を注文。 ステーキは柔らかく、ミンチカツは肉汁たっぷりで美味しかったです◎ また食べたいです◎
ソースをつけないでそのままが美味しい
どうやらツレがこちらに行きたくていろいろ画策してたみたいです(笑) ツレの好きなバスケ選手が絶賛していたステーキ屋さんです。 飛騨牛のランプとオーストラリア産のヒレのペアステーキです。焼き方はお任せで。飛騨牛のランプ柔らかい!ほどよい脂が口の中でとろけます。ヒレも柔らかい!ただ両方合わせて200グラム、ちょっと重いかも。 コロッケから始まった飛騨牛、串焼きになりにぎり寿司になりついにステーキになりました(笑) #高山 #飛騨牛 #ステーキ #バスケ選手おすすめ #食べ歩き
飛騨高山にある、老舗蔵元が手がけるおしゃれな郷土料理店
注文は今どきのタブレットですが、タブレットを導入しているからといって接客をスポイルしている感じは全く無いのがいいですね~ 先入観から、タブレット導入店は単なる省人化目的が多いという思い込みが先にきてしまいますが、ココはそんなことはないよ~って伝えておきます(^^) ●二倍盛・飛騨牛すき焼き御膳(全員) ●飛騨牛ステーキ単品(シェア) を注文。すき焼き御膳って1人ずつで楽しめるのが嬉しい♪ 飛騨牛の肉のサシは綺麗なビジュアル!堪らん! 火を通して少し脂が溶けた感じ。キラキラしていて輝きが半端ないです! このすき焼き、お肉が柔らかくて、飛騨牛ならではの旨味のある味わい、脂がくどくないからとっても上品!パーフェクトなすき焼きです! シェアしていただいた飛騨牛ステーキも、塩とわさびだけで肉の旨味をしっかり味わいながらいただきました!本当に歯はいらないな~ 私に課せられたミッションはしっかり果たすことが出来ました~ よかった\(^^)/
飛騨牛が安くてうまい、飛騨高山のまんぷく亭
なかなかない機会なので、奮発して飛騨牛ステーキセットを注文しました。 できれば、ステーキはカットしないで出してほしかったですが... お肉は、めちゃめちゃ柔らかくて美味しかったです。 #岐阜県 #飛騨高山 #高山 #飛騨牛 #ステーキ #まんぷく亭 #飛騨牛まんぷく亭 #ステーキランチ #ローストビーフ
名産の飛騨牛やほうばみその郷土料理が堪能できる食事処
上高地から大阪に帰る夕食に久々に訪れましたぁ 明日から高山祭のせいか外人が多くびっでしたぁ ほうばの味噌ステーキ定食とネギととりぎもの登板焼き 山菜鍋 どれも美味しく頂きましたぁ
上品な脂でいくらでも食べられる。網焼きでいただく、飛騨牛ステーキのお店
落ち着いた雰囲気で美味しい飛騨牛のステーキを頂くことが出来ました。
牛すき、ステーキ、ローストビーフなど。最高級の飛騨牛を堪能できるお店
1日8食限定、飛騨牛ハンバーグ 先輩に連れて行ってもらいました マジうまい
飛騨牛のサーロインステーキの柔らかさに満足、ランチも人気な洋食屋
理由は、飛騨に来ていたのに 飛騨牛を食べていなかったから笑 ってことで、ランチメニューの飛騨牛ステーキ大椀膳 1980円を注文 メニューで見るより 大腕が大きくて目の前に来たときは驚きました。 飛騨牛もおいしく頂きご馳走様でした。 #飛騨牛が食べたくて
湯之島にある下呂駅付近のステーキのお店
ぶらぶら下呂温泉巡り。三軒温泉に入って身も心も茹で上がり、さて名古屋に戻ろうかと思ったら、人だかり。何やら美味そうな肉の焼ける匂いが。 近くに寄ってみたら、飛騨牛焼いてるじゃない?食べねばならねば。 …
下呂市にある下呂駅付近のステーキのお店
特製飛騨牛ステーキが美味しかったのは勿論、 一品一品が良質な素材で、拘りを感じられました。 飛騨牛の握り寿司は板長秘伝の泡醤油 鯛のポワレのヴァンブランソースは魚介類を煮た煮汁と白ワインのソース 牛蒡と豆苗の付け合わせ サラダは鰹だしのジュレ 肉のたれは、フォンドボー(子牛の)、トマト味噌、ポン酢の3種類の味で楽しめました。 また、釜戸炊きしたお米、金賞を受賞の 「銀の朏(みかづき)」が絶品でした! 美味しい料理で楽しい時間を過ごせました
高山旅路で、接客もいいお店でした。 飛騨牛A5等級サーロインと富山、金沢より毎日直送した、新鮮な旬のネタのお寿司のセット。 最高でした。 ご馳走様でした。 #松喜うし#飛騨牛#寿司#高山グルメ#ステーキ
高山市にある飛騨一ノ宮駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
名古屋高島屋に出店で購入。 一応?一番安めな豚ロースカツサンドですが、柔らかくてパンもしっとり、何よりねじ込まないとお口に入らない子なの。 しばらく炭水化物やめていたけど、我慢できなく手を出してしまい…
高山にあるステーキのお店
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉にある「元湯 孫九郎」 リニューアルされてからの初訪問。 奥飛騨温泉郷にも色々温泉地はあれど、こじんまりしている福地温泉が1番のお気に入り。 福地温泉の老舗旅館の代表格の温…
レストランの営業を令和4年3月16日より当面の間休業とさせていただきます。
下呂温泉や飛騨高山、白川郷を旅行中に見つけたお店です。ランチで頂きましたが追加のお肉もオーダー可能でついつい食べ過ぎました。熟成されたお肉は柔らかく味もしっかりしていて最高のひと時を満喫しました。
高山、高山駅付近のステーキのお店
飛騨牛串 飛騨牛ローストビーフ握り 遅い時間でも空いててよかった〜 念願の飛騨牛頂きました!!
飛騨高山で本物の飛騨牛にこだわり続けて30余年。飛騨牛料理の老舗和食処。
学生の集団だったので、ステーキやしゃぶしゃぶを当たり前のように行く人は少なく、焼肉丼を頼み、ステーキをシェアするという食べ方をされていました。 私はせっかくなので飛騨牛のステーキ定食をいただきました。特上の150gで5600円だったかな? 焼き加減は聞かれませんでしたが、自分の好きなミディアムレアで配されたので、よかったです。 お肉は一口サイズに切られており、ナイフで切る感触は分かりませんが、口の中では歯に詰まることもなく、柔らかく切れました。旨味も強かったです。 遅い時間までお世話になりました。
開店以来つぎ足しの秘伝のタレによる芳醇な香と甘みがたまらないステーキ店
極上とろ寿司 3500円
東海北陸自動車道の飛騨清見インターを降りすぐにある焼肉、定食屋 やえも。 この辺りは鶏チャンが有名のようですが、個人的には牛ホルモンが好きです。 広い駐車場に停め、いざ店内へ テーブル席、座敷、カウンタ…
さぁ〜さぁ〜久しぶりに岐阜県〜小京都高山に来ましたぁ☺️感謝!!感謝!! やっぱり晴れ男っす良い天気ですよぉ〜 高山の友人〜溝添さんと合流して一押しのお店〜高山陣屋前の炭火焼レストランdining BULLさんに来…
飛騨高山 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!