更新日:2024年07月04日
富士山に一番近い湖 山中湖にあるカフェ。ペットと一緒に宿泊も出来ます。
山中湖カフェ。 ちょうどランチタイム終わっちゃったのでガトーショコラ。
開放的な店内と料理が人気のカフェ
夏から秋にかけてよく利用します♬ 都内にも店舗があるようですが、自然の中でのハンモック♡ やはり山中湖ヴィレッジが1番ですね(((*≧艸≦) そば粉のガレットやぐるぐるソーセージ♡笑 FOODも美味しいですが自然の中でハンモックに揺られながら食べたり、お茶したり心がとっても休まります♬ 是非、行ってもらいたいですね☆
ケーキが美味しい山中湖畔で人気のカフェ
山中湖の湖畔、窓に映える緑を眺めながら “サワーチェリーパイ”でカフェタイム オーブンで温められたパイは香ばしく 添えられたバニラアイスとの相性も絶好だ 旅先でひと時を過ごしたパイ主体の人気店 山中湖でスイーツ巡り 女房に連れられて初訪問したお店 着いてみると平日でも待ち客があったが、 生憎の雨で予定がなくなり時間もあったので 気長に待つことにした “ペーパームーン”という店名に昔観た アメリカの映画を思い出す 30分ほど待ったか、入口のショーケースで 注文を完了させテーブル席へ通された 女房が食べたかった“アップルパイ”も 自分が注文しようと思っていた “レモンカスタードパイ”も売り切れで ショーケースを眺めて以下を注文 自分は、<サワーチェリーパイ・1,100円> 女房は、<クリームチーズパイ・935円> <アメリカンコーヒー・770円>も添えた 柄にもないのであまりパイとか食べないが、 この“サワーチェリーパイ”は、絶品 オーブンで温められて供された一品は、 サクッと食感で香ばしく、チェリーの酸味も ほどよくパイとのマッチングも◎ パイには、バニラアイスが添えられるが、 これがまたよく合う おいしいアメリカンコーヒーを含みながら 旅先での午後のひと時をのんびり愉しんだ 再訪の機会があれば、次は早めに行って 人気のアップルパイ、もしくは、 レモンカスタードパイ食べてみたいな #パイ #カフェ #山中湖 #ペーパームーン #旅先でひと時を過ごしたパイ主体の人気店
外観も内装も可愛い、女性に人気のイタリアンのお店
富士吉田でクラフトビールを楽しんだ後、帰る途中にカフェタイム☕️ ペーパームーンは案の定激混みだったのでスルーしてこちら。 前回、ロープ張ってやってなかったから、やめちゃったかな?と不安だったが、やってる❗️ 浜松のぬくもり工房が手掛けた建物だから、メルヘンチックで好き( ^ω^ ) 突然、ぬくもりの森も大好きですよ〜 車が結構停まってたけど、数台空いてて停めれた。 14時38分到着。 先に注文&会計。レジ待ち客2組。 レジ待ちの間に店内利用していた人達がワラワラと帰り、レジ待ちの2組と自分達だけに。 ちょうどいいタイミングだったな。 先客2組はテラス席へ。 私達は店内で空いてる席へ。 後客1組来たけど他の席だったみたいで、 自分達のエリアは誰もいなくて静かに過ごせた✨ ◆エンガディーナ ヌス トルテ 595円(税込) ◆こけももソーダ 660円 ◆トルタ ディ グラーノ 595円 ◆ブレンドコーヒー550円 スプーンがスコップの形になってたり、柄の部分が枝のようなデザインでかわいいんだよね❣️ ココに来たらやっぱりこけももソーダ❗️ こけももがこの辺では採れるらしい。 美味しい❗️ エンガディーナはキャラメルとくるみが詰まっていて好き♡ 生地もザクザク、美味しい❗️ トルタディグラーノは、自家挽きそば粉とアーモンドプードルを使っていて、ヘルシーの上に美味しい❗️ キャッシュレス対応 テーブル7卓 テラス席あり 駐車場あり
家族連れにもおすすめ、工芸体験と美味しいBBQが楽しめる人気のお店
以前、グラスを作った工房に隣接しているレストランに行ってきた。私はハンバーグカレー。ボリューム満点とは書いてあったがまだ食べれそう。バーベキューもできるし、ドッグランはあるし、グラス体験以外にもいろいろあるので楽しめると思います。
山中湖エクシブのラウンジ、コーヒーお代わり可でケーキは大人な味のバー
2日目の朝ごはん。 和洋中ブッフェ。 ジャスミン米のお粥が美味しすぎて食べすぎちゃった。飲茶やエビチリ。パオパオも美味しかった! ブッフェは滅多にいただかないけど、なかなか美味しかった。