手打そば 萱笑 公式情報てうちそば かやしょう

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
0763-52-5033

ぷりぷりサックサクの天然大えびの天ぷらと地元産石臼挽きそば粉を使った二八そばの店

萱笑自慢の天ぷらえびは毎朝手作業で1本1本丁寧に仕込んでいる天然えびの身はぷりぷり!しかも濃厚な頭のみそも楽しめる。さらにカラッと揚がるキャノーラ油で、油っこくなく、かるーいサクサク天ぷらは女性の方にも人気!そして天ぷらを引き立てるのが国産100%(南砺産、北海道産等)石臼挽き二八そば。ほのかな香りと甘みとこし、のどごしの良いそばは、ぷりぷりサクサクのえび天と相性バッチリ!是非味わってください。

座席

  • カウンター
    カウンター
  • テーブル
    テーブル

オススメのメニュー

  • 萱笑御膳

    1,970円

    ・天然大えびと、季節の野菜のサクサク天ぷら ・ピンク色のそばの芽がたっぷり入った新鮮シャキシャキサラダ ・季節の小鉢 ・山いもたっぷりとろろごはん ・漬物二種 ・国産(一部地元そば)100%石臼挽きそば粉を使った手打ち二八そば※ざる(冷)またはかけ(温)をお選びください *写真はざるです

  • 天丼御膳

    1,570円

    ・天然大えびと、季節の野菜のサクサク天ぷらをそばの実ごはんの上にどーんとのせ、特製甘辛タレをたっぷりかけた極旨天丼 ・新鮮さっぱりシャキシャキサラダ ・漬物 ・国産(一部地元そば)100%石臼挽きそば粉を使った手打ち二八そば※ざる(冷)またはかけ(温)をお選びください *写真はかけです

  • 天ぷらそば

    1,490円

    ・天然大えびと、季節の野菜のサクサク天ぷら盛り合わせ ・国産(一部地元そば)100%石臼挽きそば粉を使った手打ち二八そば※ざる(冷)またはかけ(温)をお選びください *写真はざるです

口コミ(28)

オススメ度:90%

行った
41人
オススメ度
Excellent 28 / Good 13 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 手打ちそばランチ(限定10食)¥1100。今日も南砺でお仕事です。有名なお蕎麦屋さんに入りました。 お得なそばランチです。いなり寿司がついています。 手打ちの蕎麦麺は、細くてコシが強く、私好みです!美味しいです。 暑い日は、最高のランチですね。 人気店です、平日昼前も待ちがあります。 駐車場も抑えました。 ご馳走様でした! #メニューが豊富 #地元の名店

  • 天気が良かったので、両親とドライブランチ! 13時過ぎにお店につき、3組待ちくらい。 待っている間に奥の方にあるギャラリー、個室を見せてもらいました。 店内は古民家だどおもいます。個室は蔵を改装したような感じでした。 天ぷらそば(ざるそば)、天丼御前(ざるそば)をオーダー!待ってる間にわさびを自分でするんです。いい感じ! 蕎麦は二八蕎麦でした。ウマッ!生わさびとお塩でお蕎麦をたべてもとても美味しかったです。 天ぷらのえびでかっ!ブロッコリー、紫芋など変わりネタの野菜の天ぷらが美味しかったです。でも。少し油がきつかったかもです。 天丼のごはんは蕎麦の実ご飯でした。ウマッ! スタッフの方はみんな丁寧に対応してくださいました。 #ランチ #蕎麦ランチ #富山 #福光 #ジャンボエビ天ぷら #メニューが豊富

  • イオックスアローザスキー場にてキバナコスモスまつりを見た後こちらにてお昼ごはんをいただきました。 英女王様の一般参列ほどではありませんが2時間しっかり待たせていただきました(*´꒳`*) 待ちに待った私は鴨南蛮そばを嫁は天丼御膳を注文。 優しい出汁の味にほっこりしながらツルツルっといただきました。 少しだけ甘味がある鴨南蛮の出汁は最高でした。 とても美味しかったですね‼️

  • 金沢へ向かう途中で寄りました。 いただいたのは天丼御膳です、天然海老が絶品でした。そばも美味しく頂きました、ごちそうさまでした。

  • 蕎麦が売り切れたら終了なので 絶対予約しておくのがおすすめ☆ ◾︎きのこたっぷりそば きのこがたくさん入ってます 私的にそばの量が少し足りなかった、、 ◾︎からしいなり寿司 いなりの甘さとカラシの辛さが絶妙! からしいなり寿司だけ食べに来たいくらい! ◾︎えび天ぷらとあんかけそば エビが大きい!!! ぷりぷりでおいしいそうです

お店からのオススメ

  • 地元産と北海道産をブレンドした国産100%そば使用

    萱笑で使っているそば粉は地元南砺産(城端蓑谷地区)の玄そばを長野県大町市にある設備の整った製粉会社にて一定温度で管理、使用する分をそばに関してはプロ中のプロの方により専用石臼にて製粉した物を送ってもらっています。そんな貴重なそばを北海道産のそばとブレンドし、毎朝二八にて手打しております。ほのかな香りと甘み、細目でコシがあり喉ごしの良いそばを是非味わってください

  • 築100年以上の蔵を改装したバリアフリーの個室

    店内奥には土蔵の蔵が2つあり、1つは棟方志功のギャラリー(レプリカ)もう1つが車椅子でもそのまま入れるバリアフリーの個室があります。土日祝日のお昼の営業時間は喫煙コーナーとなりますが、それ以外は車椅子の方や足の不自由の方電話予約頂ければご利用できます。また一般のお客様は、お昼は2000円(税別)から夜は3000(税別)からのコース料理で5名様以上のご予約でご利用できます。お気軽にお電話ください。

  • 薬味のわさびは安曇野産!風味、辛みが違います!

    ざるそばの薬味に付いてくる小さい芋わさびは生産量日本一の安曇野産わさび!3000メートル級の山々から流れる地下水が安曇野で湧き出し一年を通じて13度前後という一定温度に保たれます。その湧水によりわさびの栽培が盛んになり、良質なわさびが一年を通して収穫できます。そしてこの小芋わさび実は、2年半~3年物の大芋わさびからできる子芋を使用しております。ほのかな甘みツーンとくる香りと辛みは親芋に負けません!

手打そば 萱笑の店舗情報

基本情報

TEL 0763-52-5033
ジャンル

そば(蕎麦)

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 [月・水〜金] ディナー 17:00 〜 20:00 L.O. 19:30 [日・土・祝] ディナー 17:30 〜 20:00 L.O. 19:30

土日祝の夜の営業は17:30〜になります。 またそばが終わり次第閉店となります。ご了承ください。

定休日
毎週火曜日
祝日の場合変更になる場合があり 月に一度月曜日(不定)休み
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR城端線 / 福光駅 徒歩8分(620m) JR城端線 / 越中山田駅(2.9km)

駐車場

座席情報

座席
61席
((カウンター5席、テーブル席(4人掛け2テーブル、2人掛け2テーブル、6人掛け1テーブル、10人掛け1テーブル) 33席 バリアフリー個室8席(要予約)、宴会場20席(要予約)))
カウンター席

(5席)

喫煙

不可

(お昼の営業時間のみ分煙、又夜の営業でもお子様が来店されている場合、禁煙をお願いする場合があります)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 6人用
  • 7人以上用
貸切

サービス・設備などの情報

お店のHP
コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり
予約 予約可
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 個室 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める 子連れで楽しめる おしゃれな 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 無料wifi 焼酎が飲める
雰囲気隠れ家庭がある
お子様連れ入店
お子様メニューあり
ペット
不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
Katsunori Yamaguchi
最新の口コミ
Hirofumi Miyanaga
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0763-52-5033