更新日:2025年06月08日
噛むほどに旨味が広がる手打ち太麺、コク深いスープが絶品のラーメン店
新潟出張。 わざわざB級をねらって町中華聖龍さんへ 都内じゃ絶対あり得ない価格設定と豊富なセットが嬉しい。 奮発して焼肉セット(1,100円)、ボリューム満点味はまぁこれなら合格かと^_^ チャーハンと餃子が気になる。。 # 町中華 #ラーメン #焼肉セット #背脂
飲んだ後の一杯がたまらない。にんにくたっぷりが旨いラーメン店
日付も完全に変わってます。 超久しぶりでした。 駅前のきんしゃい亭さん♪ ワォ~~~~~味噌らーめんを食ってたんですね (笑)!!! もう記録だけが頼りです (;´д`)トホホ… たぶん美味しく頂いてたことでしょう (笑)!!! R6/11/8 今回も酔っぱらっての訪問でした。 美味しかったと思います(笑)!!! #駅前 #〆の一杯 #ラーメン #らーめん
ここのラーメンは見た目よりもさっぱりですごく美味しい。 新潟のラーメンって塩辛かったり、油っぽいのが多いと思ってましたが、イメージが変わりました。 この日は締めラーでしたが、そんなこんなでスープまで完食してしまいました(^^) 次の日大変だけど、にんにくたっぷりがオススメです。 #250206 #締ラー
元旦にやっていました。いつものお店は閉まっていて、その近くで見つけました。一度閉店して復活したお店のようでした。 生姜醤油ラーメン890円 生姜がよく効いていて美味しいですが、味がちょっと濃いめでした。ほうれん草が入っているのは良かったです。 とんこつがおススメみたいでした。
仕事の残業で新潟駅前で夕飯は、九龍で白とん❣️ もちろんお約束の替え玉1玉で¥902-税込‼️ 紅生姜と胡麻をたっぷり入れて、美味しくいただきました^_^
喜上さん、初訪問。ほろ酔いセットチケット¥1100を自販機で購入。お通し、一品(のっぺ)、好みのお蕎麦(かけ蕎麦)お酒(芋焼酎ロック)安いですね〜!味も中々でしてた。素晴らしい!
【続・新潟ラーメン県巡り97・中華そば系】 呑みの〆で1人訪問。味は正直あまり覚えていないのですが(すいません)、サイドメニューで頼んだおにぎりがデカすきてびっくりしたことだけは、翌日の気持ちの1つとして今もこの胸に残っています。
☆Retty初投稿店です^^)☆ 〆ラーで"麺屋しゃがら新潟駅前店"に行きました(^-^)/ 今回は"醤油ラーメン+ネギトッピング"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 別盛のトッピングネギをドボン! ネギ好きにはたまらなく嬉しいです✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 醤油ベースのスープに背脂が入り、もやしとネギでさっぱり中和して美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #禁断の〆ラー
リーズナブルにお腹がいっぱい、新潟のおいしい中華料理屋さん
やってはいけない締めのラーメン シャキシャキのネギラーメンが意外と辛い 酔が覚めても明日の朝は胃もたれ確定です #新潟駅
万代口にあるラーメン満さん。いつも飲んだ後にカレーラーメンにほうれん草とネギを追加トッピングしていただいてます。濃いめ好きな方は是非オススメです。
〜移転オープン〜 【続・新潟ラーメン県巡り91+・横浜家系】 元々、「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 新潟駅前店」としてありましたが、5.30に移転リニューアルし、「新潟とんこつラーメン ブタシャモジ」として再オープンしました。場所は以前の奥まった立地から徒歩3分くらいの通り沿いとなり、より駅近立地へ。これは単純に集客アップしそう。 今回は定番の豚ソバは外し、豚まぜソバ 950円(中盛りまで無料)にしてみました。引き続き、安定の角中クオリティを楽しめる感じで良かったです。