• 閉店

秀吉 桜木町店

ひでよし

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 桜木町駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
寿司 魚介・海鮮料理 刺身 丼もの
定休日
無休

オススメのポイントは?無い。 ただ後悔した記録です。 11月10日 11分に到着、2列で10人ほど並んでる。 31分 開かない 行列は20人程度と伸びない。 34分にようやくのれん。案内。 外にパートアルバイト募集 26分にパートのおばちゃんが来たり 人手不足が顕著。 12時05分 4組くらいが帰った 納得。 12時30分に私も帰る 外に行列はなく、食べてる最中も新規の客は1名しか来なかった。私も二度と来たくない。 2人で来る人が多い中、 4人がけの席に案内される。 テーブルの壁が高いため 密閉度が高く閉鎖的。 更にその中で知らんおっちゃんと向き合いながら食べるのはとても気分が良くない。 仕方なく社交辞令の会話などをしなければならず、これではそもそも味に集中できない。 醤油差しが1個しかなかったり、 箸が一箇所にしかなかったり、 お茶一つとっても同じだ。 おばさんが見回りをしており、 一皿空く度にお皿渡してー。はいはい。 はい。おかわりは?などとウザイ 追加注文の場合紙に書くのだが、 その際には呼んでも全然来ない。 だが食べ終えた皿はさっさと要求される。 落ち着いいた食事など望めない。 また、単にネタがよくない。 最初に数巻セットが席に置かれている その時点で4人分違うネタが配置されてるが、 その違いについてはなんの説明もない。 目視した限り、真鯛、中トロ、エンガワ、などそれぞれの席に1巻ずつ規則性なく盛り込まれていた。 おかわり可能なのは、鉄火巻きとマグロ丼 イカが1回限り、個数は何個でもおかわり可能。 あら汁もおかわり可能。 乾いていると大手レビューサイトの投稿にあったが正にその通りで、 鉄火巻き マグロに水分がなく、海苔はベタついており 惣菜コーナーの半額品や、食べ放題店の長時間晒された品と同じ品質 イカ ねっとり分厚い噛みきれない 2巻目のイカはやや薄切りで味は淡白 これ、職人がヘタクソでネタが統一されてない 食べていてよくわかる。 マグロ丼 これが唯一まとも 乾いていないし普通に"食べられる" ただ、おかわりしたら水分が減っていて 出来合いの物を渡されたのか品質低下しおかわり分は不味かった。 あら汁 謎の魚の入ったあら汁 骨だらけ おかわりしたらまた謎の違う魚入り 味は普通。出汁は感じられない。 茶碗蒸し 最低レベル。なんと具がカニカマ(笑) 味は普通でこれは手作りだろうが、量産品のほうがまだマトモな素材を使うだろう。 デザート? 生クリームに缶詰みかん乗せ なんだこれ 節約の給食ですか? もはや斬新 感想など無い 行く前にはかっぱ寿司の食べ放題が浮かんだが、一度くらい訪れてみようと来たけどかなり後悔 接客は雑、説明は足りない、時間は守らない、ネタの鮮度は死んでて技術不足も顕著 最後に値段は1200円程度と初見ならば高くはないが食べていけば後悔するだろう。 お腹にたっぷり溜まったのは主に米 せっかくの土曜 外れたので次の食事は美味しいものを食べたいがしばらくなんの思考も働かない 美味しくないものは人から気力を奪うのだ パーキングにて900円。これも痛い。 かっぱ寿司をオススメしたい。 売りがないためハッシュタグすらつけられない 追記、 写真見て思い出した海鮮丼 わさびコメントいらないかな… これも、ただただ普通 やたら米が多くておかずが足りなかった

Naoto Yuharaさんの行ったお店

秀吉 桜木町店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 寿司
  • 魚介・海鮮料理
  • 刺身
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 桜木町駅 徒歩3分(230m)
京急本線 / 日ノ出町駅 徒歩8分(570m)
みなとみらい線 / 馬車道駅 徒歩9分(660m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室